「ちょこっと気になるニュース」チャンネル登録よろしくお願いします!
話を巻き戻してみると、チャイ国は、ファーウェイのお嬢さんを救うために、カナダ人2人を拘束し、大掛かりに複数の国の親中政治家を動かし、米大統領選を乗っ取り、チャイ国で拘束されたカナダ人2人と交換したという動きに見える。そうまでして救出される彼女は何者なんでしょう?
ちょこっと気になるニュース ハリスの奇妙な動き
中国政府は、孟氏が拘束されたこととカナダ人2人を逮捕したことは無関係と主張。一方でトルドー政権は、人質外交だと中国政府を非難していた。
アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、去年末に提案した司法取引に対しては、孟副会長側が罪を認めることを拒否したため交渉が打ち切られたものの、ここ数週間で協議が進み、孟副会長が中国にいる家族との再会を望んだこともあって合意に至ったと伝えています。
しかし、Huaweiの制裁は継続しているようです。

💥【09.27役情最前線】💥Huaweiの孟晩舟CFO帰国💥物議醸す孟晩舟CFOの中国帰国💥独 中国製スマホにセキュリティ調査開始💥同盟国と共に中共包囲 印最大の軍事改革✼
悪いことをやって捕まってたのに、盛大に帰国を歓迎。チャイ国はプロパガンダの国です。

【遠見快評】米国はなぜ今、孟晩舟CFOと司法取引したのか
日本では、これに合わせるかのように、ウイルス感染が減少し、全面解除を分科会が了承。
緊急事態宣言の全面解除、分科会了承 飲食店の時短要請は1カ月継続


コロナ治療薬を特例承認 軽症用「ソトロビマブ」
・・・結局、イベルメクチンはどうなったんでしょう?😷
実は凄かった菅首相
なんだかんだ言っても、菅首相、最後まで仕事やり抜きましたね。
軽症用の治療薬が出れば、もう初期段階で治療ができる。
重症化する人は、今後は減少するでしょう。
ありがとうございました!
【北朝鮮】ミサイル発射 米「安保理決議違反」と非難
高市氏が総理になれば、ガラッと自民のイメージがUPできる。左派の反発も凄くなるが保守層は盛り上がり政治に興味を持つ人が増える。
「信教」、この問題は宗教とは、ちょっと違うような気がします。
他国に配慮して、靖国参拝を控えるという今の日本政府の姿勢は、命を懸けて日本を守ってくれた日本軍に対して背を向けることになる。
今の日本を彼らが見たら、「何やってんだお前ら、せっかく俺たちが命を懸けて守った国なのに。ちょっと言われたくらいで言いなりになるのか? 情けねぇ国になったなぁ」と、思ってるでしょう。
先人が、他国に遠慮して弱腰になり、戦かっていなければ、日本はとっくの昔に滅んでます。
動画の中の軍人は、戦う前に酒を飲んでいる。国を守るための「捨て身の覚悟」です。
彼らは、侵略するために戦ったのではなく、国を守るために戦ったんです。
何のために戦ったのか? 未来の子供たちに「日本」という国を託すためです。
戦っていても、彼らには「自由」がある。だから日本軍の映像には「笑顔」があるんです。
日本人であるなら、この誤解を解く義務がある。
未来の子供たちに「日本」という国を託すために。
現在の自衛隊。
世界はどんどん危険な状況になっているのに、見えない鎖に繋がれたままでいいのかどうか?
何もしないのは、敵の思うツボ。


北朝鮮にも動き
>北朝鮮が短距離ミサイルを発射、韓国軍が発表 日本のEEZ外か
発射されたと思われる場所は中国との国境に近い。

【北朝鮮】ミサイル発射 米「安保理決議違反」と非難
これとほぼ同時期に・・・
北朝鮮の何が気になるかというと「動き」です。
国連演説の場で自衛の正当性を訴えてる時に、わざわざミサイルチラつかせるか?という「疑問」です。もし、自分が北の立場なら、国連演説の時は大人しくして、しらを切りますね。その方が世界に向けて「正当性」を伝えられるからです。演説に合わせての「挑発」は、明らかに北にとってマイナスの動き。そしてもう一点、今の日本のメディアは「チャイ国目線」で報道しているということを頭に入れて考えないといけない。
誤情報は「大惨事」を生みます。日本の戦中戦後の動きを見ていると、誤情報に振り回されていたように見えます。それが大惨事を引き起こした一番の原因のような気がします。
だから、実際にどうなのか? 一つの情報ではなく複数の情報を見て判断する必要があると思う。

