Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

カメラマン?ボクサー?!

2012-09-17 | 妊娠・出産・育児
日曜日はいつもお世話になっている畔○家と合同で敬老の日パーティー?

月曜日は何度も行ってる花の文化園で開催されたフルルマーケットへ。

本当はもっとゆっくりお買物しかったんだけど、真夏並みの?暑さと人混みで断念それでも前から気になってたもの?発見、購入したのでルンルン

こんなんとか↓

既に怪獣にデコられちゃったけど

そのあとは怪獣のご要望?で文化園の植物園へ…怪獣何度も行ってるんだけどなぁ…

カメラ片手に写真撮影に夢中な怪獣↓











何十枚も撮ってました…デジカメで良かった

さてこの中に↑私が撮った写真が1枚だけあります、どれでしょう?

そのあとはいつものように?ジイジの会社でお仕事お手伝い(今日は本当に手伝ってた!)

夕食の後、なぜかサンドバック?みたいなやつで、シュっシュとボクシングに励む怪獣…

しかもパンツ一丁姿で…

その姿と真剣さに笑えて笑えて

楽しませてもらった週末でした

日本語 vs 英語

2012-09-15 | 妊娠・出産・育児
いつものようにあっという間…

月曜日はシンドイなぁ~と思っていたらもう水曜日!あとちょっとだなぁ~と思っていたらもう金曜日?!てな感じで…

で、またあっという間に土曜日

アフターのアクティビティーは…

ACTIVITIES(ART&CRAFTS)今日のアクティビティーは“敬老の日のプレゼント製作の続き”で、完成したプラバンにメッセージをつけて可愛く出来上がりました。携帯電話のストラップとして又はかばんなどのつけてあげて頂けると嬉しいです。 本日持ち帰りますので、よろしくお願いいたします。



土曜日の夜はまだ英語で返してくるけど…

平日は断然日本語の勝ち

とりあえず日本語もきちんと学んでほしいけど…

英語もなんとかキープしてくれるといいんだけどな…

ケーブルチャンネルを契約するかどうか考え中な私

英語チャンネルを見たからといって英語力?リスニング力がするとは思わない…

思わないけど、まだマシか?とも思ってしまう…

うぅ~ん

…私がおかしい…?

2012-09-14 | 独り言
どちらかというと…短気な私…

といっても外で直接キレるわけじゃなくて…1人でムカっ

例えば…

車、無理に割り込んでくる



信号、赤になってるのにまだ曲がってくる→私、青なのに発進できない

例えば…

スイミングプールの廊下(絨毯敷き)で子供達が広がって?輪になって?本やらオモチャやら出して遊んでる→通れない



その親は同じく廊下で座り込んでおしゃべり(自分の子供が邪魔になってること気づいてない?注意しない親)



ソファの上にも子供が、しかも寝転がって遊んでるから他の人は座れない(最低2人は座れるよね?)お婆ちゃんやお爺ちゃんもいるんだけど?

例えば…

挙げればキリがないかも…

私だけがおかしいのかも?って思ったりもするけど…

多分、私は絶対しないよぉ~なことをされたらってなるんだろなぁ…

できれば穏やかに過ごしたい…



アクティビティー?

2012-09-08 | 妊娠・出産・育児
土曜日、今日もいつものように朝からスイミング(その間にママ、スーパー走る)、ランチの後、午後からアフターへ走る

その午後の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(ART&CRAFTS)今日のアクティビティーは“敬老の日製作”を進めました。写真付きのメッセージカードとプラバンに自分の好きな絵を描いて、オーブントースターで焼いて完成させます。今日で完成まではいきませんでしたが、来週には完成して持ち帰りたいと思っていますのでお楽しみに♪そして今日は先週くもりの為出来なかった日時計の実験もおこないました。





ということで…「英語面」は微妙な園だけど、ある意味いろんな経験?(幼稚園の延長のような感じもしないでもないけど…?)をしている、と思えばまだマシ?かな…

で、ママの午後のアクティビティーは…

久し振りの?ママ会

あぁ~ノドが痛い

というか?ママ友達の1人がネイリストで久し振りにネイルしてもらいました

かれこれ?5年振りくらいかな?

写真アップしようとトライしたけど、なかなか綺麗に撮れなかった…

ところで…

1学期が終わって、2学期が始まって…気がついたことなんだけど…

怪獣、なんとか?お友達?と遊んでる感じ…?

女の子の名前が数名でてきてる

少しずつだけど

少しずつでも

いっぱい

頑張れっ怪獣!

夏休みの初工作

2012-09-06 | 妊娠・出産・育児
ほんとに…あっという間に…時が経つ…

ネットが繋がらなくって、やっと修復して、iPadでfacetimeにトライな怪獣親子

ミネソタとは時差があってやっぱりなかなか難しいんだけどね…

それでもやっぱり怪獣の英語力低下に恐れている私なので、なるべくfacetimeを利用してあっちの友人達を捕まえてコミュニケーションとろう!って…でも平日はやっぱり無理かも…

ネットが繋がらない時と同じ頃?お風呂の水道?も調子が悪くて修理…

あっという間にお金も飛んでいく…

ところで?

夏休みの工作展が終わったらすぐに撤去?なようで持って帰ってきた怪獣の初夏休みの工作↓



見えるかな…?下の方の黒い点々の物体…

これはアリさんのつもり

もう既に?来年の工作、何にしようか考え中…