みっくの日記

子育てが一段落した主婦のこれからをつらつらと

一周忌

2023-04-02 20:48:00 | 日記
あれから…
仏事になるといつも
いいお天気にしてくれるよね
ありがとうねお父さん

今日は一周忌の法要でした

暖かく穏やかな春の日に逝った父
お陰でお葬式などの集まりは
暖房も冷房もいらない
とても気持ちのいい環境でした

なんと遺族思いなんだろう
生きている時は
先々に気を利かすような
器用な性格ではなかったけど
亡くなってから
ありがとうと
感謝する事が多いことに気づいています

お陰様で
集まりはいつも笑顔に溢れ
みんな仲良く
滅多に会えない人達と
笑い合える場となっています

私も
遠い将来人生を終えるなら
桜舞い散る
美しく晴れやかな
素晴らしい春がいい
と真剣に思うのでした

今年も桜
綺麗やったよ!

海の向こう③

2023-03-27 16:09:00 | 日記
2月から海外で頑張っている次女から
日本の田舎にいる私たちはあまりお目にかかれない美しい海の写真が時々送られてくる

この写真は朝の5時半だそう

現地の人たちはみんな朝方人間で
6時には散歩する人でビーチはいっぱいなんだとか

大学生の娘もしっかり朝方になってしまった様子
こんなに嬉しいことはない^ ^

あちらでも少し街から離れているので
のんびりしていて困った事があると
すぐに助けてくれるのだとか

海の向こうで何にもしてやれないけど、
優しい人達に巡り会えて
助けてもらえて…
感謝しかない

とにかく元気で頑張っている事に
ほっと安心するのでした!








海の向こう②

2023-02-18 20:51:00 | 日記
まるで大好きな老犬の散歩かバイトに行くかのように、「バイバーイ!」と手を振って行ってしまった娘。

心配するけどこれからは何もできないし、無事を祈るしかない。

でも素晴らしい経験と出会いしかないと私は信じている^ ^

楽しんでおいでー‼︎

I would say… The most important thing in life is experience.
Good luck ✨✨






運動不足に

2023-02-02 10:16:00 | 日記
大学生の娘が春休みになったので
日頃の運動不足解消のために
近くのハイキングコースを歩くことにした

自宅から1キロのところにあるのに
そこまで車で行きました 笑

距離 4.3キロ
標高 53m

の小さな森🌳なのでスニーカでいけます
なのに頂上?では息切れが…
スイスイと先を行く娘の後を追いながら
なんと体力のないことかと愕然としました

隙間時間にタダで運動ができて、
綺麗な景色が見れて^ ^
田舎も捨てたものじゃないと思いました✨



友達

2023-01-23 17:01:00 | 日記
幼馴染の中の1人
そんなには頻繁には会えない友達
彼女の仕事でもあるSNS
その中の言葉である

彼女もまた6年生の時にお母様を
亡くしている
だけど、なんて言うかその頃から
悲壮感のようなものをいっさい見せず
自然に他人に気を遣わせない子だった

いつ会っても嫌味なくニコニコしている
そして弱みも簡単に話す

生きて行く上で
人に喜んでもらえるようにって
口では言うけどそれってなかなか難しい
みんな感じ方も違う

そうか、自分に近い人達に
「ありがとう」って言ってもらえる
そんな生活から始めればいいんだ!

そんな簡単で、でも気づかなかったことを
彼女は教えてくれた

まずは家族から…^ ^