やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

電気炊飯器の時間が点滅!?

2010年06月26日 | 家電製品のこと


東芝保温釜 RCK-Y5M・修理編


修理編と言うほどじゃ無いけど、時間表示が点滅しちゃって
タイマー炊飯する時に、時間を設定してから予約時間を設定しないといけない。
めんどくさい!・・・ きっと電池切れだと思っているんだけど
開けてみるまで判らない!

製品名:東芝保温釜 RCK-Y5M
炊飯方式:直接加熱式  容量:0.54L 3合炊き 1996年製なのだ!

すでに14年は経っている家電製品なのだ!
webで検索したら出てくるんだよ~・・・(笑い)
が、しかし修理関係のサイトが見つからないのだ・・・
そりゃ~そうだろうよ!・・・でも、オークションに出品している人がいるなんて!?(笑い)

ともかく、内部を開けてみるしかないね!




外回りをアルコール(食品用)で綺麗に拭いてから、裏側のビスを二本抜いてみた。
長い間、一度も開けていないので、かなり汚れが張り付いてしまっていて
開かなかったけど、えいや~っと、力を入れて・・・
裏蓋が開いて、中を覗くと基盤が一枚取り付けてあって、ボタン電池の姿が見えた。



お~やはり電池が付いていたか~・・・
そして、電池はやはり+-側に端子プレートがスポット溶接されていたのだ~
こりゃ~簡単に交換出来ないな~・・・PCのマザーボードみたいにボタン電池用のソケットになって
いれば交換が早いのだけれど・・・
仕方ないので、半田ごてとハンダ抜き・ハンダを用意する。



そして、裏蓋とコードリールを外して写真を撮っておいた。
撮っておかないと証拠写真にならないからね~(爆)






基盤を外そうとして、各端子(平ギボシ)を外して行く!・・・基盤側の端子には
カタカナで色名が書かれていた。キイロ・ダイダイ・アオ・・・とか
ところが、フロイントパネルへ出ているケーブル(15Pフラットケーブル?)の端子が
基盤に直接ハンダ付けされていて外せないので諦めました。

電池の端子のハンダを抜く(3ヶ所)・・電池を外してみたら、CR2450だった。
家にあったのがCR2430だったので、これでいくか~・・・ちなみに3Vね!
家にあったのはSONY製のリチウム電池です。
50と30の違いは、厚さからみてA(電流の容量)の違いだけだろう~
30は、ちょっと薄いですよ!
ちなみに、CR2430は、某!HCで365円だった。(笑い)
さて!問題なのは、スポット溶接が出来ない事!
+&-の端子にリード線をハンダ付けするか、取り外した電池の端子を剥がして
新電池の端子にハンダ付けするか??? ちくと、考える。
電池にハンダ付けは良くない!・・・ハンダが載るかも知れないがかなり熱く熱せられる。
このやり方は、やめた方が良いと思ったよ!
今更、同じ電池を東芝のサービスから買ってもきっと、高価だし・・やめる事にした。
じゃ!どうしようかな?・・・(爆)



とりあえず、旧・電池の端子を剥がして、形成してみる。
上手く剥がせたな~と関心してみる。
そうだ~・・・ 端子を基盤に取り付けてハンダ付けしといて
端子で電池を挟んで何かで挟み込めば良いんだ~・・きっと
で、何で挟むんだ~・・となった次第です。
ひとまず取り付けて、両端子を指で押さえてみようと取り外した物を元に戻す。
最初は、自己融着テープを伸ばしながら撒いて押し付けて、指で挟んで電源を入れてみた。

お~・・やっぱり電池切れだったんだね~(爆)
ちなみに、外した電池の電圧を測ったら0.32vだった。
すっからかんってところかな?(笑い)
10年以上も経っているんだから当たり前だよね~14年だって!

でも手を離すとダメ!ダメ!直ぐに接触不良になる。
コンセントを抜くとリレーの音がして表示が点滅(時計)する。
ちょうど良い”クリップ”・・
いろいろ考えたがプラスチック製で良いのが見当たらなくて、悩みまくる。
探しまくるが見当たらないのであります。
しかたね~やね~・・・



と融着テープを剥がして、薄い下敷きをちょうど良いサイズに切る。
挟み込んで、輪ゴムで撒く!そしてセロハンテープで巻く。
念の為にもう一本輪ゴムで撒いて、テストしてみたらOK~!!



これで、完了~となりました。
輪ゴムがどれくらい持つのかが不明ですが。。。。
熱による影響を受けると早々と切れる可能性があるので
何か代替なる物を探しておかないといけないな~・・・・

ま~・・ひとまず完成~と言う事で。。。。(爆)

実際に触っていたいた時間よりも探していた時間の方が多かった気がする。
ボタン電池用のソケットが売っているといいんだけどね~(立用)・・・

今になって思い浮かんだ~
割り箸で挟んで輪ゴムで両側をぐるぐる巻きにすればよかった?・・(爆)

ちなみに、あんまし使っていないので、長持ちしているのかな~???
※コンセントを抜かなければ大丈夫なんすけどね!
その時計のバックアップ電池なんだね~
内釜でコメを洗っている為?底部のコーティングが剥げてしまっていますよ!(笑い)



その後、何度か炊いたんだけど
もういちど開けて見たけど異常は無かったよ! コンセントを抜いておいても
時間は消えなかった。

まっ!とりあえず、開けて見よう~ そんなレポですた。ハハ

修理代・・いくら貰おうかな?(爆)


   


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青い梅)
2012-07-07 21:11:30
14年か。ケミコンの容量が抜けてる。
火事になると怖いので、ケミコンやリレーも交換したらどう?
返信する
青い梅さま (yzm)
2012-07-08 09:42:06
コメントありがとうございます。
電池!直ぐに接触不良になったので、外しました。タイマー炊飯の時に時間をセットするように言っときました。コンセントを抜かなければ良いんですよね!^^;
ちなみに、後日!買い換えました~
また!東芝製です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。