昨日!知り合いが二梃目のボートを購入したとの連絡を受けて取材に行ってきました。
ついでに赤城山をドライブして、その足で鍋割山山頂まで歩いてきました。
暖かい影響で登山道は・・・大変な事になっていました。
そうなんです。前回!登った時は一部を覗いて積雪でしたが
この暖かさでかなり日の当たる登山道は雪が溶けておりました。
雪が溶けている道を沢山の人が歩けば
登山道は自ずと知れた事か・・ とても凄い状態だった。
特に荒山高原からは道を選ばないといけない状況でした。
その前に、日曜日の赤城山はどんなでしょうか?
ちょっと鳥居峠まで端って来ましたので、そのレポ!?
程でもありませんが日曜日(2月11日)の赤城山何時ものようにコンビニでおにぎりとお茶御買って
赤城山道路を登り始める事10分!意外とここまでは早かった。
姫百合駐車場の前にでました。
なんと!?満車状態ではないか・・凄いぞ!そしてさらに走って行くと車が連ねて走っておりまして
凄く!のんびりした走りに変わってしまいました。
坂道であまりゆっくり走られると逆に停まりそうなんですけど!
私のタイヤ!坂道で一度停まると発進が大変なんですけどねーーー!
まだまだ!暖冬と言っても日陰は雪が残っています。上に上がれば上がるほど多かったです。当然かな?
前日!雪が降ったようです。そして、この日も強風が吹き荒れておりました。
なのに、登って行く車がやたらと多いのは何故?
”日本一小さなスキー場”の看板をみて・・・家族連れが多く雪遊びを!ソリを
楽しんでいました。スキー場の前の駐車場は満車!その横に広いトイレ付の駐車場があるのですが、そこまで満車でした。
そして、更なる原因は、雪祭りの看板を発見!大沼湖畔前にはそんな場所の公園が
あったのを思い出しました。きっとそこの会場で行われているに違いないのであります。
ビジターセンター前の駐車場も満車!やはり、鳥居峠で昼飯を食ってから戻ると
するか!・・・さすがに日陰の鳥居峠!結構雪が残っていて積もっていましたが
駐車場は雪がぐちゃ!ぐちゃ!で、歩く気にならず、一歩も降りませんでした。
そして・・・
戻る時に、大沼湖畔では氷結した上で”わかさぎ釣り”のテントがカラフルに真っ白い雪上に花を咲かせておりました。
所々!凍結&残雪の降り側車線を慎重に前の車に続いて降りていくと
なんと、バイクが横向いて停まっているのです。
何やってんだが・・それも、雪が多い場所で”ブレーキ”踏みたくない場所なんですよ!
降りだし!・・・やっと前の車との車間距離が5mぐらいのところで避けられたので”ほっ”
対向車が来ていたら、突っ込んでしまったかも?・・・
こんな場所に来る”ばか者”=”若者”・・何考えているのやら・・・”アホ!”
姫百合駐車場に到着したら、直ぐに置くことが出来た。
1月に来た時よりも雪が無く、日の当たる場所は溶けてしまっていました。
なので、アイゼンは登山口前まで行って取り付けたのであります。
12:50
荒山登山口出発!
カメラ(IXY)だけ持って、鍋割山山頂へ向かいました。
暫くは日陰の登山道なので雪はありましたが、さすがに日が当たる場所は無くなっていました。
この先が10mぐらい雪が消えていました。余程!暖かいのですね・・・
付けたままですよ!アイゼン・・
日陰はこんなにも残っている雪!
なのに日が当たる場所は、消えてしまっています。暖かいのですね!もう?春の陽気ですのようです。
やはり、雪山はこのくらいは無いと困ります。 気持ちの良い!雪山歩きがしたいですよ!・・”キッパリ!”
あっ!ここを左に折れて下るときが雪が全く消えていたのであります。
ここ、見るからに明るくて日が当たるって感じでしょう!・・
そして、山の裏に入って最後の?急な登りです。最近!慣れてしまったので然程!急な感じはなくなりましたが・・・
荒山高原への最後のでも無いですが、一番急なエリア!でしょうか?
ささっ!ここを一気に登ってしまいましょう!すると、荒山高原に到着であります。
前回のレポ!で、道標が無い何ていったようですが、ちゃんとあります。
右へ向かって鍋割山(なべわりやま)へGo!です。ここも、溶けていてぬかっておりました。
さらに、登りはじめから終わりまで、溶けていてぬかるみでした。
靴はどろどろ!・・どろろ!では無いですよ!
