在家小 ビオトープ

芝川のまわりの生き物を学校のなかによぶために、子どもたちといっしょにビオトープをつくりました。

09,7,26 夜の観察会

2009-09-18 07:54:11 | Weblog
今日は作業ではなく、初めての観察会です。
せっかく昨年、メマツヨイグサの種をまきカラスウリの根を自然の家から取ってきたので、夜の観察会を開きました。





電気を片手に、待つこと10分 ついにメマツヨイグサの花が咲きました。時間にして、2秒くらい。少し目を離すと、咲いてしまいます。
 作のを見れた人は、思わず「オー」と叫んでしまいます。とっても得した気分です。




カラスウリの花もきれいです。まるで、レースの用です。綿あめかな?





セミの羽化も、8時20分 校庭の隅で始まりました。



ホタルの光は、きれいだね。今回は、特別に連れてきました。でも、もう少し条件がととのわないと自生できなせん。


09,7,4 水辺のビオトープの一応の完成

2009-09-11 20:09:54 | Weblog
 岩石園の改修をおこない、川口青年会議所の応援を受け完成させる日です。
朝から川口自然の家に行き、水辺の生き物や虫の草原の草を取りに行きました。





水辺の植物も、取りました。ガマやサンカクイ・ツユクサなども抜きました、子ども達は、生き物大好き、水路の中を網ですくってメダカやスジエビなど捕りました。



学校に帰り、早速ビオトープに植え込みました。



 完成式を行いました。1,2年生も、これまでのビオトープ作りの感想を発表しました。


みんなの代表が、テープカットをしました。

    

青年会議所の方から、お祝いのドーナツをいただき ぱくり。