秋のマイル王に向けての前哨戦。
本命はウイングザムーン。
対抗にフィエロ。
二頭とも京都は得意そうだし。
▲ミッキーアイルの復権に期待。
安田は負けすぎだと思います。いったいどうしたのか…逃げ馬にとって外枠は不利化と思うけれど、NHKマイルまでの走りが戻っていれば関係ない。
あとはサンライズメジャー。 . . . 本文を読む
淀の長丁場・三冠ラストの菊花賞。
本命はぶれずにトゥザワールドです。
皐月・ダービーと本命にしてきました。
ここで印を下げるわけに行きません。
3戦3勝の京都で悲願の戴冠だ。
対抗にワンアンドオンリー。
▲サウンズオブアース
あとは今回も謎の自信に満ち溢れているトーセンスターダム。
京都に変わって激走するか。
2600mを連勝して菊花賞に望むゴールドアクター。
長い距離を走ってる馬がいきなり . . . 本文を読む
本命はダノンシャーク。
対抗にキングズオブザサン。
3歳ならこっちかと。
▲にロサギガンティア。東京マイルにもどれば…
シェルビーにも注目。
マイルでは大崩れしない安定感。重賞の大舞台になっても。
あとトーセンレーヴ。
ビワハイジ枠w . . . 本文を読む
本命は迷いません。ヌーヴォレコルトです。
秋はローズSと秋華賞しかでなくてもいいと言っているらしいので、渾身の仕上げでやってくると思います。
ハープ不在で負けられません。
なので相手探しです。
相手筆頭はレーヴデトワールにしました。
続いてサングレアル。
良血&超良血の二頭です。
両方とも半姉に好きな馬が居るので、妹たちに期待です。
リラ・ネージュ・パンドラあたりも押さえたいかな。
. . . 本文を読む
毎年、府中牝馬で負け…躍起になって、秋華賞でもっと負ける。
負のスパイラルから脱却するため、びしっと当てていきたいと思います。
本命はスマートレイアーにします。
武豊が「秋は目立ちたい」と言ってました。調子も上がってるようですし、信じます。と思ったら、横典さんなんですねw
どちらにしろこわい。
テン乗りだって何のそので、坂も苦にしないはず。府中の坂を豪脚一気。
対抗にホエールキャプチャ。
. . . 本文を読む
台風の影響が心配され、前売りは中止になってますが、どーでしょう?
無事開催されるんでしょうか。
派手に荒れると厳しいと思うけれど、本命は京都巧者のトーセンラーです。
対抗にフーラブライド。馬場が荒れても大丈夫そう。
2400なら守備範囲だと思うラストインパクトに▲
あとは馬場が荒れればもともとダートを走っていたデスぺラード。
人気になりそうなメイショウマンボは立て直されていても、牡馬に混じ . . . 本文を読む
人気のなかったジャスタウェイが2着になって、気がつけば世界No,1ホースにまでなっていた。
その後活躍が期待され、秋の重賞戦線を占ううえで重要な一戦…なんだけど、
なんだか今回のメンバー薄くない??
本命はスピルバーグにしました。
勢いに乗って一気にOP入りして重賞好走馬や、重賞ウィナーがいるけれど、
東京1800なら、勝負できるはず。
対抗にダークシャドウ。
東京なら大崩れしないし、ここ2 . . . 本文を読む
新設重賞いちょうS
2歳のマイル戦。
おそらく朝日杯FSや阪神JFに向けての大事な戦いになるんじゃないでしょうか。
本命はタケデンタイガー
函館2歳S2着。ひょっとしたらマイルは長いかも…
対抗にミッキーユニバース。
札幌2歳Sで1番人気に押され7着に敗れたけれど、距離短縮してどうか。
決して力がないわけじゃないと思うので。
▲に良血ネオルミエール。
あとはクラリティスカイ・サトノフラム . . . 本文を読む
来年二月に車検を迎える軽自動車を入れ替えようと思って、
「ま、とりあえず見に行ってみるか」とディーラに足を運んだら本格的に商談に入ってしまった。
みたら欲しくなるのは何でも一緒ですね。
どうやって営業の値引きカードを切らせるか。
単純に「限界まで引いてくれ」じゃだめなんだよね。
うーん。 . . . 本文を読む
秋のGⅠ戦線が始まりました。
初戦は秋の電撃3ハロン。スプリンターズS
絶対王者不在の大混戦ムードですね。
そんななか華音が◎を打つのはハクサンムーン。
オーシャンSで終わったかと思ったけれど、一度信じたら最後までの信条をもう一度思い出し、
本命にします。
対抗に信じたら最後まで。
前走11着と大敗も前がまったく空かず、参考外でいいと思う。
はい、ストレイトガールです。
▲にセイコーライコウ . . . 本文を読む