富山で、芭蕉は疲れていました
桜、ちらほら咲き
素っ気ない駅 ・・・ JRよ、どこへ行く?
立山の見え方は不思議
沈丁花が満開
サックスの練習
この金魚はたして赤くなるか?
レンギョウ咲く
カモメの春
中国・雲南省の雲
私の相棒『ロシナンテ』
能登半島は見えない・・・地震の後
寺の説法
剱の窓
名水・瓜裂の清水
井波彫刻の職人さん
安政の大地震による土石流・・・立山カルデラと常願寺川
世界有数の急流大河川・・・常願寺川
関西から富山へ移住して20年を越えました。季節毎にうつろう立山や心に映るあれこれを毎日綴ります。2014.11.3まで続いた友人の中国全土にわたる旅記録を掲載(過去ログ)しています(台湾・韓国含む)。
フォロー中フォローするフォローする