昴整体院(仮)

ネコと整体(〃 ̄3 ̄)b いつか(仮)がとれますように…。

大型教習7・8時間め

2006年09月06日 23時08分46秒 | 大型自動車免許
写真は二輪用のスラロームと1本橋です。
ゼファーちゃんでやらせてくれないかなぁ


意外にオーバーすることもなく本日、第一段階が終了しました!明後日に修了検定をやり、合格すれば路上に出ての教習となります。


しかし普通二輪の時も大型二輪の時も検定には一度落ちています…。極度に本番に弱い性格が災いしているものと思われます
通常普通にこなしてることができなくなるので困る…


今日はコース上をウロウロしてるおじぃちゃんがいました。教官にしても生徒にしてもずい分お歳を召してらっしゃる…。
聞いてみたら76歳で、取り消された普通免許を再び取るために通っているのだとか…。

実技もコースが覚えるのに時間がかかるし、学科も時間内に解けないことが多いらしい…。こちらの地域は電車も一時間に一本とかの世界なので乗用車がないと生活に支障がでるのはわかるのですが、ちょっと危険な気もします

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パイロン (おれんじ☆。.:*:・'°)
2006-09-07 13:26:44
びっくりした~

画像だけ見たときは大型もスラロームと。

違いました



本番是非頑張ってくださいね

(私もプレッシャーに弱いんでダメなんですが・・・)







スラローム楽しいですよね

アクセルワークやブレーキング

凄く難しいんですが・・・

パイロンを見るとついついスラロームがやりたくなるんです
返信する
☆おれんじ☆。.:*:・'°‘さま (オレンジ)
2006-09-07 16:52:15
大型の自動車でスラロームは恐い…。ひっくり返りそうです



>本番是非頑張ってくださいね

ありがとうございます

普通自動車&普通二輪&大型二輪。すべて一発では受かってません必ずもう一度受けてます…。練習では出来てることができないんですよね~



スラロームやりたいですね~。仕事場(室内ですが…)にパイロンが置いてあるのですが、見る度に反応してしまいます
返信する
(;一一) ジィー (たね)
2006-09-07 20:00:18
一本橋が一本しかない・・・

ってか、スラロームの横ってのが非常に気になります

どちらも緊張するなぁ~



ワタクシは検定では普通にやれることができなかったりするのだけれど

なぜか受かっている・・・・かなり、おまけか

でなければ、見てなかったか・・・

のどちらかです

大型ニ輪の時はこの運の強さが通用するだろうか・・

( ̄-  ̄ ) ンー

早くお金貯めて取りに行きたいナァ~

ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
返信する
☆たねさま (オレンジ)
2006-09-07 22:10:55
えぇ∑( ̄ロ ̄||)1本橋が2本あったら2本橋…。あ、1つしか設置されてないってことですか(^▽^;)

ここも、近所の教習所も1つしかなかったですけどねー(・・? こっちの教習所は狭いのかも知れませんね。



>かなり、おまけか

普通自動車免許の修了検定で、シートベルトしてなくても受かったことがあります* ̄O ̄)ノ

強運のたねさんなら受かりますよぅ。早く取っちゃいましょう(^▽^)
返信する
がんばれー! (悪ガキおやじ)
2006-09-07 22:15:28
でも、検定ってやっぱり緊張するよね。

検定前に大型って手のひらに書いてペロッとなめちゃえば・・・迷信か~
返信する
☆おやじさま (オレンジ)
2006-09-07 22:27:35
ありがとうございます!

いよいよ明日が修了検定なのです* ̄O ̄)ノすでに今から緊張しています…。こんなチキンハートだからダメなんでしょうねー(-_-メ)



舐めるんでしたっけ?飲むんじゃなかったかな(・・?
返信する
祈!合格 (無責任男)
2006-09-07 23:50:51
明日ですか?

修了検定は、60点なので普通にやれば大丈夫ですよ。

頑張ってくださいね~!



最近は、大型車でS字バックして遊んでます(笑)
返信する
☆無責任男さま (オレンジ)
2006-09-08 21:50:31
普通にできませんでした~ヽ(TдT)ノ脱輪(大)であっさりと終了…。

下手は下手ですが脱輪なんて練習中にはなかったのですけどね…。
返信する
老人 (あけみ)
2006-09-09 06:11:43
私も大型もスラロームあるのかと思いました。

トラックで曲がるのに、ある程度技術は必要だと思うし、

コツや慣れなんでしょうかね?

バスが左折して来る時、上手に曲がって来るから流石だと思って。

たまに曲がり切れずに、バックさせられた事もあったけど・・



70歳代で再び免許取得は難しいでしょうね~。

しかし私が普通2輪卒業した日、70歳代のお爺さんも居ましたからね。

しかも大型教習セットと訊きました。

尊敬しましたよ~。

普通で2回落ちてましたけど、大型は何回目で受かったか、

最後まで見ていたかったです。
返信する
☆あけみさま (オレンジ)
2006-09-09 18:17:42
トラックで曲がる時、自分のいる運転席は道から飛び出てるような感覚です。バスとかになるともっとだと思いますが、ちょっと普通車とは感覚が違います* ̄O ̄)ノ



70歳代で免許所得。結構いるんでしょうか?大型もなんてすごいですね(||゜Д゜)
返信する