アメリカ・ニューヨークで開かれている国連総会では、北朝鮮の一般討論演説が、ミサイル発射直後に行われた。
演説では、アメリカと韓国による脅威が増大する中、両国が保有するものと同等の兵器を開発し、テストし、製造することは、自衛権に基づくものだと述べ、活発化させているミサイル発射などの正当性を主張した。
北朝鮮にとっては、「日本」ではなく「韓国」が脅威。でも、その韓国は「親中政権」
わかりやすく言うと、あの「悪夢のような民主党政権」と同じです。
要するに、チャイ国の考え方は、「親中政権」を世界的に作れば世界を制覇したのと同じ。
そういうことだろうと思います。
北朝鮮は28日、各地の代表からなる最高人民会議を開催すると予告していて、ミサイルの発射を繰り返す一方で、南北首脳会談を再び行う可能性にも言及する中、アメリカや韓国との関係について何らかの立場を明らかにするのか注目されています。
北朝鮮の何が気になるかというと「動き」です。
国連演説の場で自衛の正当性を訴えてる時に、わざわざミサイルチラつかせるか?という「疑問」です。もし、自分が北の立場なら、国連演説の時は大人しくして、しらを切りますね。その方が世界に向けて「正当性」を伝えられるからです。演説に合わせての「挑発」は、明らかに北にとってマイナスの動き。そしてもう一点、今の日本のメディアは「チャイ国目線」で報道しているということを頭に入れて考えないといけない。
誤情報は「大惨事」を生みます。日本の戦中戦後の動きを見ていると、誤情報に振り回されていたように見えます。それが大惨事を引き起こした一番の原因のような気がします。
だから、実際にどうなのか? 一つの情報ではなく複数の情報を見て判断する必要があると思う。
ちょこっと特番! 緒方竹虎物語(虎8情報より)
看中国で気になる記事が・・・
米軍は22日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を「斬首」する軍事演習の写真を公開した。同日、米国議会下院も報告書の中で、北朝鮮を「ならず者国家」と表現した。
米民主党も「親中政権」ですね。やってることが、特定野党とそっくりです。
特に、今の米軍トップのミリー将軍は、プロパガンダに洗脳された超コテコテの親中です。同盟国とはうまくやってるようだけど、それ以外の国に対しては、アフガン撤退の件でもみたように微妙な動きです。

個人的に思う自民党総裁選の予想
岸田氏が総理になれば良くも悪くも現状維持の安定路線。
コテコテの「親中」かと思っていたら、意外と人柄は良さそう。
ウイグル問題に対して、ウイグル協会の人の話を直接聞いたのは大進歩だと思う。

高市氏が総理になれば、ガラッと自民のイメージがUPできる。左派の反発も凄くなるが保守層は盛り上がり政治に興味を持つ人が増える。


「信教」、この問題は宗教とは、ちょっと違うような気がします。
他国に配慮して、靖国参拝を控えるという今の日本政府の姿勢は、命を懸けて日本を守ってくれた日本軍に対して背を向けることになる。
今の日本を彼らが見たら、「何やってんだお前ら、せっかく俺たちが命を懸けて守った国なのに。ちょっと言われたくらいで言いなりになるのか? 情けねぇ国になったなぁ」と、思ってるでしょう。
先人が、他国に遠慮して弱腰になり、戦かっていなければ、日本はとっくの昔に滅んでます。
動画の中の軍人は、戦う前に酒を飲んでいる。国を守るための「捨て身の覚悟」です。
彼らは、侵略するために戦ったのではなく、国を守るために戦ったんです。
何のために戦ったのか? 未来の子供たちに「日本」という国を託すためです。
戦っていても、彼らには「自由」がある。だから日本軍の映像には「笑顔」があるんです。
日本人であるなら、この誤解を解く義務がある。
未来の子供たちに「日本」という国を託すために。
春よ、来い【日本軍 MAD】
現在の自衛隊。
世界はどんどん危険な状況になっているのに、見えない鎖に繋がれたままでいいのかどうか?
何もしないのは、敵の思うツボ。
【海外派遣】第38次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録
河野氏が総理になれば、自民の人気急降下は確実。

