大船渡市体育協会 Weblog課

教室、大会の案内、筆者のひとり言ナド②書いちゃいます(*´▽`)
皆様のコメントお待ちしております。

スポ少講習会・・・

2011年09月13日 | スポーツ少年団

おはようございます

岩手県スポーツ少年団から

「平成23年度スポーツ少年団認定員養成講習会兼

スポーツリーダー養成講習会」

の案内が来ました

後期は11月12日、13日の両日に

富士大学にて行われます

スポーツ少年団認定員は各スポ少に

必ず一人いなければならない人なので

指導者がコロ②変わるスポ少は

指導者を確認しながら受講してください

今年度新たにスポ少として立ち上がった

スポ少に関しましては、今年度中に資格取得が

義務付けられておりますが、

今回の講習会が今年度最後の講習会です

まだ受講していない方は、ゼヒ受講してください

あ、案内は各単位スポ少に近々送付いたしますので

首を長くして待っていていただければ幸いです

あ、受講される方は当日3,000円徴収するそうなので

忘れずに持って行ってくださいね

あ、大船渡市スポーツ少年団への申込締切は

10月3日(月)ですので、期日厳守でお願いします

遅れた場合は受講できなくなる事がございます

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

では


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
認定員養成講習会 (さっちゃん)
2011-09-13 11:21:21
年に何回か開催しているのですね。
地区で割り振ってやってないのですか。

こちらは年に1回だけ6月に行ってます。
スポ少登録に間に合うようにやってます。
県の委託事業で
隣の2市1町で一緒に開催してまして
輪番で3年に1回この講習会の担当が回ってきます。
講師の先生がたくさんいるので
確保するのに一苦労するワタシです

ちなみに
自宅学習ってありますよね。
してますか?
一応申し込みと同時にテキスト渡して
勉強してきてもらってますよ

返信する

コメントを投稿