朝早く起こされ(うちの子は悪くないけど)、
お金も予定もないので車にMTBを積んで諏訪湖へ(´・ω・`)
バイクでは散々くるくる周ってる諏訪湖ですが、
チャリで一周したらどんなもんだべかと…。
ちなみに「ポタリング」とは自転車でブラブラ走る、
自転車での散歩みたいなことを言います(^。^)
向こう岸遠いなぁ…と思いながらもヤケです。
なぜヤケかと言うと、入ったばかりの会社の健康診断で
「太りすぎですねー」
と言われたからだー
「知ってるわ、ボケぇ!(||゜Д゜)
オブラートに包んでしゃべれ!」
と、逆切れ200%のオレンジさん。
絶対痩せてやる…(((((( ;゜Д゜)))))
取りあえず来月の岡谷の譲渡会までに3キロ目標(小っちゃな目標…( ̄□ ̄))
うーん、いつもはバイクだから当然車道のみですが、チャリだとまた趣が変わっていい感じ(⌒▽⌒)
写真は羊飼いのおじさん&ひつじの群れです。
これは石造ですが、本物の羊もどっかのおじちゃんに連れられて歩いてました(-m-)
野良ニャンコにも遭遇ヾ(;☆ω☆)ノ
有酸素運動がしやすい自転車で毎日40分くらい走ればダイエット効果があるらしい∑q|゜Д゜|pワオォ
1年後にはきっとナイスバディに…(/ω\*)
ナイスバディになっても顔がなぁ…。
今回の記録
諏訪湖1周 59分12秒
走行距離 16.89km
平均速度 17.0km
最高速度 28.2km
私は「太り気味」で済んでます(TωT*)
ポタリングって言うんですね。
「ん?ポテリング?」と、お菓子を思い浮かべたなんて…言えない(/ω\*)
入院してから体質変わったYo!
手術がいけないのかねぇ。
オレンジさんちの地元も面白い催し物をされてるんですねぇ。
オレンジさんも参加されれば良かったのに。blogネタに(笑)。
一ヶ月で3kg減ですか・・・。
大変ですよー。 無理すればリバウンドしますし・・・。(経験者談)
1時間のチャリ走行は、かなり疲れるかと。
なかなかやるな、GJ☆
ヴィーナスでは、最高速度はさらにUPさせて
50キロぐらいでよろしくww
ガリガリより良いんじゃあ…。
ぼくは断定されました。
「太っている」と…(T∇T)
>お菓子を思い浮かべたなんて…言えない(/ω\*)
確かに(/ω\*)
書いてるけど(⌒▽⌒)
ははぁ(・。・)
そういうこともあるかもですねぇ…。
っていうか総帥はあれから太りました?
どっちかというとやせ過ぎな気がするんですけど( ̄m ̄*)
内臓脂肪がたっぷりとか?(||゜Д゜)
あぁ田んぼバレーですか(⌒▽⌒)
…って何それ…( ̄□ ̄)
田んぼでやるバレー?(そのまんま)
>経験者談
あ、大丈夫です、ぼくも経験者ですから(-m-)
人はぼくのことをリバウンド王と呼びます(/ω\*)
それが諏訪湖は平坦なのでそれほどでもないのです(-m-)
程よく汗はかきますけど。
ただ風向きによって全然違います!
向かい風だとそりゃあもう地獄…( ̄m ̄*)
>50キロぐらいでよろしく
下り坂で全力で漕げばなんとか…(^▽^;)
今回は残念でしたねー。どうも最近ぼくがアクションを起こそうとすると天気が悪くていかん…(*u_u)