ロンドン出張つづき ②

2011-11-03 16:35:26 | 日記
2011年11月3日 妊娠29週 出産予定 平成24年 1月17日
出産まで74日



体温 未定  体調 元気♪ 今日はお買物デー


ランチ かつとしトンカツ  おいもパイ    夕食 ランチがお腹いっぱいだったから・・・・どうしよう






ロンドン出張のつづき・・・・


いつも、10月の秋のいい季節時の出張だったらOK

でも、

ちょっと、時期が外れると 朝晩は冷え込む 寒い!



ある、寒い時期に

A先輩と私と上司で3人出張の時

A先輩がロンドンの郊外の蚤の市(がらくた市)を探してきて

「とってもぉ~素敵な蚤の市の情報を手に入れたわ~いきましょっ~」と

まだ、太陽も出ていない5時~ハイヤーを雇い行った


着いた所は学校の庭!

住民が自分の家のガラクタを沢山出している

うむー

私の上司も、むむむ~

とても寒くて息も白いし手もかじかむ

鼻水も・・・・


「先輩は、こういう所に安くていいお宝があるのよん♪~」

げげげげっ~


その時の私は、お宝の探し方も交渉の仕方も分からなくて

チンプンカンプン

仕事する気・・・が・・・・オキナイ・・・・


しかも、寒くてトイレ・・・・・トイレ・・・・

温かいものを、売っている所にへばりついて
コーヒーばかり飲んでいたので

トイレ~

トイレ~

あの~トイレに行ってきますの連続で

とうとう先輩が、あの人トイレばかり行って仕事する気が無いでしょう~と

上司に告げ口されてしまった・・・・(汗)


A先輩は私と出張に行くといつも、怒っている!



ロンドンのリバティーやハロッズの百貨店に行った時も

こんな~素敵な百貨店見たことがありません!!!って言うと

「私はここでね、日本に売っていないお紅茶と、クッキーとね・・・・・買うのよ」

お土産は、これよ!会社の皆にこれね。。。と

色々教えてもらうが・・・どれもこれも高い


お給料があまり高くなかった私には

つらい~出費でした


ドーバーストリートにある、

コムデギャルソンのショップが出来た時も

「新しい店は必ずリサーチよ!」と連れて行かれる
でも・・・・
彼女は方向音痴・・・・

雪が降る中を、疲れて転びそうになる自分を

勇気づけて歩いた・・・・

近所にあるステラマッカートニーのショップにも行ったが・・・

後日、日本で内装のデザインンをするときに参考になって良かった~


そんな、こんな、のロンドン


思い出はまだまだ沢山・・・・



一言がキツイ先輩
意地悪な先輩
融通が効かない先輩

自分の地位を守るために
必死で頑張っていた先輩・・・・
どんなに自分疲れていても
疲れていない~と
でも
この時すでに彼女に病魔が・・・





つづく