![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/aba5ed33c61b381ba96d0a2257ccda73.jpg)
夜中バタバタ騒ぐのはいつものなのですが、
ここ数日度を越えてるよな…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
特に昴くんの暴れ方がそれはもう阿修羅のごとく…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
リンクさせていただいてる倶知安さんのくっちゃんも明け方暴れて大変だという記事を見たときも、
ウチは大丈夫などと思っていましたが、こんな感じだったらそりゃあ眠れん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
北都ちゃんも手に負えず防戦一方。基本的に体重差が大きいので大変…。
仕舞いには
「ぎゃあーーー
」
という悲鳴が!
なので夕べは北都ちゃんだけ婆ちゃん部屋に疎開させ、オレンジは暴れる昴くんとともに眠れぬ夜を過ごしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
母は
「発情期なんじゃないの?」
って言いますが…
まだ大丈夫なんだよね?
ね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ちなみに来月手術予定。
手術すると太るらしい…。
今より太ったら…ネコから豚に転生しちゃうかもん
ここ数日度を越えてるよな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
特に昴くんの暴れ方がそれはもう阿修羅のごとく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
リンクさせていただいてる倶知安さんのくっちゃんも明け方暴れて大変だという記事を見たときも、
ウチは大丈夫などと思っていましたが、こんな感じだったらそりゃあ眠れん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
北都ちゃんも手に負えず防戦一方。基本的に体重差が大きいので大変…。
仕舞いには
「ぎゃあーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
という悲鳴が!
なので夕べは北都ちゃんだけ婆ちゃん部屋に疎開させ、オレンジは暴れる昴くんとともに眠れぬ夜を過ごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
母は
「発情期なんじゃないの?」
って言いますが…
まだ大丈夫なんだよね?
ね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ちなみに来月手術予定。
手術すると太るらしい…。
今より太ったら…ネコから豚に転生しちゃうかもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
運動しているから太らないのら~
・・・・・・と言っているに違いない
今の時点でかなりぷっくらしてると思うので、
いくらKAZU大先生のいうことでも信じがたい( ̄m ̄)
その子の体質や食欲にもよるけどね。
あと、オス猫は去勢しないと、間違いなく
縄張りのマーキングするので、それがまた臭いのだ。
臭い取れないしね~
そしてその運動量のわりにおでぶチンorz
たぶん兄弟のなかで今一番太ってます。笑(写メみたかぎりですが)
去勢したらどんだけ太るのかうちも心配(+_+)
猫ちゃんもそうですが、うさぎも夜行性な為スゴイんですよ!
うちのうさぎは以前、放し飼いにしてたのですが
私が寝た頃(2,3時~)になると、ドタドタバタバタ!!
私が寝てる上を横切っていくし、お腹にダイブまでされてましたっけ。。。
それにしても北都ちゃんが悲鳴をあげる程の暴れっぷりって。。。
恐ろしい…
まぁ、にゃんズはもともと夜行性ですから、夜の方が活発なんでしょうね。
あと、多頭飼いだと、ひとりが騒ぎ始めると連鎖反応でみんなで騒ぎ出します。(我が家だけ?)
( ゜ Д゜)
私は・・・、踏まれても蹴られても気にせず寝ます(笑)。
それをどう解決するかやっていました。
日中、ネコと遊んであげるんですが、
玩具投げてジャンプして取らせたり、
激しい遊びをしてあげると、夜には暴れなくなっていました。
でも個体差があったり、若いネコちゃんには効き目がないかもしれません。
それに日中構ってあげられない場合がありますもんね。
食欲によるけどね?
それは確実に太りますね( ̄□ ̄)
今日もペロっと…2匹分…。
えー(||゜Д゜)
昴くんよりもですか?
