夜勤からふらふらで帰って来てすぐ、11時には就寝
そして目を覚ますと19時近く・・・。
めちゃくちゃすっきり!
でもどんなに寝ても夜勤中はまた眠くなるんですよね・・・ . . . 本文を読む
今日もとても寒いです。
朝方仕事から帰って来て、20分ほどバイクの暖気を行いました。バッテリー自体は新品なのですが雪が降って乗れないため、バッテリーがあがるのを防ぐためです
しかし人間のレベルを超えるほどにメンテナンスなど全くできないぼく・・・。タンクの下にバッテリーがある!それを外す!・・・だけなのに不安だ・・・。一度外したら2度と戻せない気がする・・・
・・・やっぱ外すのはプラスの . . . 本文を読む
会社から45分かけ、病院に行ってきました。夜勤明けで運転は辛い…バイクなら何時間でも平気なのですが車運転してると具合悪くなるのですよ・・・バイクで行きたいところですが
軽く雪が
夏場ならなぁ・・・。 . . . 本文を読む
湯たんぽ
これがないと冬は越せません。
年々寒さに弱くなって行くのを感じる…
あと数年前から冬になると、朝起きたとき喉が乾燥してガラガラに…。加湿器買おうかなと思う今日この頃。
. . . 本文を読む
起きた時に、ベッドに寝たまま上半身だけネジると…
「ポキポキポキ」
と背中が鳴ります。これが気持ち良くて何かスッキリした気がするですが、この音は何で鳴るんでしょう?
あんまりポキポキ鳴らしちゃいけないと聞いたこともあるし、ずれた骨が直るから良いとも聞くし…
誰かご存知の方教えて下さい。
. . . 本文を読む
昨日作成した「キーホルダー付きキー」をあいちゃんに装着してみました取り合えず周りの雪をかきつつあいちゃんの所まで進みました。
そして装着!ちょっと差込部とキーの間の隙間が大きいのですが・・・固まる前にキーの長さを確認しなかったので中途半端な長さになってしまった
でも何か良い感じ
・・・と、自己満足に浸る12月の早朝でした
. . . 本文を読む
バイクのキーをカスタムしました
…カスタムって言うのかわかりませんが…
自慢ではありませんが、メカ系全然ダメです自分でマフラーやらハンドル周りなどカスタムしたいとは思いますが…
絶対不可能・・・
なのでこんな所からちょこちょこ変えて行きたいと思います。ちょこっとですが一応自分で加工したのです
. . . 本文を読む
雪が積もってる
夜勤から帰って来て用事を済ませて眠りに着く頃にはまだ降っていなかったのに・・・ふと目を覚まして外を見るとえらく積もってますな
小さい頃は雪が降ると嬉しかったものですが最近は・・・。特にバイク乗るようになってからは雪は勘弁してもらいたいなぁと思うようになりました。
周りの友達のバイクはけっこう冬眠にはいってしまっているし・・・、今年はもう乗れないかなぁ・・・。
一年中乗れる暖 . . . 本文を読む
3週間ぶりに帰ってまいりました。
愛車のあいちゃんです
夜勤が終わって仕事場から50分。バイク屋さんに直行しました。眠い&寒かったですがあいちゃんのためだから平気なのです
キャブレターの清掃とインシュレーターの交換、エンジンオイルの交換等やってもらい、何故かタンクも新しくなって帰宅
寒くても頑張って乗るぞぉ・・・と思ったら
明日から雪の予報…
さすがに雪には勝てません・・・ . . . 本文を読む