やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

日本百名山 丹沢最高峰 蛭ヶ岳1672.7m part1

2007年03月30日 | 日本百名山


今回の山行(丹沢山)は、以前から計画に入れていたのですが
見れば見るほど、沢山のルートがあって丹沢山の山名もある。
はて?日本百名山「丹沢山」は?丹沢山槐と呼ばれるように
なんとも沢山の山岳の塊!

今回は!丹沢山系の最高峰の”蛭ヶ岳1672.7m” を踏んで、日本百名山”丹沢山”にしようと決めた。
丹沢山と言う山名があるのでやはり、丹沢山が百名山なのか?
迷うところでもありますがまた、時期を変えて、丹沢山に登りたいと考えました。
******  ******
3月26日(月)
意外と早く到着しそうなので、ちょっと足を延ばして山梨県の南都留郡道志村
道の駅どうしへ向かった。



夜空は満点の星空で本日の山行が凄く良い天気になる兆候か?と、思わせそうでした。

仮眠をとってから神之川へ向かった。
日陰沢橋のゲート前に着いたのは、05:40
周囲を見てから車内で一息!それからトイレやヒュッテへ行ってみた。



天気は晴れ!・・だった。トイレやヒュッテ周辺を探検!



間違えて、犬越路へ向かう処でしたが直ぐに勘違いに気付きゲートへ・・・こちらからだと、蛭ヶ岳で泊しないとならなかったかも?



当初!ヒュッテの駐車場に置こうかと考えていたが、誰もいないし結局!ゲート前でUターンして
路肩に縦列駐車にした。




スタート:日陰沢橋~熊笹ノ峰~檜洞丸~臼ヶ岳~蛭ヶ岳~姫次~袖平山~風巻ノ頭~日陰沢橋:フィニッシュ



(クリックで拡大!)
ぐるっと周回コースなのです。
車に戻って朝食!って、程でもありませんがパンをかじりながら、準備をする。
この時に、このコースが凄くハードだと言う事をすっかり忘れて、余計な物まで詰め込んで
水2L+カップ麺+ラーメン+お餅+パン+ゼリー+他・・その割に、ヘッドランプなど忘れている。

06:33
ゲート前からスタート!横を通り抜けて行きますよ!



暫し、舗装路を歩くと06:40・・・路肩にこんな道標があった。



早速!熊笹ノ峰/檜洞丸へ・・・道路脇の防壁から上ります。
実質上の登山口?のような・・・

   

意外と急な道を登って行くと一旦!林道に出た。そして、さらにここから入るのです。

07:14



とても明るいのだが、これからの時期は、どうだろうか?新緑の頃!きてみたいが・・・意外と広いので
赤テープを頼りに歩いて行きます。


08:37
熊笹の峰1523mに到着です。
なんと、途中から天候が崩れてきてしまい
ガス!の中を檜洞丸へ向かいます。

08:39
南西部(河内川・・丹沢湖方面?)
どうにか、日が差していたが、この後雲の中に入ってしまった。

熊笹の峰からのルート上は、あちらこちら・・・
崩壊?崩れていました。
足場も悪く、雪解け後の感じです。
昨日!雨が降ったようだし・・

09:12
檜洞丸山頂1600mに到着!
静かな山頂には、誰もいなかった。

でも、とりあえず丹沢山1ピーク!

あまり、ゆっくり出来ないので先へ急ぎます。
09:17
ピークから降りて来ると、山小屋があった。
青ヶ岳山荘!です。。裏手に綺麗なトイレがあった。
チップ制50円と書いてありましたよ!

必ず!?何処からか視線を感じるのは何故?
09:32
おまけに、登山道には沢山の夥しい”糞”が・・・
こんなにも、鹿の群れを見たのは初めて!(山歩きで)

痩せ尾根!

崩落の現場!?
崩れやすい、山肌!?ここは、凄いぞ!要注意!

10:24
神之川乗越

姫しゃら林!・・・天城山にもありました。

臼ヶ岳から見る、蛭ヶ岳1672.7m(細かい!)
この時は、山頂部は雲を被っていたのです。
しかし、まだまだ遠くに見えるなー!?

11:06
ちょっと、一休み!腰が痛い!?
ザックが重過ぎだった。(爆)
緑の部分は、策に保護されている場所!

さすがに平日!?・・ここまで誰一人として出遭わなかった。
鹿君達だけであります。丸々と太っていて、とても美味しそうな
体だった。今!とてもヘルシーな食べ物!?
人気みたいですね!?鹿肉・・沢山いたぞ!

徐々に、山頂部が晴れて来る、気配だ!
山頂への登りが、結構!?急登に見えるが・・・





急な鎖場を登ります。
本当に急なんですよね!?・・今回は登りだったので
良かったです。
下山はシタクナイデスネ!・・軟弱なオイラ!

途中で振り返り・・違う鎖場からですよ!

だいぶ上がってきましたよ!
空も青空が出て来ていました。
やはり、青空を見ると気持ちが良いです。
12時回っています。

最後の一登りになりますか?
ささっ!頑張って登りましょうねーー!