【平井宏治】河野太郎と小泉進次郎の“利益誘導”疑惑【WiLL増刊号#656】
「河野太郎(行政改革担当大臣)さんです。『私は河野さんとは20年来の付き合いだ。下っ端の書記官だった時、訪中をアテンドしたのが懐かしい』『彼は総理になれますか?』と、一転して上機嫌になった。ある社の幹部が『なれるんじゃないですか』と合いの手を入れると、破顔したといいます」(全国紙外信部デスク)
菅総理の「一世一代の大舞台」のウラで、わざわざ河野氏を「未来の総理」と持ち上げた孔大使の狙いは何だったのか。自民党ベテラン議員が言う。
しかも、中国駐日大使と20年来のお友達と判明
世界的に、対中国で動いているのに、親しさをアピールしてたら日本は世界から孤立します。しかも、崩壊寸前の国と、仲良く道連れに・・は勘弁してほしい。
巻き込まれないように、とっとと撤退して、ルールをしっかり守れるような、日本に取って本当の意味で友好的な国と仲良くしましょう。そうすれば、足の引っ張り合いではなく、お互いに協力し合える関係になれるはずです。
野田氏は部分的すぎるので総理には程遠い。本人もわかってるようで、「私以外の誰かが総理になるだろう」と言ってますね。
河野氏があまりにも闇すぎて、野田氏が可愛く見えてきます。
でも、彼女も「親中」寄りの主張が多い。
討論会によって、高市氏以外の候補者が学習しているように思う。


討論会によって、高市氏以外の候補者が学習しているように思う。
尖閣防衛の意識、台湾に対しての意識、チャイ国の人権問題に関して、この辺りは対中姿勢にまとまってきたように思う。
メディアが総裁選に注目しているからか、特定野党の影響力も小さくなっているようです。
青山議員のFBより
重大な変化でありながら、中央のメディアがほぼ注目しない選挙がありました。
きのう9月26日日曜、北海道旭川市で市長選があり、自由民主党が中心になって推した新人、今津寛介 ( ひろすけ ) さん、44歳が、立憲民主党が中心になって推した新人の笠木薫・元道議、64歳を大差で破って当選しました。ぼくの知己でもある今津・新市長が当確を聴いて「奇跡が起きた」とTVカメラと支持者のまえで仰ったように、これまで積み重なった長い経緯と歴史を考えると、たいへんな逆転劇です。
旭川は、日本社会党から立憲民主党につながる左派系のまさしく牙城だったのです。
【速報】岸田氏に総理確定 おめでとうございます!

・・とりあえず、岸田氏の現状維持路線に票が流れたようですね。
まぁ、寅さん復帰にはまだ時間があるから、その時に高市氏に頑張ってもらうということで。
高市早苗氏に票が集まらなかったのは、残念だったけど、これは、次回に希望が持てます。
高市氏の出馬は、非常に意味があったと思います。
保守層の望みとしては、彼女のような政治家を、今後、増やしてほしいという思いです。今回の総裁選の討論会などを見て、多くの政治家にそれが伝わったように思います😷
高市氏の出馬は、非常に意味があったと思います。
保守層の望みとしては、彼女のような政治家を、今後、増やしてほしいという思いです。今回の総裁選の討論会などを見て、多くの政治家にそれが伝わったように思います😷
いや・・まさに「柚の花」
花が咲いた後には実がなります!
今後の自民党に期待しましょう。
尖閣諸島は日本固有の領土
竹島も日本固有の領土
The Senkaku Islands are a territory inherent to Japan.