goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログstart! 🔰

日々の😃💡を発信

2023.5.22(月) 今日も上野

2023-05-22 22:34:22 | 日記
紫外線強い上野。

なぜか?公募団体展棟は、営業中。マチス展は、お休み。すでに、5人は、来ている。
こちらは、すきま風スタッフ。
外人は、結構入って来た、入場料無料なので、プリーズかむいんである。昨日の日曜日とは違い来場者は、少ない。作品写真売り場になぜか若い女の子が私のピンクの作品を買ってくれている。ピンクが好きだからだということ、思わず作品の前で、私と二人の写真を仲間に撮影してもらった。香港20歳の子、嬉しかった‼️ここへ来ると色んな人との出会いがあり、話ができて楽しい。明日も来ようかな?でも、雨か!迷うところである。若い女の子といえば、30歳の出版社の女の人が、取材に来て、この会のことや、作品と私の写真を撮って帰った。無料で掲載するというが、後で掲載料金を取られてしまうかも?ということで今日は、若い女の子に縁のある日となった。人生どこで何があるかわっかんないのである。悪い出会いも良い出会いもこの🌍️に生きている限り展開される。ああ!私の人生山あり、谷ありであ~る。
?








2023.5.21(土) ギャラリートークと表彰式

2023-05-22 05:52:32 | 日記
晴れ渡る上野、家族連れが手を繋ぎ、人生の想い出作りのため動物園に向かう後ろ姿が印象に強く残った。さすがに日曜日。駅は、人で一杯だ。当番日でなくとも行けば、担当の交代とか、仕事はある。今年は、入場者にも外国人が多く、外国の方は、無料で入れる、70歳以上の人も同様である。 13:30~ギャラリートーク、内閣総理大臣賞~東京都知事賞~東京都議会議長賞~第45回記念賞と全部で19賞、44名が表彰された。賞状授与式15:00をオーバーしてしまった。受賞者達は、皆喜んでいた。閉館後、3153地下にある北海道で豊橋から来た人を含め4人で宴となり、お疲れ様となった。私の賞状伝達は、好評だったようで、ホッとした一日であった。ジャズ仲間のサックスが来てくれたのが、なにより嬉しかった。