ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

O2O

2018-04-13 19:05:07 | Weblog
なんとなくマッタリの2週目が終わりました。
このペースでずっとなら……そりゃないだろうけど。。
でも、1年間続くなら何ていいとこなんだ!になりますがね。

とはいえ、しばらくこのお仕事から離れていた分、あれもこれも浦島太郎だったりも…
資料読んでて「O2O」(オーツーオー)って出てきて、One to Oneのお話ねってfmfmしてたら
意味が通らなかったりして。。あ”-OnLine to OffLineなんですかそうですかって感じ。

明日はちょっと勉強するかのZOUなのでございます。



乗っていく飛行機が無い

2018-04-12 20:52:04 | Weblog
「着ていく服が無い」って程じゃなかったのねww

金正恩委員長、ワシントンまで行く飛行機がない?(ココ)
>政治的な問題のほかにも金委員長がワシントンに行けない理由がある。それは飛行機のためだ。
>金正恩委員長は米朝首脳会談場所に挙がっている米国や欧州に行く適切な飛行手段がないようだと、
>米日刊紙ワシントンポスト(WP)が10日報じた。
>1960年代に開発されて1993年に生産が中断された旧型で、約3000マイル(約4828キロ)の
>距離は安定的に飛行できるが、これを超える長距離飛行は負担となる機体だ。

油が無いわけじゃないんですね。
じゃご自慢のマンギョン何とか号で船旅とかどうだろうかねぇ。
はたまた、トラさんご自慢のB1とかでお迎えにいくのもありじゃないかね。
帰りは寄り道と称してグアンタナモに降りたりして……

昔の名前

2018-04-10 20:29:15 | Weblog
自分もその引きだからねしょうがないけど…

来週あたりからお仕事にゾロゾロいるじゃないですか。。
会いたい人もいるけど、その人はなぁって人もなぁ。。

なるべく穏便にクリアしたいものです。悪い程長生きなのは世の常か!

普通に休日

2018-04-07 14:10:37 | Weblog
こういうの何年ぶりだろうな。

夜普通に寝て、土曜の朝ゆっくり目に起きて呑み始めて
昼過ぎまでダラダラ飲んでる、で明日も休んでいいんですかそうですか。
まぁ明日はちょっと出かけるけど。。

毎週は出来ないけど何週かに1回はこういう休日あるのか…

Friday night

2018-04-06 19:48:06 | Weblog
あ”-やっと一週間終わったぁとか思うこの感覚って久しぶりだねぇー
まぁそのうち土日も・・無いといいけどね。
この前までは、ジタハラのバカ野郎とかいってたけど、固定で働くなら歓迎ですハイ。
(それを掌返しと(逃))

毎日ネクタイしてスーツ着て電車乗ってってやっぱり結構疲れます。
通勤電車は逆方向で全部座って行けて、現地までも1時間かからないんだけど。
これでも疲れるんだから、ラッシュで都心とかムリだなもうww


ビッグサイト

2018-04-05 14:30:43 | Weblog
お勉強に来てみました。
うーむ……どうなんだろなぁ。
技術が進んでいるのは間違いないけど、じゃぁそれを何に使うか?
皆それを探しに来てる感じかなぁ。
もっとシンプルな答えを考えたいですのぉ。

何年ぶりかの久しぶりですけどスンゴイ混んでる@@

3日3週3月3年

2018-04-04 19:49:57 | Weblog
そんなサイクルで会社嫌になったり辞めたりするのがあるらしいです。
はい、とりあえず3日のとこは越えたかなwwまぁそりゃそうか。。

【悲報】ワイ新入社員三日目にして行きたくない(ココ)

まぁ頑張れ。でもね♪自由に生きてく方法なんて100通りだってあるさ♪って
悪魔の囁き歌う、けしからんやつもいるから気をつけたほうがいいねっ。
でもね、途中はとっても葛藤だってあるからね、
♪山のような仕事抱え込んで凌いでる♪事だってあるからねぇ。。



Deep learning

2018-04-03 19:55:02 | Weblog
何ですかそれはって感じで勉強中。2日目でとりあえず取り組み方向のお達しが。。

うん、そんなキーワードあったよなぁって感じで再勉強中です。
結構昔からあるんだけど、実用で使えるレベルまで来てるんだねぇ。隔世の感です。

で、それ使った案件がありまして、そいつの刈り取りから始まるぽいです。