今日はEFC (Edina Family Center)でECFE初日
(←私の為の学校じゃないのに、張り切ってた私
)。初日という事でランチ持参とあったので、朝から私用&怪獣用ランチを作りお出掛け準備。
朝9時半頃からデッキで物音がし、覗いたら姑。早速デッキのペンキ塗り(←しつこいようですが、今日はECFEで私達留守と何度も伝えたのにも関わらず)。一応声は掛けましたが、お手伝いする時間もなく(←気もなかったけど?)、ECFEへ。
小学校と幼稚園が同じ敷地内にあり、建物はオッフィス?の様?もしくは大学のビル?風。中も広く迷子になりそう。私達の教室は小さめ?おもちゃがたくさん用意されていました。
大好きなキッチンセット♪

途中でクラスを半分に分け、館内ツアー。

その後はランチ?スナック?タイム。用意されていたのは、クラッカー、チーズキューブ、ターキーハム、オレンジ(缶詰)←こっちでは珍しくないメニューだけど...ランチというよりほんまのスナック/おやつやん???それを見た私は、持参したお弁当を怪獣に食べさせました。他の人は誰一人持って来てない?のか、食べていませんでしたが。ちなみに、私もお腹が減ったので私用を1人で食べました(大人は用意された大人用のクラッカー&クリームチーズを食べていたママもいるけど、だからそれはお菓子やん...私は腹へっててん♪)。
今日だけではなく、ローテーションで大人用スナック&子供達用スナックを持って来る事に...
(←そんなん聞いてないし、カタログにも載ってなかったやん...
)始まる時間が11時だからなのか?1時間半クラスの間の時間潰しなのか?さっぱり思惑はわかりませんが、かなりno thank you的プログラム内容
。私の番は来月初。アレルギー体質の子供達様スナックを気にしないとダメですが、後は適当に ↑ に似たような物を持参しようと思います...
。
ランチの後もご機嫌で遊ぶ怪獣♪

最初はキョロキョロ回りを観察し、おもちゃで遊びながら、先生達の顔を確認?していた怪獣。中盤からは相変わらず自分より体も年齢も大きい男の子を押しのけ我が道を行き楽しそうに遊ぶミニゴジラ
そんな怪獣も帰宅途中でお昼寝に突入、帰宅後も
。2時間半程お昼寝してくれました♪やっぱりお出掛けは効果あるのかな?


朝9時半頃からデッキで物音がし、覗いたら姑。早速デッキのペンキ塗り(←しつこいようですが、今日はECFEで私達留守と何度も伝えたのにも関わらず)。一応声は掛けましたが、お手伝いする時間もなく(←気もなかったけど?)、ECFEへ。
小学校と幼稚園が同じ敷地内にあり、建物はオッフィス?の様?もしくは大学のビル?風。中も広く迷子になりそう。私達の教室は小さめ?おもちゃがたくさん用意されていました。
大好きなキッチンセット♪

途中でクラスを半分に分け、館内ツアー。

その後はランチ?スナック?タイム。用意されていたのは、クラッカー、チーズキューブ、ターキーハム、オレンジ(缶詰)←こっちでは珍しくないメニューだけど...ランチというよりほんまのスナック/おやつやん???それを見た私は、持参したお弁当を怪獣に食べさせました。他の人は誰一人持って来てない?のか、食べていませんでしたが。ちなみに、私もお腹が減ったので私用を1人で食べました(大人は用意された大人用のクラッカー&クリームチーズを食べていたママもいるけど、だからそれはお菓子やん...私は腹へっててん♪)。
今日だけではなく、ローテーションで大人用スナック&子供達用スナックを持って来る事に...




ランチの後もご機嫌で遊ぶ怪獣♪

最初はキョロキョロ回りを観察し、おもちゃで遊びながら、先生達の顔を確認?していた怪獣。中盤からは相変わらず自分より体も年齢も大きい男の子を押しのけ我が道を行き楽しそうに遊ぶミニゴジラ


大人のスナック当番には私もビックリしたよ。私が行った時(サマープログラム)は朝9時くらいだったけれど、セパレートタイムに大人が食べる為のスナックでね...朝ごはん食べたばかりなのに、みんなデニッシュとか持ってきて食べるんだけど、私は食べた事なかったなぁ~!”だからこんなに太るんじゃ~ん”って思っていました。
子供のスナックは何も入ってないクラッカーとかフルーツが無難だよね。