ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

真珠湾訪問

2016-12-05 21:25:24 | Weblog
共同記者会見はぜひここでやって欲しいな↑

安倍首相 今月下旬にハワイへ 真珠湾攻撃の犠牲者慰霊(ココ)

帰国したら靖国神社へ報告参拝もお願いしたいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の今頃は…

2016-12-04 13:22:43 | Weblog
2daysの2日目直前だからねっ!
と思って何とか乗り切るしかない日曜日の休憩室。
昨日一昨日と結構削られてるなぁ。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Journey of a Songwriter

2016-12-03 01:53:23 | 浜田省吾
最新作ですww。出るまで10年待ったし、出てからほんの1年ちょっとですから最新作です。

前にも書いたけど濃すぎて濃すぎて(所員:作家志望談)ww

これからの人にもまとめに入りたい人にもいろんなメッセージが入ってます。

ZOUとしては「夢のつづき」が一番殴られた曲です。相変わらずZOU尾行して書いてるなとw
今回のアリーナツアーで演らないのは正解かも(そこでZOUの意識飛ぶのは確定的に明らかですし)

18回、各アルバムについてgdgd書きましたが、どれも思い入れあるし、どれが1番はいえませんね。
来週のさいたまはとにかく楽しみたいと思います!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行語大賞

2016-12-02 22:24:51 | Weblog
本当に流行したのかな??

山尾議員「保育園落ちた―」受賞に「待機児童問題を政治のど真ん中に移動できた」(ココ)
待機児童の問題は解決しなきゃいけない問題なのは確かにそうだと思います。
でもね、こんな言葉を褒めるのはね、大反対です。敢えてその言葉を書きたくないくらいに。
自分たちが住んでる国じゃないですか、みんなで何とかしようって支えあって頑張ってるのに。

久しぶりに何だよコイツって思うくらいにイヤですね。
何なら受賞に「二重国籍」を選んでもいいんじゃないですかね。

でもって出来もしないことを・・↓
民進 大学までの教育無償化を衆院選公約に(ココ)
流石にもう騙される人はいないだろうけど(-_-;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月は。。

2016-12-01 17:07:28 | Weblog
火木が割りとフリーなZOUになりました。

毎月お仕事場の都合で曜日変更になるんですよね。別の角度からいえば
穴開いてるところに補充兵入れてって、埋まらないとこどうよって
回ってくるだけなんですけどね。平日は月水金の3日だから満員電車乗るの
1日減ってこりゃいいやって思ってるんですけどね。平日だけで見るなら1日おきに
お仕事みたいなもんで、気分的には楽かな。

どこの分隊も要員足りないんだけど、特にBチーム(炭鉱的にいうなら二番方)がね、
入れても入れてもパンク連発。年末に向けてまた教育やってるけど何人実戦まで残って
何人生き残るかなぁ。名前覚える前にいなくなっちまう人もいるからなぁ。。

求人の説明書きがヌルイからじゃね?wwって言ったら将校さんに固まられて。。

「簡単な電話受付のお仕事で高時給」みたいな求人…だから鉄砲もってワーッと走るを
想像してきたのに、訓練で降下あるわ、実戦でたら初出撃が降下中にR!P!GGGG!!じゃね
って、隣席にいるクライアントから派遣の政治将校さんと大声でバカ話してたら後ろに小隊長@@
しばらくきついやつ回って来そうだなぁ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする