goo blog サービス終了のお知らせ 

Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

☆大学受験終了報告☆

2024-02-19 | 独り言
イロイロありましたが無事?何とか大学受験終了しました

自分の希望してた学校じゃないようやけどソレは自分のせい
ソレも結果的には?将来的には?ソレで良かった!と思えるように

この1年を通して…思ったコト…
受験生の親って大変…って聞いてたけどうちは別やったみたい?

例えば「落ちる」「滑る」「こける」って禁句…と思ってたけど
目が悪くなってきたウィルがコケたり躓くから気をつけてや~とか
私も階段でコケて「さっきあそこでコケてしもた~」とか
怪獣も「自転車で滑って危なかったわぁ~」とかゆってたし

夜中 頑張ってる怪獣に夜食を持っていかなアカンと思ってたけど
夜食なんか作ったことない…だっていつも寝てたから

合格祈願のお守り渡して応援の言葉を言わなアカンと思ってたけど
受験前日も大喧嘩で当日も黙って勝手に行ったから一言もなし

試験前に風邪ひいたり病気したら大変…と思ってたけど
コロナが5類感染症に移行になってもずぅ~とマスクしてた怪獣
インフルエンザで学級閉鎖になったりコロナ陽性の友達がおっても
怪獣はマスクのおかげ?遺伝?普通の風邪もひかへんかったから
「受験生の体調管理が大変」じゃなかった

頑張ったのに点数が伸びへん!やっても意味ない!キィ!って
私に当たり散らす日々…こっちの精神がおかしなる
結局しんどかったのは金銭面と精神面やったと…

とにかく終わってホッ
4月から大学生の怪獣…どんな4年間にするのかは自分次第
心が納得する選択と後悔のない楽しい大学生活になりますように

…子育て…終了…でいいかな?

対応の仕方に物申す

2024-02-18 | 独り言
子どもの頃から利用して近所のパン屋さんフラワー
パンはもちろん洋菓子もあるしカフェもあるし
誕生日やクリスマスとかのイベントの時もケーキ買って

写真はフリー画像でフラワーのんちゃう 怒ってる理由 ⇩

バアバがパン欲しいと立ち寄ってあれこれ購入
パンが入ってる袋の口が針金?で縛られてる袋と開いたままの袋
エコバッグに入れる時に口が開いる袋からパンが床の上に落下
レジの時に揃えて置いてなかったし一言もゆってくれへんかったし

咄嗟にスミマセンっ立ちすくんでた私たち
それに気づいた店員さんは慌てる様子もなくどっか行ったから
てっきり新しいパンを持って来てくれると思って待ってた

他の店員も見て気づいてるのに落ちたパン放置のままで
どーしたらいいのかわからんままの私たち
待てど暮らせど誰も代わりのパン持って来てくれへんし
店員も誰も声かけてくれへん…

え?このまま帰っていいの?落ちたパン私らが持って帰る?
どーしたらええの?そっち持って行ったらいい?パンも客も放置?
パン落したこともビックリしたけど店員?店の?対応にビックリ

もう2度と行かへん

初めての集団健康診断

2024-02-17 | 独り言
土曜日…いつものように朝から屋外テニス
午後から協会けんぽの集団健康診断のために市の文化センターへ
ちょっとでも体重減らして…と思ってたけど間に合わんかった…

十数年前?に怪獣がお世話になった内科で診断してもらったり
会社から人間ドック推奨でやってもらったり…久しぶりの健診
集団検診は初めてでドキドキ…待ち時間用の本を持って出発

「集団」やから混む?と思いきや数人やったし段取りよく流れて
バリウム検査も前ほど辛くなく先生たちも親切で1時間ほどで終了

大きい病院の人間ドッグも悩んだけど値段が…
検査内容が同じ位ならこっちの方が低価格で短時間でいいかも?
検査結果次第では大きい病院で再検査になるかもしれへんけど


☆Happy?Birthday to Me☆

2024-02-16 | 独り言
Happy? Birthday to me~

歳とったなぁ 今までとは違うなぁ…と思うコト
・ TiktokとかSNSメンドクサイからやってない…FBはたまぁ~に?
・ ピアスとかネックレス付けるのに時間がかかる
・ 髪の毛に違う色が入ってきた
・ 老眼がスピード違反並みにきた
・ 夜更かしするのは疲れる
・ 体力回復に時間がかかる
・ 体の不調?が出てくるようになった
・ 膝とか腰が…きしむ?
・ ある日?突然?緑茶が美味しい!と…
ペットボトルじゃなくて急須でちゃんといれるお茶
今まではウーロン茶とか玄米茶とか麦茶とかほうじ茶とか
でも急に玉露とか煎茶とか甘味と苦みを味わえるようになった


今までとまだ同じなコト
・ ベッドに入った瞬間に眠れる+朝までグッスリ
・ まだまだテニス楽しめてる
・ 好奇心はまだまだ旺盛
・ ご飯 ガッツリ たっぷり食べる派 ⇦ 今も大盛り
・ 

きっとまだまだいっぱいあるやろうけど…
「今までできなかったけど できるようになったコト」もある
例えば
前は嫌いやった食べ物が食べられるようになった(味覚変化?)
若い時はトゲトゲ?やったけど今はトゲ…少なくなった?…かな?
人間苦手やけど上手く?さりげなく?かわせるようになった…かな?

出来なくなったこともあるけど…できるようになったこともある
そぉ~考えると「歳を重ねる」のも悪くないかも?

「できるようになった」ことが増える1年になりますように

初めての美容形成外科

2024-02-15 | 独り言
♫ そばかす なんて 気にしないわ ♫ 
♫ 鼻ぺちゃだって だって だってお気に入り ♫
キャンディキャンディのオープニング曲

私もある「そばかす」私も「気にしてない」
たぶん…子どもの時から?生まれた時から?あったから?
ちなみに私も鼻ぺちゃ…私は決してお気に入りではない

鼻ぺちゃはしゃ~ない?受け入れるとして…
最近(年齢を重ねたから?)気になってきたのが
「そばかす」に紛れて?出てきてる(はず)の「シミ」

コロナ禍の時に友達が教えてくれた美容形成外科に
コロナ禍に行かずマスク外した今頃に急に思い立って…
(結局そこには行かず家の近くで見つけた病院へ)

「そばかす」もあって「シミ」もあって実は「ホクロ」もあって…
ついでにホクロ除去手術もすることに…しかも初診の日に決めて
予約が取れた2週間後の昨日が手術の日…夜の部

なんかわからんうちにパッパッと決まってコトが進んで
結果どーなるかわからんけど先生は親切に説明しながら施術
局部麻酔が痛かった20分位?で終了…奇麗に取れてたらいいなぁ

…うん?…シミは…?いつするんやろ…?