この下の方の日陰だけ!・・吹き溜まりかもね!? 木の枝に多少ですが昨日の雪が付着していました。(想像)
尾根に出る所です。振り返って見ましたよ! 靴!どろどろでした。
いつもなら、この辺の左側に大きな雪屁ができているのだが、ありませんよ!しかし、小さな雪屁を見つけました。
なんとなく、雪屁でしょう!? かなり小さいぞー!
これから、気持ちの良い”尾根歩き”です。 風がかなり強かったですが、影響はありません。
溶けている脇を歩きましたが、避けて通れる場所は少なかったよ!
今日も勿論見えています。榛名山! 浅間山の勇姿は残念ながら見えませんです。
強風の割に見えなかった関東平野方面・・・富士山もNG!
(画像!・・クリックで拡大します。)
ここは、気持ちいいですよ!特にピークが最高です。
ところで、今日の山歩きは空身で水もなしです。
登山口から荒山高原まで約30分でした。
予定では、鍋割山山頂まで1時間です。頑張って歩きますよ!
振り返ると”鈴ヶ岳”と上州武尊方面・・+谷川岳方面は雲で見えませんでした。
この感じだとかなり吹雪いているでしょう!・・・
赤城山の上空でもこんなんですからね!
ほんというと、鳥居峠からの降りで、地蔵岳も考えましたが、きっと強風で吹雪いてる・・・&登れないと恥ずかしいので・・・
日陰の登りで車が立ち往生してバックで降りてきました。(前回のblog) なので、今回は向かいませんでしたよ!
荒山(中央の高い山)と山頂にアンテナが見える”地蔵岳”・・です。
できるだけ、端を歩きました。
そして、もうひとつのピークへ・・・
ここも眺望がいいですよ!
一旦下りこんで、再度!登り返します。
さすがに山の裏!日陰です。沢山雪がありました。 後の登りを行くと・・ぱーーっと開けます。
明るい尾根歩き!・・ぬかっておりました。 そして、山頂に到着であります。
山頂であります。・・
約1時間の行程でありました。
写真も撮らずにひたすら歩いてくれば、もっと短縮できたと思いますが?
それでは、山歩きの楽しみがありませんからねー!って、まだ着いて無いじゃんか!・・
(画像クリックで拡大!)
山頂からの風景であります。
山頂から前橋東部から伊勢崎市方面であります。
はいはい!山頂であります。
2007年に入って二度目であります。
(画像クリックで拡大!)
山頂からの風景であります。
山頂から前橋市&県庁方面を見た図でありますよ!
前橋市&高崎市・・市の境が解かりません。くっついちゃえば!?
くっついて、行政区にしたら如何でしょうか?
高前バイパスにちなんで、高前市ってどうでしょうか?
?群馬町ってあったような? じゃ~!埼玉県にならってぐんま市って良いかも知れないなーー!?
この道は、南側の”鍋割山登山口”から登ってくる道です。
赤城山の写真で左側にでーーんと居座ってる山頂部がはげて見えるのはここの登りだと思います。一面!熊笹で木が生えていないのであります。
無い事も無いのですが・・・意外とハードな登りです。
お勧めですよ!
はいはい!山頂であります。
2007年に入って二度目であります。
霞んでいますねー!?風強いのですが・・仕方ないですね!
一応山頂標識みたいなもの!? 山頂に3分位いて、帰路に着きました。
またまた、何処からともなく声が聞こえて来たので周辺を見渡しましたが
人の声が聞こえても姿が見えません!俺!可笑しいのかな?
おかしいのかな?
そして、帰ろうとした時に、雑木の中に赤いヤッケ!を発見しました。
一人でそんな場所にいないで下さい。
そう叫びながら(心で)帰路に・・・
14:01
帰ります。 山頂の全体?どんな?
こちらが荒山高原から歩いて来る方です。そして山頂ってこんな場所!
ちょっと、画像が小さいから判り辛いかも知れませんね!?
(画像クリックで拡大!)
大分!雲が切れて来た様で、山の風景!って感じです。 結局!14:50前には登山口に到着!
頑張りました。
何の意味も無いですけどね!?往復2時間あればOK!
文字数制限に・・急遽!終わらせました。