Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

出来上がり作品 ♪

2014-05-09 | 妊娠・出産・育児
今週はいつもより短いハズ…

だけどやっぱりシンドカッタぁ…

それはともかく?

手作り体験したモノたち ↓ です

サンゴ染め


琉球ガラスおそろい?グラス


怪獣は「花織り」私は「ロートン織り」


貝殻写真フレーム


プールもいいけど

海もいいけど

たまにはこぉ~ゆぅ~体験も素敵

奄美大島でも色んな体験ができるそうな?

今度はここかぁ~


☆ GW体験記 ☆

2014-05-07 | 旅行
ただいまデス

ゴールデンウィークいかがでしたか?

それぞれに

おのおのに

素敵なゴールデンウィークを過ごすことができたでしょうか

私たちは沖縄へ行ってきました

1日目

朝出発でお昼頃に到着、そのままレンタカー屋さんへ(ホテルと一緒に予約済)

いつもはビーチ沿いのホテル

今回は首里城の近くのホテル

と行っても別にこれと言って計画した訳じゃなく…
ビーチ沿いは予約が取れなかったからだったっけ?
首里城、前に行ったから今回はパスしたし

とにかく

ホテルに到着後すぐにプールで泳ぐ河童…じゃなくて怪獣

とっても親切でフレンドリーな従業員さん達で素敵なホテルでした

…なんだったっけかな…

ヘンな顔

プールの後、ホテルから徒歩で行ける紅型工房琉染さんへ

サンゴ染め体験にワクワク

クラフト好きの怪獣はやっぱりハマった

とても親切な対応で、ゆっくり、そしてたっぷり楽しい時間を過ごすことができました

首里琉染ブログ日記に私たち親子3世代の写真掲載されてます

たっぷり楽しませて頂いたあと、お散歩しながら夕食探し

たらふく食べてもお手頃価格でビックリ

2日目

朝からホテル近郊のビーチを訪ねて行ってみた



観光用でなくて現地の人しか行かないらしいビーチ



ラッキ~

波の上ビーチって名前が可愛い


海をあとにして

お昼を国際通りで食べたあと、お買物しながら伝統工芸館

予約してあった琉球ガラス工房でコップ作り体験

怪獣、もちろんこれも初体験

暑いけど

興味津々

出来上がりが楽しみ

そのあと首里織り体験へ

今まで見たことない程の真剣な顔、見たことない集中力!

かなりハマったそうです

もともと、私の仕事関係で染めや織りを体験できたらなぁ~って思ってて

染めも織りも奥が深く

やっぱり凄いなぁ~日本人

ここでもたっぷり楽しませて頂いて

夕食は現地の人に勧められた琉球料理店?居酒屋?へ

3日目

朝からあいにくの

沖縄ワールドへ(URLがオカシイ?リンクできない

約30万年の年月をかけてできた大鍾乳洞・玉泉洞を歩いて

ここでもデコ?体験を楽しんで

ハブを抱っこして(世界唯一のハブ博物公園、時間なくてパスしたのに

再現された琉球王朝時代の町並みを歩いて

統芸能のスーパーエイサーをみて

シーサーの真似?


やっぱりまたここでも楽しませて頂いて

後ろ髪ひかれながら…帰途へ…

夕方、レンタカーを返しに行く途中で…

オカマされてビックリ
( ↑ これって大阪だけ?全国共通?)

信号待ちしてたら後ろからゴツン

大したことなかったし、相手の方もいい人だったし、大げさにせずに穏便に済ませたかったけど…

レンタカーってことで…

私たちは飛行機の時間もあったのでレンタカー屋さんに任せて空港へ

ヤヤコシイことになってなければいいんだけど

最後はビックリだったけど

怪我もなくホッ

大阪に到着すると案の定

「帰ってきたくなかったぁ~」とシクシクなく怪獣

はぁ~よかった、思いっきり楽しんでくれたってことやね

いっぱいの笑顔

いっぱいの経験

いっぱいの感謝

連休明けで仕事はキツかったけど…

残りの2日、頑張ろうぉ!

お金持ちになるぞぉ~?

2014-05-02 | 独り言
ゴールデンウィーク中の皆さま

明日からゴールデンウィークの皆さま

それぞれ楽しいゴールデンウィークになりますように

今週も案の定?いろいろありましたが、同僚たちとのバトミントンが気分転換

何がそんなに面白いのか、さっぱり???だけど

とにかくお腹イタイから止めてぇ~なくらいいつも大爆笑

と、そんな私も明日からゴールデンウィーク

今朝、同僚の1人(バトミントンメンバーじゃないけど)が「これ、あげる」↓

みにくいけど… 

どぉ~保管?したらいいのかわからず…写真立てに…暫くしたらやっぱりボロボロになっちゃうのかな…

四つ葉のクローバー

ではなく

五つ葉のクローバー

早速、会社で調べると、

四つ葉のクローバーは「幸福という意味があり、四枚の葉がそれぞれ希望、誠実、愛情、幸運を表している」そうな

五つ葉のクローバーはそれに加え「金運」「財産運」の意味があるそうなぁ~

ヤッタぁ~

さらには六つ葉、七つ葉~十葉まであるそうです

とりあえず頂いた同僚に伝えて、返すと言ったら

「いいよ、また見つけたらあげるよ」とサラッ~と…

(彼女がもの凄くお金持ちなのか…または…私がもの凄く貧乏っぽいのか…

単純な私は朝からテンション

よぉ~し今日も頑張るぞぉ~
(午後には電池切れ?でしたが…

イヤなことも

メンドクサイことも

あるけど

とりあえず

明日から旅行なので

どぉ~でもいいっかぁ~

皆さまもどうぞ素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