goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ZeroNews ちょこっと気になるニュース

ちょこっと気になるニュース 日米首脳会談と共同声明

ちょこっと気になるニュース 日米首脳会談と共同声明




日米首脳会談、騒がれた割には日本のメディアは、鶴の一声で皆が声を合わせて同じような報道ばっかり。
ユーチューバーの解説を観た方が余程参考になる。

 

ざっと気になったポイントだけ取り上げると
・米国、核の傘で守る。
・日米で協力5Gの代替案。中国人による日本企業への出資を禁止要求。
・半導体。
・海自艦艇の海峡通過案。
・台湾海峡の明記。
など、内容としては軍事的な要素が強い。全ての記事を見たわけではないので、他にも、まだいろいろあるかもしれませんが・・・。

 

明記したのが「台湾」ではなく「台湾海峡」にしたという点は、軍事情報も含めてチェックしている人でないとわからないでしょう。

 

「ちょこっと気になるニュース」を続けて見てくれている人なら「ピン」ときたはずです。これは恐らく、米軍からの「わかってるぞ」というメッセージでしょう。

 

台湾海峡は、燃料や物資を運送する際、必ず通過する玄関口です。
つまり、ここを管理支配すれば、ここを利用している国々を一気に支配できるということです。一国二制度を無視してまで、香港を強引に手に入れた理由も、香港の目の前にあるのが、東沙諸島であることからも納得できる。過去には「東沙諸島」が、穴場になっていると米国が指摘している記事もある。この場所こそが「台湾海峡」です。

 

どっかのユーチューバーの解説で、軍事的な読みのプロは「戦略」ではなく「燃料や物資のルート確保」から考えると、解説してくれている人がいる。それを参考にして考えると、ミャンマーの石油・ガス・物資などの運送ルート「一帯一路イニシアチブ(BRI)プロジェクト」に、チャイ国が多大な投資をしている理由も納得。ここが意のままにできれば、遠回りしなくても、インド洋からミャンマー経由で直接、燃料や物資を確保できる。つまり、彼らは一時の感情で台湾を侵攻しようとしているのではなく、台湾海峡が有事に発展したことも考えて、しっかり時間をかけて計画しているということです。
 
 

YouTube版

ちょこっと気になるニュース 日米首脳会談と共同声明

日米首脳会談、騒がれた割には日本のメディアは、鶴の一声で皆が声を合わせて同じような報道ばっかり。 ユーチューバーの解説を観た方が余程参考にな...

youtube#video

 

 

ブログ用小話


コロナが始まった頃から動画を作るようになったのですが、分析をするのに、過去記事をチェックすることが非常に重要なのです。何が重要なのかというと、前後の繋がりですかね・・。
しかし、あまりに情報が多すぎて、どこにその情報を入れたかついつい忘れてしまう。気になった記事の要点だけ画像にして、短時間動画にしているのも、実は過去記事を探しやするためでもあります。YouTubeだと倍速設定できるので、時々2倍速にして、記事を探しています。



軍事的な要素、チェックしておきたい情報
 
 

軍事拠点化の流れ

ちょこっと気になるニュース 軍事拠点化の流れ

 

youtube#video

 

 

 
全方位侵略説

ちょこっと気になるニュース 全方位侵略説

次から次へと出てくるバイデン情報は、今後が楽しみですね。 これでトランプ落選したら、もうアメリカという国は終わりです。 ネットで一般人が簡単...

youtube#video

 

 

 

海外から見える特徴的な中国の戦法

ちょこっと気になるニュース 海外から見える特徴的な中国の戦法

彼らのいう超限戦のグレーゾーン戦略というのは、ギリギリ戦争ではない方法で、事故や事件や火災やコロナのようなパンデミックに見せかけたり、メディ...

youtube#video

 

 

 

国際法に違反だらけだった中国海警法

ちょこっと気になるニュース 国際法に違反だらけだった中国海警法

猪突猛進で暴走してますね。 もう、彼らの都合のいい解釈は「ルール」を破ることが「ルール」になってしまっています。 多くの人は、彼らの人権問...

youtube#video

 

 

 

メディアによる攻撃

ちょこっと気になるニュース メディアによる攻撃

メディアによる攻撃はずっと前から始まってます。 これは、ただの偏向報道ではなく「チャイ国に利する報道」です。 ・尖閣諸島がこれだけ緊迫してい...

youtube#video

 

 

 

静かなる兵糧攻め

ちょこっと気になるニュース 静かなる兵糧攻め

なぜ洗脳や浸透工作をやっているのか? そこを考えましょう。 単純にチャイ国を好きになってもらおうと思って、やってるわけがない。 自国が有利...

youtube#video

 

 

 

ミャンマーに中共の軍隊!?

ちょこっと気になるニュース ミャンマーに中共の軍隊!

どうも、軍事的なきな臭い動きがあちこちで活発になってきてる。 メディアで騒がれないのが不気味です。 ミャンマーにチャイ国軍が入ったようなの...

youtube#video

 

 

 

緊迫するウクライナ

ちょこっと気になるニュース 緊迫するウクライナ

DSとチャイ国とロシアとウクライナ。 何かとウクライナに接点があると思ったら、ウクライナは旧ソ連の軍事産業拠点。それぞれの国が、ウクライナの...

youtube#video

 

 

別件で、「五毛党」についての動画です。

彼らが、ネットの情報操作を仕事でやってるということが分かっていれば、妙な人が反論してきた場合、いちいち相手にしなくてもいいか、と、思えるようになります。最近では、保守に成りすましてくることもあります。彼らは、尖閣や竹島を狙ってるのは明らかで、そのためには、憲法改正を妨害したり、米軍を追い出したいような情報を流したり、経済や政府の弱体化に結び付くような情報、巧妙ではあるけど、その目的の「答え」さへ分かっていれば、惑わされることもない。ディベートに似てますね。情報を自分で調べるようにすれば、惑わされることもないです。

 

 

愛国心いっぱい(^^)/

 

youtube#video

 

 

 

毎回書きます!
尖閣諸島は日本固有の領土
竹島も日本固有の領土

 

ちょこっと気になるニュース - にほんブログ村 

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村 

 


日記・雑談ランキング

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る