ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

新しいお友達

2009-04-15 02:08:40 | Weblog
ようやく新しいお友達が来ました。本名はvostoro1310君と言います。
さて、研究所ネーム何にしようかなぁ。

馴染むまで数日かかる予定。
って何から先にインストールしてんだよって突っ込みは無用ですww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君がここに居た証に

2009-04-14 14:15:01 | Weblog
昨日の記事でも書きましたが、
「LOVE DAVE LIVE☆君がここに居た証に…」と題した展示が始まりました。
昨夜行って来ました。まぁ19日にも観ることは出来るのですが、
先に行っておかないとね……

今回の展示を企画、実施してくれた、まるさんのデイブさんへの手紙を
以下引用させていただきます。(SNSかちねっとより)

******************

LOVE DAVE LIVE☆君がここに居た証に…。デイブさんへの手紙。

「またね」と言って別れて
それが最後になるとは思わない。

先月の9日の朝、一本の電話で起こされた。
「デイブが死んだ」
つい1週間ほど前に会った時の彼が目に浮かぶ
言葉がつまって
涙が止まらなかった目覚めだった。

デイブさんに初めて会ったのは、センターで行われた
ライブイベントの時だった。
大きな身体、温かみのあるサックスの音と
流れ出るメロディ。

それから…よく彼を見かけたのは
立石の仲見世にある小さなお店だった。
勤めていた会社が倒産し、
彼はそこでしばらく働いていた。

まだ葛飾のまちに
知り合いの少なかった私にとって
名前をきちんと呼びかけ、迎え入れてくれる存在だった。
一人でその場所へ行っても、
そこからまた別の人へとつながっていった時期だった。

演奏…彼のサックスは、この人の人柄をよく現わしていたと思う。
「俺が俺が」という音ではなくて
周囲の音をよく聴きとり、
全体を一緒に盛り上げてゆく人だった。

今でも覚えている。
もやいへの寄付金を集めるためのイベントで
実行委員を組んだときのことや
おまつりで、サックスを吹きながら観客の間を歩いていた姿。
まちづくりシンポジウムのオープニング。

こうしたイベントでも、
彼はそこに参加することの意義を
ちゃんと分かっている人だった。

そんな彼が、サックスを手放さなければならないほどに
切羽詰まった時期があったことを…悔しいけれど
あとで聞いた。

こうして自己の利益に帰すだけでなく、
いつも誠実な態度で
快く迎えてくれた彼のことを
このような人が、
このまちに在ったことを少しでも伝えてみたい。

最後に会話したのは、亡くなる一週間前だった。
「仕事、決まったんす」
大きな手と握手して「またね」と言って別れた。

今月、4月19日
センターで音楽を通じた仲間が集まり
ライブが行われる。
そこへ参加する人の志の全ては
(会場費をのぞき)
遺されたデイブさんのお母さんへ贈られる。

いつもそばに居た友達にとって、
演奏していた仲間にとって、
演奏するたび
いつでも聴くだろう。
「ここでデイブのサックスがこう入る」
高まってゆく、低く響く…という風に。

彼の誕生日には、多くの友人が集まった。
その翌日、昼前に仕事場で倒れ、
夜には亡くなった。
まだ39歳だった…。

演奏家としても、
人としても一流の人だった。
今日、数人が集まってパネルを制作し
センターの情報コーナーに飾る。

葛飾のまちに暮らし、人とのつながりを持ち
精一杯に生きた彼、
「君がココに居た証しに…」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOVE!DAVE!LIVE!写真展

2009-04-13 12:08:38 | Weblog
19日のライブに先駆けて写真展が始まりました。

LOVE DAVE LIVE☆☆Photograph exhibition
 君がココに居た証しに…

【日時】4月12日(日)から4月20日(月)まで
【場所】葛飾区市民活動支援センター 情報コーナー
【費用】無料

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
(場所等詳細はココからお願いします)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…ネタとしては

2009-04-13 09:02:41 | 旅ZOU
そんな訳で昨日までスパリゾートハワイアンズ行って参りました。
ネタとしてはいい感じのとこだったかも。一度はいっとかないと
語れないもんねぇ。上の写真はカメハメハ像(もどき)。
本物と微妙に違う…いろんなとこで、こういう微妙に違うってのが
話のねたになりますな。(いい意味でですよ)
一番良かったのは、江戸風?の露天風呂。(ここから)
普通に温泉リゾートってよりも、ネタ満載の方が遊べるかww


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…ハワイ風?

2009-04-12 09:26:02 | 旅ZOU
頑張ってハワイ風にしたいのはわかるんだょ…うん…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅ZOU…Hawaii??

2009-04-11 10:44:17 | 旅ZOU
恒例?の研究所職員旅行であります。

今年はHawaiiなんだってさ。先週の事…
所員A「今年はHawaiiがいいなぁって事で予約したZOU」
所長Z「あ”?何で日程が1泊2日?弾丸ツアーかよっ(#゜Д゜)」
所員B「車でいけるから、おkおk」
所長Z「あ”?そりゃ成田までだろ(#゜Д゜)」
所員C「てへっ!」

そんなわけでこんなところへ本日~明日まで行って参ります。
詳しくはまた明日以降にでもww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはどうしようもない

2009-04-10 10:35:23 | Weblog
この事件を防止するパッケージあったら売れるけどねぇ( ゜Д゜)y-~~

三菱UFJ証券、社員が148万人分の顧客情報を不正持ち出し(ココ)
>三菱UFJ証券は8日、元社員が個人顧客148万6651人分の情報を不正に
>持ち出し、そのうち4万9159人分を名簿業者に売却していた事実が
>判明したとして、事態を公表した。

