今月初、学校から貰ってきた市開催のイベントのチラシ
その中の1つ「鉄道ジオラマ作り」
予約制で先着15名
受付開始は7/8午前9時からで来館者優先
私、仕事で無理だったのでバアバに受付申し込みお願いしたら
見事、1番だったらしい…
で
それに朝から市のホールへ行ってきた(徒歩)
丁度、図書館の本返却もあったし、怪獣が作成中、私、フリマでも

と思っていたけど
教室に入るとおじさんの作品発見

奈良県五条市の町屋を利用した
ジオラマ工房から来てくれたようで

定年退職されて、趣味が高じて、阪急百貨店でもイベント開催とか

早速、怪獣もトライ

一から作ると2日かかるそうで、土台は作って来てくれたもの

それでもやっぱり2時間
怪獣、かなり満足
帰り道、仮面ライダーさんと遭遇、記念撮影
お昼頃に帰宅、ランチを食べた後、怪獣、早速?粘土でなにやら製作に取り掛かる
その間に私、お片づけ&大掃除
怪獣の作品
夏休みの工作第二弾(万が一のバックアップ?)
第一弾は
ランプ
でも怪獣は「夏休みの工作」として持っていくのを拒否
今回の第二弾も拒否された…
なんでなん…?ランプもジオラマも物凄っく楽しんでたやん…?
なにやら自分なりのアイデアがあるそうな…
…頑固なヤツ…
ま、オリジナルなものも楽しみな私
親が勝手に心配するより
子供に任せてみる方がいいかも
失敗した時の為のバックアップ(親の安心用?)もゲットしたし
夏休み、始まったばかりやしね…
さ、また明日から仕事です…
日射病、熱中症にならないよう頑張りましょ…