それはどんなか一度見てみたいかも(≧m≦;)
>去勢したらどんだけ太るのかうちも心配(+_+)
ね( ̄□ ̄)
餌量加減するとすごい催促するし…。
ネコのためを思えば心を鬼にしてダイエットを∑(。・Д・。)
うさぎもかわいいですよねー(^▽^)
うさぎならダイブされても…やっぱ痛いか(^m^)
>北都ちゃんが悲鳴をあげる程の暴れっぷりって
多分噛み付かれてるんです。夜じゃなくてもよく悲鳴をあげてますけどねぇ( ̄□ ̄)
今まではそういう神経をもってるつもりだったんですが(||゜Д゜)
あの調子では無理かも(^m^;)
まぁそのうち寝るからそんな問題はないのですが、
赤ちゃんができたら困る* ̄O ̄)ノ
それでも足りんのかー(pД`q)゜。
オレンジの方がクタクタ、家はボロボロになっていく…( ̄□ ̄)
うーん・・・。11月に友人が愛媛からわざわざ遊びにきたんですが・・・
よく眠れるなぁ・・・、と驚きだったようです(笑)。 ちなみに、友人は隣の部屋で寝てました。 私はにゃんズと一緒に・・・。
>赤ちゃんができたら困る* ̄O ̄)ノ
まずは北都ちゃんの避妊をしたらいかがですか?
オスはスプレーしないかぎり問題はないと思いますが・・・。
ちなみに、我が家の3にゃんは半年すぎてもスプレー行為はなかったですけどね。 雄は、その気になった雌がいなければ大丈夫・・・かも(根拠なしですが・・・(笑))。
えさの重たい袋を、引きずり回して、噛みまっくってあったり、ちょっと引いてしまうぐらいです
催促もすごいし、それに負けると、太らしちゃうのでしょうね!
特に女の子は太ります~
うちだけなのかもしれませんが・・・
男の子より女の子の方が太りました
しかし、ネコやイヌのダイエットってエサを減らすことが難しいのでタイヘンらしいです
うちはダイエット用のエサに変えました
ちょいと高いですけど
効果はバツグン!だいぶ体重はへりましたが
デブーには変わり無いかも・・
でも男の子はスリムになりました
(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)ウンウン
ありがとうございます(^▽^)
一応そのつもりだったのですが、それも来月になったらですね。
男の子はあまり早いと泌尿器の病気になるというのでギリギリまで待とうかなと…。
でもスプレーは嫌∑(。・Д・。)
パワーも倍増するということですか?∑(。・Д・。)
それはキツイなー(||゜Д゜)
>それに負けると、太らしちゃうのでしょうね
もうすでに負けまくってるんですけど* ̄O ̄)ノ
スタイルの良い北都ちゃんなのに(pД`q)゜。
ダイエット用の餌ありますよねー。
いざとなったらそれで( ̄□ ̄)
いっそ今からそれをあげようか( ̄m ̄)
腹の上はもちろん、顔から頭から
踏んづけて、
しかも頭の方に窓があるのですが、
顔を踏み台にして窓枠に乗った挙げ句
腹の方にむかってダイブをかましてくれるので
そりゃもう、「うげぇええ」って目覚めますよ。
避妊すると太るらしいですね。
女の子は避妊したほうが、乳ガンになりにくいみたい
ですよ。うちのたまは、避妊してなかったので、
一昨年乳ガンになりました。手術して完全に細胞
取りきれましたが、危ないところでした。
みかんもしなきゃなぁ~。
わかる!
あれはきついですね(^▽^;)
みかんちゃんならダイブされても平気ですかね(^m^)
>危ないところでした。
良かったですねぇ(pД`q)゜。
うちは最初から避妊はするつもりなのですが
今から痛そうで可哀想∑(。・Д・。)
もう、なんでしょうね。
あれは、金縛りよりたち悪いですよ。
オレンジさんとこも、そのうち~( ̄m ̄)
うちもしないとあかんなぁ~。
避妊手術~。
アメショーはでかいみたいですからねぇ
標準が。どうなるんだろう~。
倶知安さんとこも、アメショーですよね?
みかんちゃん3.5キロ!?(||゜Д゜)
あんなプリチーなのに…。
いや、良いんですけどね(^▽^;)
アメショーでかいんですか?
直に見たことないんですよ、みなさんのブログでしか(^▽^)小さいイメージだったんですけどね。
倶知安さんのくっちゃんもアメショーですね(ノ^∇^)ノアメショー可愛いなー∑(。・Д・。)