ずぼら堂懐古録

建物とか街並とか、時々読書。

旧ブログ「大阪備忘録」(osaka-bibouroku)

【×】印度ビル(印度ビルディング)

2015-08-31 | 大阪市中央区
『印度ビル(印度ビルディング)』
旧称:
住所:大阪市中央区道修町1
構造:地下1~地上3階 鉄筋コンクリート造
設計:
施工:大倉建設?
竣工:昭和初年?
制度:

撮影:-
現況:2005年頃に解体、現存せず

【備考】
「漢方マルヘイ薬局」の西隣にあった近代建築。
もともとは「新良貴徳兵衛商店」という薬種問屋の店舗兼住宅だったが、
戦後インド人の所有となり、内部には印度銀行や貿易会社が置かれていたらしい。
2000年代の写真を見ると、1階は「OKA」という喫茶店が入居していた。
残念ながら2005年頃に解体され、現存しない。

【参考】
印度ビルディングの歴史その1(まさきち) - 大阪近代建築BLOG
「印度ビルジング」(道修町)(papamasaの徒然草)


『道修町なかぼん成長記』(粕屋 章/著)表紙




宇野薬局

2015-08-31 | 大阪市中央区
『宇野薬局』
旧称:
住所:大阪市中央区徳井町2-3-3
構造:地上3階 木造
設計:坂本建築事務所
施工:長岡栄吉
竣工:昭和9年(1934年)
制度:登録有形文化財

撮影:2014年8月
現況:2019年9月現存(Googleストリートビューで確認)

【備考】
外装のタイルやスペイン瓦など西洋趣味を加味したモダンな建物だが
内部構造は熟練の大工の手による伝統的な通し柱構造であるらしい。
昭和初期に行われた道路拡張のための軒切りにより、店舗面積が減少したため
三階建に建て替えられた。

【参考】
宇野薬局 文化遺産オンライン
宇野薬局 | 大阪文化財ナビ
大阪府登録文化財所有者の会
大阪の宇野薬局 : レトロな建物を訪ねて