生活に彩を添えて 〜ZaCcaスタッフブログ〜

ZaCcaスタッフによる、美容やグルメ、おすすめスポットなど暮らしにちょっこと役立つような情報を発信していきます。

冬はなぜ太りやすいのか?

2019-11-28 11:00:00 | 美容

こんにちは

 

ZaCcaのbeauty担当ミツキです

 

毎年冬になると、なんとなく太ももやお腹まわりにお肉がつきやすくなるなという方は、意外といるのではないでしょうか?

見た目は大切で、できればスリムでありたいものですが

そもそもなぜ冬は太りやすいのでしょうか

太りやすくなる原因を把握することによって、それに対する対策をうてばいいわけですから、

今回は、冬に太りやすくなる傾向にある理由を紹介します

 

①忘年会、新年会など、宴会が多い

特に年末年始ですが、忘年会や新年会、職場の異動での歓送迎会で、何かと宴会が多くなります宴会におけるビールなどの酒類、ポテト、からあげといったハイカロリーなおつまみなど、ついつい頼んで食べてしまいます。その上、二次会三次会など、夜遅くまで飲んで食べてとなると、カロリーオーバーになる可能性が高くなります

②運動不足になる

寒くなると、家の外に出たくなくなったり、休暇でどこか旅行にいったり、特に年末年始だと家でのんびりしたり。気づいたらあまり運動していないなんてことも

 

これらが、冬に太りやすくなる原因です

しかし、冬場は本来痩せやすい季節とも言えるのですなぜなら寒さゆえ体が熱を発生するため、エネルギーをつかって熱を産生するからです。消費カロリーが増えるため、痩せやすいと言えるのです

 

なので、冬場に太らないようにきちんと対策をすれば、痩せやすいはずなのです

次回、冬場に太りにくくするための工夫について紹介しますね

-----------------------------------

お店にも、是非遊びにきてくださいね^^

品川にある雑貨屋さん
ZaCca

https://www.zacca-shinagawa.co.jp

------------------------------------



最新の画像もっと見る

コメントを投稿