goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

スキー場&大王

2009-01-17 | 妊娠・出産・育児
今日はいいお天気だったので、神戸にある六甲山スキー場へ行ってきました(といっても人口スキー場。近場だと人口で諦めるしかない

ジジババは寒いので?山をドライブ?六甲山ホテルでランチなどで時間を潰してくれて、私と怪獣はその頃、ベンチでポテトフライやチキン、肉まんやホットドックなどを頬張っていました

早速、雪の感触を確かめながら何やらおしゃべりしていた怪獣

お家の中も探検

さぁ~スライディングだぁ~

スライティングを何回かした後、その辺をウロウロしたり、雪で遊んだり寝転がったり。山頂なので風が出てくるとやっぱり寒い…

暫く遊んだ後、ジジババ達と合流。スキー場近くにあった何とかオルゴール館へ。

丁度コンサートが始まる時間だったので優しい音色を観賞

オルゴール館にあるカフェで温かいティーを頂いた後、お庭探索

どこへ行く時もこの子は一緒

もうボロボロで新しいのを探しているのですが見つけられず

風が強くなってきたので帰途へ。予想通り車中でお昼寝に突入、帰宅後お目覚め夕方、お土産を持って畔○家へ。ご機嫌でハイテンションだった怪獣、帰るのを嫌がり、またバイキンマン大王を登場させてしまいました…

以前、アンパンマンショーを見たのですが、その時のシナリオでバイキンマンだけじゃなく、その上の?バイキンマン大王が登場し、余程驚いたのか恐かったのか、大王が来るよ、と言えば言うことを聞く怪獣。そのショー以降、時々大王使用。最近、使用頻度多(=最近言うことを聞かなくなった?反抗期??)もう少し大きくなったら恐くなくなり、ただのショーだと理解するんだろうけど…やっぱり脅しで言うことを聞かせたくないな…

帰宅後、夕食を食べ、デザートを食べ、お風呂に入り就寝。今日もいっぱい笑って楽しかったね、ありがとね明日は何して遊ぶ?


おまけ

小さな小川?に掛かった小さな橋の上から、ジイジが丸くした雪玉を投げると、急に怒り出し、泣き顔で、残りの雪玉を助ける?かのように元の場所?に戻していました…???

ずっと「snowman~スノーマン~」とうるさかった怪獣。小さな雪だるまを作ると、お家のお仏壇に手を合わせる時と同じように手を合わせ「*v#z"x!'s%d6z~」と拝んでいました…

なんだかさっぱり意味不明な行動ですが、なんだか嬉しかった私です






☆ サッカー ☆

2009-01-16 | 妊娠・出産・育児
今日は太陽がずっと顔を出していましたなので?今日のアクティビティーは久しぶりの「外遊び」でお家の近くの公園で遊んだようです

「サッカーしたよ~x@#&S@x";*~!」

この公園は大好き♪


時間がありお天気がいい日は、お家近くの公園、少し歩いて行く大きな公園など連れて行きますが、やっぱり同年代の子供達やお友達と一緒に遊ぶ方が楽しそう

なので、私と行く時も、子供を連れて来ている知らない人+子供達となるべくコミュニケーションを取ろうと頑張っているママですお友達になれなくても顔見知りくらいにはなれるしね。

さて明日はどこ行こう???

今日のランチ



☆ Shopping ☆

2009-01-15 | 妊娠・出産・育児
今日も太陽が顔を出したと思えば、雪がちらついたりまた晴れたりのお天気。天気予報が言う程、寒さは感じない大阪ですが、家の中、特に朝や夜は寒い…お風呂場とか廊下がね…ミネソタのセントラルヒーティングが恋しい…ミネソタのお家といえばリフォーム?大変なことになっています…

今日のアクティビティーは社会科の授業?で「Shopping」について。shoppingの仕組み?やお買物の仕方の説明の後、実際にお買物に行った時の言葉やお金の支払い方、商品を受け取ったり、など練習?お勉強?したそうな。

商品選び…どれにしようかな~?

ちゃんと買えたようです?

何を選んだんだろう…?

TV番組「初めてのおつかい」を思い出しながら、レポートに目を通し、怪獣が1人でお買物できるようになる頃を想像しただけで、ドキドキ不安になってしまった私そんな日が待ち遠しいような、そうじゃないような…

帰宅後いつものようにお昼寝。いつもと違うのは、バアバの一番上のお姉さんがお昼前頃から遊びに来てくれていたこと。皆に会うとお昼寝をしないので、隠れてもらいました

お昼寝から目覚めた怪獣と一緒に夕飯を食べ、デザートを食べて、遊んでもらってご機嫌怪獣のお風呂の時間頃に、ジジババが皆を車で送り、私達はお風呂

ぐっすり眠って明日も元気に登園だぁ~

今日のランチ



発表会にむけて

2009-01-14 | 妊娠・出産・育児
今日は2回も雪がちらつきましたが、ちらついただけ…MNにいた時はうんざりしていた雪も大阪ではワクワクします

今日のアクティビティーは3月にある発表会の練習。

音楽に合わせて飛んだり跳ねたり

体を動かすのがとても好きな怪獣

帰宅後お昼寝に誘導、1回目は失敗2回目(1時間程過ぎて)成功。お昼寝から目覚めた怪獣を連れて…鼻水のまま放っておくと、次に咳、そして熱が出るパターンなので、鼻水の段階で病院へ。鼻水の薬をもらいました。イヤでも薬はすんなり飲んでくれるので大助かりです。

「How was today?」「 What did you do today?」「 Did you have fun?」など聞くと「fun~!」や「dance~!」など教えてくれます。まだまだ単語+怪獣オリジナル語が多いけど…

曜日や天気(晴れや曇りなど)も知っているなんて驚きました、あなどれない3歳!頑張れ怪獣~

今日のランチ



☆ Cooking ☆

2009-01-13 | 妊娠・出産・育児
今日も朝からどんより極寒のMNに比べればまだまだですが、少しずつ寒くなってきている大阪。またしても鼻水怪獣…また私の風邪が移っちゃったのかな…

今日のアクティビティーはCooking。大阪名物?お好み焼を作ったそうです♪

ランチに頂いたようです♪


昨日の成人の日のお休みに、一緒にパンケーキを作ったので、パンケーキと間違わなかったかな?

帰宅後お昼寝に誘導するも失敗鼻水を垂らしながらご機嫌で遊び、夕食。いつもより少し早めにお風呂そして就寝。

このお風呂、タイミング?がズレると入るのを嫌がり大変「眠いけどまだ遊びたい」怪獣。言うことを聞かない時「バイキンマン大王に電話するよ!」と言うと(脅し?)、泣きながらお風呂に入る怪獣

脅して言うことを聞かせる方法はなるべくしたくない。のですが、裸でウロウロされると風邪ひいちゃうし…つい…交換条件を出す方法もなるべくしたくない。けど時々使用…

どうしたら言うこと聞いてくれるのかな…皆さんアイディア募集します…宜しくお願いします