昴整体院(仮)

ネコと整体(〃 ̄3 ̄)b いつか(仮)がとれますように…。

NEXT LEVEL

2006年07月30日 23時33分45秒 | 県内ソロツー
今日は何となく気分が優れなかったのですが、こんないい天気なのに乗らないわけにはいかないだろ-と


全く予定がなかったので取り合えず「霧ケ峰」に向かいました。会社の人が良い所だと言ってました。例によって近場の割りに行ったことがありません


国道20号を経て、県道40号を進むと霧ケ峰高原に着きます。

う~ん、景色綺麗~
乗馬をしてる人、景色を楽しみ散策してる人様々でしたがさすが日曜日…。すごい人でした…あまり人が多いのは好きでないのです…。


すこし散策してそのまま白樺湖へむかいました。途中大雨の影響か、道が崩落してるっぽい所があり工事をしていました。標高が高いので割りと涼しいのですが、それでもヘルメットをつけて停止してるのは辛い

山の中腹から見たときはけっこう距離がありそうだったのですが、走り始めたらあっさり着いた…。


せっかく白樺湖まで来ましたが、やはり調子がよろしくないのであまり湖は堪能せず帰りました。茅野市街にぬけて帰ろうと思ったのですが、途中でビーナスラインに合流しました。

「あ~こんなところに出るんだねぇ

・・・と、1人で納得してしまいました…。バイク免許を取って一年。相変わらず道がわかりません

そして諏訪(茅野だったかも?)の本屋に寄って帰ることにしました。家でおとなしく本でも読もうかと。


ところで、バイクの免許を取るまであまり出歩くことのなかったオレンジは、有名人になどあったことはありません。
しかしその本屋で偶然に出会ってしまったのデス!!!



それは…







仮面ライダーカブトさんです
メチャクチャ恐がって泣き叫んでいる、小さな男の子を抱っこして写真を撮っていたのが印象的でした


本日の走行距離!69マイル→約110㌔
けっこう走ったかと思ったらこれだけでした。近っ


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして。 (はっしぃ)
2006-07-31 00:36:17
NEXT LEVEL

主題歌とかけましたね。

ねっ。

ねっ。

そうでしょう。(笑)



返信する
有名人 (senang-sekali)
2006-07-31 09:59:04
そういえば、以前仮面ライダーを見たっていう記事が…。

振り返ってみれば仮面ライダーのフィギアもゲットしてる

っていうことは、もちろんオレンジさんもお子ちゃまの

列に並んでカブト氏と一緒に写真撮ったんですよね
返信する
Unknown (ドラゴン)
2006-07-31 10:36:00
いいないいないいないいないいないいなー。

ヴィーナスライン近くていいなー。



やっぱ災害の影響はあるんスね~。

いつ行こうかなー。

返信する
☆はっしぃさま (オレンジ)
2006-07-31 22:38:14
NEXT LEVEL!

そうです!誰かつっこんでくれないかとタイトルにしてみました(^O^)



わかってもらえて嬉しいです(≧▽≦)
返信する
☆senang-sekaliさま (オレンジ)
2006-07-31 22:50:08
あ!北海道から帰って来たのですね~。お帰りなさい(^O^)/



カブト氏とはホントに偶然出会いました。運命を感じます(笑)





3歳の子供たちに紛れて並ぶ勇気はちょっと…o(^▽^;)o

いや、でも整理券10枚もらえばちょうど良かったかな?

(3歳×10人分=…)
返信する
☆ドラゴンさま (オレンジ)
2006-07-31 22:56:17
ビーナスラインはやっぱり近かったみたいです(^O^)美ヶ原の方まで走ろうと思ったらそれなりに時間がかかりますけどね(^-^)





やっぱ秋頃?何なら宿としてオレンジ家を提供しましょうか?
返信する
Unknown (ドラゴン)
2006-08-01 10:28:53
オレンジ家の宿提供があれば、

年に数回は行けそうだぜー♪(笑)

日帰りでないなら、かなり気楽に行けるッス。

もうなんつーか、楽勝の湖。

返信する
Σ('◇'*)エェッ!? (たね)
2006-08-01 21:42:38
オレンジさんに軽井沢を案内していただこうと思ってたりして

( ̄∀ ̄*)イヒッ

5日は合流できそうならメールくださいまし

よろしくです

⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
返信する
☆ドラゴンさま (オレンジ)
2006-08-01 23:09:40
独立した弟の部屋が空いてるのでいざという時はどうぞ

もれなく父・母・婆ちゃんがついて来ます
返信する
☆たねさま (オレンジ)
2006-08-01 23:12:20
案内は無理です∑(。・Д・。)だって行ったことがないから(||゜Д゜)



長野県のどこら辺にあるかも定かではないのでこれから調べてみようかな…(←本気

返信する