ぱたっと夏が終わったとたんに
じわじわと進んでいく秋に乗り遅れまいと、
自分に絵葉書を描きました。
秋の入り口。
更新お休み前に近況報告いたします。
暑いと言いながら秋のコートを買いました。
出番はまだずっと先だとわかってはいても、
早く着れるようにならないかなあと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/4fe275a0a814f82831fe2286b4a9e8a7.png)
それで8年ほど前のものを処分したのですが、
肩の落ち具合と袖のゆとりが全く違いますね。
万年筆のインクの色も新しくしました。
そのインクで、まずインクを描きました。
タンザナイトスカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/c043536fe2804d2112a0d2597c2a5d0d.png)
青紫のタンザナイトはタンザニア産出の宝石。
夜の空の色なんだとか。
おいしそうな栗やお芋のお菓子は、
食べたいけれど胃が腫れている。
今年の秋の味覚はこれで始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/abc5f50995485ddf1d289c37e52b9208.png)
梨。
幸水も豊水もどちらも本当にみずみずしい。
炎症もそろそろ落ち着いてきたので、
梨のほかにもいろいろ、
いよいよこれからです。
お花は毎年、ワレモコウで秋スイッチが入ります。
今年はミシマサイコもいっしょに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/0848d485c43a7af1cc8a06285704b6db.png)
金魚にも秋をと水槽の側に置くのですが、
飼い主は最近、
絵を描くのを昼寝もしないで見てくれている
このふたりがすごく気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/5ad9786b6a1ddc69f3e4e7e31c4c40b2.jpg)
秋コートに袖通す日を待ちながら、
じっと見守ろうと思います。
では来月までお休みいたします。