![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e6/b9c23d9fcb3fab8d8f2bf849411ee1b7.jpg)
金曜日、10時30分に検定は終了してしてしまいました。明日また検定を受けさせてくれるということだったんですが、それには金曜日中にもう1時間補習を受けないといけません。
しかし空いているのは13時20分からの1時間のみ…。ずい分時間がある…。その間レッドバロンで時間を潰すことにしました。すぐ近くなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そう言えばこの前リアタイヤを注文したのでした…。大型自動車教習に夢中で忘れてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ん?でも連絡もないぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
聞いてみると「届いてます」。じゃあ連絡しろよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ま、いつもお世話になってるので良いんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
40分ほど待つと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/5262e608640adf3f21b7c85dc03ee19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/65e65d86e6809f8e82a8c2661089a1bf.jpg)
こんな擦り減ってたのですか?
比べてみて初めて実感するヘタレオレンジ。これは危険な気がします…。
メカニックの人はさらに一言。
「ブレーキパッドも変えないとダメですね」
5千円くらいかかるみたいです。見せてくれたけど確かに擦り減ってました。どうせならタイヤと一緒に言ってほしかった…。
そもそも検定代5,250円をもう一度払わないとイケないわけです
さらにタイヤ交換、ブレーキパッド交換。合わせた金額は・・・
24,580円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
うぅ…限界を超えている…。
しかし検定に落ちて落ち込んでいたのでほとんどヤケです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
その結果財布に残った金額は425円…。小学生の小遣いより少ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
しかし空いているのは13時20分からの1時間のみ…。ずい分時間がある…。その間レッドバロンで時間を潰すことにしました。すぐ近くなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そう言えばこの前リアタイヤを注文したのでした…。大型自動車教習に夢中で忘れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ん?でも連絡もないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
聞いてみると「届いてます」。じゃあ連絡しろよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ま、いつもお世話になってるので良いんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
40分ほど待つと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/af/5262e608640adf3f21b7c85dc03ee19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/65e65d86e6809f8e82a8c2661089a1bf.jpg)
こんな擦り減ってたのですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
メカニックの人はさらに一言。
「ブレーキパッドも変えないとダメですね」
5千円くらいかかるみたいです。見せてくれたけど確かに擦り減ってました。どうせならタイヤと一緒に言ってほしかった…。
そもそも検定代5,250円をもう一度払わないとイケないわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
24,580円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
うぅ…限界を超えている…。
しかし検定に落ちて落ち込んでいたのでほとんどヤケです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
その結果財布に残った金額は425円…。小学生の小遣いより少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
>大型免許取得、おめでとうございます
すみません、まだ所得してません
また遊びにきてください
>検定料は・・・
はいもうこれ以上払いたくありません…。しかし大型特殊免許も取りたいと考える今日この頃です(^▽^;)
>最初は経験者といっしょにやる
チキンなのでイキナリ1人でやるなんて不可能です(^▽^;)ぜひご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします(^▽^)
先日は私のブログにコメントいただき、ありがとうございました。嬉しかったです♪
大型免許取得、おめでとうございます(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
って・・・、ゴメンナサイ、私、早とちりしていましたが、大型は大型でも”自動車”の方なのですね!大型二輪は既に持ってらしたのですね(^-^;)
うちのセンセイが、大型自動車の免許欲しがってます。オレンジさんのブログでお勉強させてもらいます(^^ゞ
よく滑らなかったナ~
検定料は、もうこれ以上支払わないようにネ~
適当に、ホムペを探せば必ずあります。
やったげるから、もっといで!
そこで学んで自分の物にするのじゃ。
整備はビビリ過ぎてもいけないけど、舐めると怖いので最初は経験者といっしょにやるか、十分過ぎるくらいに確認する事!
新しいタイヤになったらなんか曲がりやすい気がします
気付かなければ雨でも冬でも意外に恐くなかったりして
雨の日なんて絶対に走りたくないタイヤしてます
でも・・・オレンジさんは冬でも雨上がりでも走って
たんですよね。。。。すげ~。
よーし!目指せ、借き…ん…ロー…ド…
いや、しかしそれがホントになるかも知れない大事件が…
たねさんは何もないといいですね、ふ・ふ・ふ…
大人には大人の買い方があるし。(笑)
突っ走るのは道路じゃなくて。
借金ロード?
もちろん冗談ですよ。(笑)
気にしないでくださいね。
ワタクシもオイル交換に行かねばなりませぬ!
でも、あともうひと走りしてからにしようかな~
♪~( ̄ε ̄;)