もう少し!?

おーーー!もう直ぐピークかな?・・・12:22

12:23
もうすぐ、山頂か?晴れて来たので、眺望もGood!
登ってきた道を振り返って・・・

なんとなく最後の登りって感じがしますが・・・

12:30
またまた、鹿君達をみる。
随分と沢山いるのですね!
なんてったって、鹿の糞だらけな丹沢ですよって!?
やはり、必ず!何頭かがこちらの様子を伺っています。
もう!人間なんて見飽きたでしょう!・・・

お尻が可愛いです。
みんな、真っ白ですね!
雄の鹿を見ませんが・・何処にいるのかな?

ここでも、こちらを必ず見ています。
餌はやらないよ!

感心するぐらい、凄い糞の量ですよ!
草木の肥しになるでしょうけど・・・(笑)

山頂の道標!・・来ましたピークかな?
随分と歩いてきちゃいました。


祝!丹沢山で良いかな?日本百名山・・・
丹沢最高峰「蛭ヶ岳1672.7m」
登頂です。










12:35
山頂標識の前で写真を撮って、小屋へ行って見たが
眺望の良さそうな展望所へ行ってみた。

ちょっと霞んでいましたが、相模原市方面?が一望だ!
夜景が綺麗らしいが、是非とも泊まりで来て見たい気がする。
今回の、このルートは一泊コースのような気がするなーーー!?
そう!のんびりと・・・



犬の吼える声が聞こえたが、この犬のようだ!
最初は、何処かの登山者が連れて登って来たのかと思ったが
どうやら、小屋(管理人)の犬のようだ!
人に馴れているようで、随分と吼えられてしまった。
こんなにも眺望の良い場所に繋がれていては
のんびり出来ないじゃないか・・はあ~(ーー;)

犬が煩いので、小屋に行って中を覗いてみた。
誰もいないので、呼んでみたら管理人さんが出て来た。
入っても良いのですか?・・・そしたら、休憩料が掛かると
言われてしまったが、その事は承知していた。が・・・
バッジが欲しいと言ったら、二種類入り口まで持って来てくれた。
どれにしようか?・・・・@400円でした。
晴れて、明るくなって来ていたのだが
風が冷たく寒くなっていた。

とりあえず、パンを食べて下山する事にしたのだが・・・

下山開始!しますよ~♪・・・
ここまで降りたら、右足の膝に違和感が(-_-;)
あれっ?・・(T_T)痛い!
何故?冷え切った体と足に聞いてみたが・・・
まさかの、暫くぶりの右膝痛?
参ったぞー!・・おいおい?
こんな処から膝に来てもうたら・・・
帰れるん?
最近では無いのですが、以前!やはり登りでは
発覚しなかった膝痛が下山で発症する。
これ!出ると、殆ど歩けないと言うか、降りられない!
まだ!ほんのちょっとだけ、降りただけなのに・・・・
泊まってしまおうか?

如何にハードなコースだった?・・・
言い訳を考えている最中!何時の間にか
下山をしてるやないか!
おいおい!帰れるんか?
大丈夫なんか?

ぬかった登山道を降りるのも大変です。
調子が良ければ、ひょいひょい!?降るのに
一歩!一歩!かばいながら下山しました。
時間が掛かり過ぎやないか!
すでに、13:23です。
下山で800m下るのに30分も・・・?姫次まで3Kもあるのに!



先が長過ぎますでーーー!ほんま!
文字制限にまたまた、引っ掛かりました。
どうも、山頂から800m程!?降りて来たようです。
かなりの鈍亀モードで歩いて来ました。
もう!最悪な状態ですよ!
※後で道標をじっと見たら、0.3kmだった。
つまり、まだ300mしか降りていなかった。(爆)

part2へ続きます。(作成中です)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 久しぶりに組んだPC! | トップ | 予想に反して、届きました。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅん)
2007-03-31 23:47:37
こんばんは。
このコースは先週ま○太さんが歩いたコースかな?
なかなか歩き甲斐のあるコースのようですね。
僕は神之川からは入ったことがないので、参考になります。
檜洞丸から先の崩落はかなりひどそうですね。
ここは塔の岳への大倉尾根のように歩く人が多くて崩壊が進んでいるわけじゃないだろうけど。
続きのレポも楽しみにしてます。
返信する
じゅんさん (yz-m(えむ))
2007-04-01 11:32:30
こちらにもコメント!ありがうございます。
そうです。ま○太さんチーム!が歩いたコースです。
丹沢って、多くのコースがあるので決めかねていたところだったので、即!決まりました。
しかし、かなりハードでした。ここ歩く時は、もっと早く出発しないといけなかったですね!・・ザックは軽くして・・・蛭ヶ岳からの帰路は、かなり手抜きしていますので、あまり参考にならないかも?・・とりあえず、アップしました。一昨日!丹沢の地図を買って来ましたので、また、違ったコースを歩きに行くと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。