多分、システム上のハード、ソフト、運用ルールは完璧に近いレベル
だったんだろけどねぇ。結局、悪意で内部の人間が何かしたらアウト
なんだよね。情報漏洩に限らず、組織ってのはまぁそういうことなん
だろうけどね。証券会社の148万人分って業者からすればかなり魅力的ww

人の気持ちとか行動って事考えると、結局必要なのは、教育だったり
日々のサポートみたいなものがこれから大事になってくるんだろうね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井と上原

2009-04-09 09:54:28 | Weblog
今日、初対決。
結果は、3打席とも上原の勝ちだったけど、次は打つかもね。
解説も言ってたけど、今日は打てる球がなかったね~

この2人がねジャビッツにまだいたらねぇ・・
でも、いたらいたで、毎日叩くかwww

ベイのおかげでようやく5割に戻したチームがあるらしい。
今日からセ・リーグ開幕ですか??まだオープン戦ですか??
オープン戦の最終と言われて先日見に行ったと思いますが・・
どうなってるのでしょうか>ジャビッツ諸君?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二毛作…りんごまんさく

2009-04-08 19:25:14 | 立石二毛作あれこれ
甘酒仕込のりんごのリキュール。
ロックかソーダ割でいい感じかなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二毛作…タコハイ

2009-04-08 19:02:46 | 立石二毛作あれこれ
懐かしのタコハイ!
その素がありました。素を見たのは初めてだなぁ。
缶入りは随分飲んだけど(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二毛作…初鰹

2009-04-08 18:55:29 | 立石二毛作あれこれ
今年の初鰹はここで!
もう夏の気配ですかね。
時の流れは速いです(;´д`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2世代ダウングレード

2009-04-08 13:46:47 | Weblog
ということは、XPが最強というか、その次望んでる人少なすぎって事?

マイクロソフト、「Windows 7」でも「XP」へのダウングレード権を提供へ(ココ)
>Microsoftは同様のプログラムを「Windows 7」向けにも提供する予定だ。
>ユーザーはVistaにだけではなく、希望すればXPにもOSをダウングレード
>できるようになる。
まぁVistaにするよりはXPにする人多いだろうなぁ。
あ、Officeも2003で十分なんですけど、その辺どうなんでしょ>MSさま(笑

なんて事書いてるのも、ようやく来週、新台(パチみたいな表現)が
届くんですよ。もちろん正規にXPへダウングレードです。(きっぱりと!)
さすがに所員諸君と兼用PCではお仕事できないのでね。
(ホンとはあんなことこんなことしたいんだろって突っ込みは無用です(逃)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルとバーチャルの境目で

2009-04-07 23:29:21 | Lineage
バーチャル世界(リネージュ)のお話とリアル世界の話が
混ざってます。だから境目のお話です。DAVEが旅立ってから
ようやく1ヶ月になります。多くの人が彼の名前をどこかに
残そうとしています。パネル展示、追悼ライブまだまだ色んな
事があります。ZOUも何かないかと…ここまではリアルのお話です。

さて・・・・昨日予告の育成が終わりました。白黒の動物ってのは
いわゆるパンダですね。リネージュではLV30まで育成すると、大型化、
強化できるシステムがあります。上の写真は最後のベビーパンダです。

では早速って事で…せっかくだからアデン大聖堂でどーんと進化!


そうです。これから旅を続ける相棒に「で~ぶ」の名前をもらいました。
アップにしてみましょう↓
 

遊ぶ場所はバーチャルですが、参加しているのはリアルな人間playerです。
DAVEの事もこのブログとリネージュを通じて沢山の人に知ってもらってます。
だから、大パンダ(フィアーパンダ)の「で~ぶ」も仲良くしてもらえる
でしょう。Ahyazouともどもよろしくお願いしますZOU>皆の衆<(_ _)>

そもそも、昔々DAVEもアカウント持ってたらしいです。復帰しなよってのは
もう適いませんが…強引に誘っとけば良かったかなぁ・・
でも、これからは行ける所は一緒に行って遊びましょうww

 買い物行ったり
 雪山行ったり
 海水浴もOKですww

でも、狩りしないと強くならないからね~
 
ジャンピングロールアタック(正式名不詳)テラツヨスwwww

狩りに疲れたら……LIVE&花火も

 いっぺんに花火あげるのは、ちょと大変www

帰りにはバーで一杯やっときますか?

それとも、火おこして、焼肉とお茶ハイにします?
写真右側にお茶ハイと肉が2人前出てますZOU


バーチャルだけどリアルともつながってる世界があります。
だから、リネージュ何年もやってるんだろうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育成中

2009-04-06 23:18:26 | Lineage
Lineageのお話。
思い立って、ある白黒の動物を育成中です。
お披露目は明日、明後日の予定なり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3000回目のごあいさつ

2009-04-06 11:59:50 | Weblog
3000回目の更新になりました。
ここまで来る事が出来ましたのも、皆様の暖かいご支援の賜物であります。
駄文、長文にお付き合い頂きまして心より感謝申し上げます。

近況としましては、色々とご心配を頂いておりますが、
まぁゆっくり考えようかなと。。少し時間をもらって色んな人に
会ったり、勉強したりも良いかなと考えております。
この2月3月は本当にあっという間だったし、バーチャルでも
リアルでも事件ありすぎでしたから、少し休んでもいいかなってね。

決してこのままFade-outする気はありませんので、その辺は大丈夫です!
まずは4/19の「Love!DAVE!LIVE!」きっちりやりたいZOUっと!
その2日後位から始動してみようかなとです。あ、すぐGWかwww

そんなこんななZOU研究所でありますがこれからも宜しくお願い致しますっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする