![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/42b430e57c32718b0255a59bd6d15038.jpg)
実業団ニューイヤー駅伝4区見てきました。
第4区と言うと、旧・尾島町役場前の中継所から太田市役所前までだったかな?
詳細は不明ですが、以前はそうだったと思います。
年々?コースが変わるような気がしていますが・・・・
平成十九年 元旦の朝は、穏やかな日に恵まれまして2007年のスタートの日に相応しい日になったと思います。
少し雲が出たと思いましたが、その内に晴間が覗いたりしていました。(群馬県)
TVでどの変まで来たのか確認してから自宅を出発!(アルコールはお預け)
デジカメを持ってイザ!・・・今回は、300mmの望遠を取り付けて出発です。
道路は空いていた。コンビニのPもガラガラ!直ぐに到着です。
良く見かける”小旗”・・貰っても振っていられないし、その後ゴミになるので
貰わなかった。応援している企業は”埼玉のHONDA”チームです。
是非!頑張って貰いたいとお祈り申し上げて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
太田市/旧・尾島町の街通りです。こやってみると電線の多さが目に付きますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/03410e6325696f911bf208b85fade2d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/a0d7ebf80782f327023591f61979c189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3d/f69ed4e720ae40cf6791d1745b4aa4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/e09ad0485b7db19beb99b06048589d31.jpg)
実は、この時間にここで見るのは、初めての事なのであります。
こうして見ると意外と人の多さが目に付きます。
中継所まで行きたかったのですが、人が多いと写真が撮れないなどいろいろと難点が
ありまして、街通りの外れに場所を構えた次第であります。
広報車のバスが通り過ぎてから、暫し待つ事!5分?・・やって来ました。
先頭!・・先頭走者は一人!単独です。カメラを構えシャッターを押しおし押し・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/42b430e57c32718b0255a59bd6d15038.jpg)
目の前に来た時は、近すぎて・・早過ぎて・・難しいです。遠くから近づく時に
撮ってしまわないと駄目なようです。そして、風のように走り去って行ってしまいました
先頭走者は、日清食品?でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/098c078367a56570fcf9460107a7954e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/51fcb1e25c79db97270ed20a29bb370e.jpg)
走り去って行った写真です。このまま全て最後のランナーまで書くのは困難です。
4区のニューイヤー駅伝の雰囲気は伝わったでしょうか?
私の前には、マツダ!三菱重工長崎の応援団がしきりに声を掛けていました。
あっ!写真に必ず入っていた、”JR東日本”の応援団もいましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/d3b24c5f58b7b743ca2ec0b75d868ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/48876adb833631b2658aced43fdbee58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/dc0e6566798efdbbb7e199e20a25beb4.jpg)
私の位置から写真を撮ると、ちょうど良かった場所は、三菱重工長崎の応援前ですね!
JR東日本は、近すぎるかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも至近距離から撮りました。あまり良いのはありませんでしたが・・・
そして、最後の走者が通過したするまで見ていました。
来年は、中継所に行ってみようかな?ランナーだけが駅伝をやってる訳ではないし
そんな事を今!思いつきました。じゃ!来年は・・おいおい!もう来年の話しかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
って、言われそうですのでやめときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/c6bc96e44d85d29f791f5248cfd6d49e.jpg)
群馬県警の白バイ隊員さんもお疲れさまです。
正面からの写真だと顔が写ってしまうので後ろ姿にしておきました。
せっかくなので、赤堀中継所から先のR50沿いへ行こうかと思ったら、カメラの電池が
かなり低レベルだったのでやめときました。
実業団ニューイヤー駅伝 Miniレポ終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
面倒でしたが、サイズダウンして ”album ”にアップしました。
今年はBlogを書くぞー!・・気合だけかもしれませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)