子供の名前・・・鑑定士に依頼!

2011-11-16 16:44:57 | 日記
2011年11月16日 妊娠31週 出産予定 平成24年 1月17日
出産まで61日



体温 未定  体調 胃も落ち着き  お昼までゆっくりお休み


朝食 りんご ホットケーキ 薬  ランチ フルーツグラン リンゴ  夕食  パスタ




だんだん出産日も近くなり


物は揃えたものの


名前・・・・・どうしよっ


女の子だと判明しました~




旦那様が、この名前がいい!!!って考えたのを


両方の両親に言ったら


だめ!そんな名前!!!!


おばあさんみたいな名前


芸者?!


と・・・・・猛反対





古風な名前を付けたのに・・・・(涙)


私の実家には、


ようやっと説得・・・・


「あの子の旦那様が考えたのだったら

それでいいじゃない!ねっお父さん!」と

母が父を説得



彼の実家では、

説明もする余地もなく

候補名を両家で検討して決めましょう・・・・と




えええええええ~



お腹に話かける時に***ちゃんって

もう呼んじゃっているもんっ!!!




して、私はお名前鑑定を依頼しました




http://www.naduke.jp/
牧野恭仁雄 先生




なんと1000円で沢山の名前について添付ファイルをくださり

大満足!!!


決めた、古風名前にお墨付きをいただいたので

替えるつもりありません!!!!




うちの旦那様・・・・自分の親説得出来ず・・・・・