昨夜、ものすごく蕎麦が食べたくなりました。
はっしぃさんのせいで…ボソっ(-。-;)
有給を取って自宅待機しているわたくしは暇です…。今日は蕎麦を食べに行こうかなーと決めました。昨日のうちに
数ヶ月前まで
「ビーナスラインなんてただの山道じゃん」
と、罰あたりなことを思っていましたがここ1ヶ月でハマったオレンジ。
教習所に行ったついでにビーナスラインのソバ屋に行こうと考えました。
夕べの話の流れでは戸隠まで行きたいところですが、1日1時間はある教習のために遠方に出向くのはちと辛いです。故に近場で。
手元にあった「たびまる信州」という本で調べたお店「長寿更科」へ行くことに。
詳しくはこちら「長寿更科ホームページ」
そう言えば前通ったときにそんなお店があったよーな。
長野県って蕎麦が有名だけどそんな美味くないよーな気がします。…思っていたのですが美味いかも今まで蕎麦は敬遠してたのですがハマるかもね
今まではそんな高い蕎麦なんて食べたことなかったもの今回食べたのは「天せいろそば」1470円也。
高い
こういうものなんでしょうね。このお店が特別高いと非難しているわけではありませんよふと駐車所を見ると「名古屋」「横浜」「三重」など様々。皆バブリーだなぁ遠くから高い蕎麦を食べに来るんだね
そば粉100%の「十割そば」が売り切れだったのが残念。今度はもうちょっと早く行こうっと
はっしぃさんのせいで…ボソっ(-。-;)
有給を取って自宅待機しているわたくしは暇です…。今日は蕎麦を食べに行こうかなーと決めました。昨日のうちに
数ヶ月前まで
「ビーナスラインなんてただの山道じゃん」
と、罰あたりなことを思っていましたがここ1ヶ月でハマったオレンジ。
教習所に行ったついでにビーナスラインのソバ屋に行こうと考えました。
夕べの話の流れでは戸隠まで行きたいところですが、1日1時間はある教習のために遠方に出向くのはちと辛いです。故に近場で。
手元にあった「たびまる信州」という本で調べたお店「長寿更科」へ行くことに。
詳しくはこちら「長寿更科ホームページ」
そう言えば前通ったときにそんなお店があったよーな。
長野県って蕎麦が有名だけどそんな美味くないよーな気がします。…思っていたのですが美味いかも今まで蕎麦は敬遠してたのですがハマるかもね
今まではそんな高い蕎麦なんて食べたことなかったもの今回食べたのは「天せいろそば」1470円也。
高い
こういうものなんでしょうね。このお店が特別高いと非難しているわけではありませんよふと駐車所を見ると「名古屋」「横浜」「三重」など様々。皆バブリーだなぁ遠くから高い蕎麦を食べに来るんだね
そば粉100%の「十割そば」が売り切れだったのが残念。今度はもうちょっと早く行こうっと
どのガイドみても盛りが700円以上
だったので。。
山菜のてんぷらと蕎麦とか。。。
うまそう~。
うん。ちょっとびっくりのお値段でした
でも美味しかったです!戸隠はもっと美味いんですかね~
山菜&海老の天ぷらも美味かったですよ
長野がそば美味しくないなんてーそんなのうそー
蓼科とか安曇とかは美味しいじゃない~
戸隠いきたいなぁ 遠いなぁ
名古屋人は変態が多いので、旨いと噂があると
ずんどこ行ってしまう習性なのだ
あー 蕎麦湯飲みたいぃ
>名古屋人は変態が多い
ぷぷ(≧m≦)そうなのですか?そう言えば昔1人そういう人がいました(^▽^)あれは標準の名古屋人だったんでしょうか(≧m≦)
>蕎麦湯
蕎麦湯…。後からでてきましたが、どうやって飲むのやら…。手付かずで出てきました(||゜Д゜)
好みの味にして飲むのだよ
蕎麦湯オンリーでもいいよ
私は蕎麦湯8お汁2ぐらいでわさびがちょっとが好き
蕎麦湯には若返り&長寿に繋がる栄養が沢山なのです
美味しい蕎麦屋の蕎麦湯は飲まないと損だよ~
安くて味も良く、大満足♪
是非♪
→回し者じゃないぞ。
お昼は好きな蕎麦が無料♪おでん付き!
しかも休み時間も時給発生♪♪
注文とって運んで食べて!…よかったです(^-^)
蕎麦湯もまた やさしい味わいで美味しいですよ~。
あんまり上品な蕎麦の場合、蕎麦湯も上品になりすぎ
ちゃう気もしますが、オレンジさんが食べたそばの
蕎麦湯はどうだったんでしょうね。次回は是非チャレンジを!
「うどん」を漢字で書くとこんな難しい字になったよ。
蕎麦は分かるけどさ。
でも蕎麦は、美味しい所で食べたら全然違うネ!
高いと思っても食べたら、そんじょそこらの蕎麦と違うって思うはず。
私も美味しい蕎麦が食べたくなって来たよ。
うちは「オンビラ」というR153のお店に行きます
いつ行っても駐車場はいっぱい
R153道路上にもバイクなどは並んでとめてあります
朝ごはんを食べず早めに出かけ
ブランチタイムにお蕎麦を戴くことにしています
R153稲武からR257に。
R257から少し入ったところに蕎麦うち道場があります
2度ほど出かけ自分で打った蕎麦を食べたことがあります
きしめんのように幅広の蕎麦になってしまいましたが、コレもなかなかおいしかったです