多肉植物と愉快なヤカラたち

猫に好かれたオジサンの不定期な日記でございます
多肉植物のお世話や猫社会での出来事などを書き留
めてございます

バットちゃんリターンズ

2024-12-22 09:07:06 | 多肉植物

こんにちは

多肉植物をお世話しているハンターですね~

まもなくクリスマス時期であり年末であります

12月でも紅葉が楽しめる千葉県鴨川市なのでございます

先月ご近所宅から脱走した保護猫バットちゃんは無事保護されました

ので安心して新年を迎えられそうでございます

 

我家の多肉植物

ほっといても育つお利口さんの多肉植物ゴーラム

今年は 紅く 色付いております 

☆多肉植物ゴーラム

毎年すくすく成長しています 大変うれしいですわぁぃ

お酒のオツマミっぽい姿をして 美味しそ(笑)

 

12月の鴨川市ツーリング

まだまだ紅葉が楽しめる千葉県鴨川市の山道

大型バイクを処分してのサイズダウンしたバイクは原付二種

125㏄のハンターカブですわぁ でのんびりとテケテケ走行で千葉県の

紅葉を満喫でございます今まで見過ごしいた景色を発見でございます

 

バットちゃんリターンズ

脱走猫バットちゃん捕獲大作戦は終了いたしました

先月 脱走した ご近所さん家の保護猫バットちゃんは無事保護されましたよ

☆ご近所さん家のバットちゃん

元 野良猫のバットちゃんは ご近所さん家を脱走し我家とお隣さん家の庭を

楽しそうに行き来しておりました 捕獲器作戦やらチュールで手なずけ作戦やらの

大作戦を展開し とどめは お隣さん家のママさんの魔法に引き寄せられたバットちゃん

ついにゲット捕獲でございます 

お隣のママさんの魔法は あらゆる野良猫を手なずけ 猫と会話をするのでございます そして飼い主さんのもとへご返却でございます

素晴らしい めでたしめでたし

 

我家のチョーさん

☆保護猫チョーさん

我家のチョーさんは 温いお家の中でマグロの刺身を堪能しております

そうです 晩酌のおともでございます

つづく 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の虹の玉

2024-12-14 09:36:25 | 多肉植物

こんにちは

多肉植物をお世話している猫のお宿の館主です

冬らしい寒さがやってきましたね~

毎晩 野良猫の宿泊客が絶えませんわぁぃ

我家では多肉植物が多々 紅く染まり良い景色でございます

 

我家の多肉植物

☆多肉植物 虹の玉

紅いツブツブが美味しそうな多肉植物 「虹の玉」ですね~

「火祭り」と同様にこの時期の多肉ハウス内を紅く紅く育っています

パラパラっと蒔いた葉挿しで こんなにも ツブツブの葉が無事に

育ちました 嬉しいですね~

☆野良猫のマサノリくん

簡易多肉ハウスの周りで日向ぼっこするのは野良猫のマサノリくん

朝浴びるお日様は暖かさが心地よいね~

 

続・爪蓮華

我家のお庭では「多肉植物 爪蓮華」が数多の小さな蕾が

花を咲かせております

☆多肉植物 爪蓮華

我家に着て4年目で初めての開花です 嬉しいですね~

でもボチボチ見納めかもです

 

ご近所の保護猫バットちゃん

脱走者 バットちゃん 捕獲大作戦 継続中です

☆保護猫バットちゃん

ご近所から脱走中の保護猫バットちゃん、

野良生活を想い出したかのように町内を駆け巡っておりますね~

保護者さんのご依頼で我が家に捕獲器

チュールで手なずけたとは言えども 素手で捕獲は困難 なので 心を

許しだした段階で捕獲器を設置しての捕獲作戦に移行です

捕獲機の中には美味しチュールが仕掛けております

☆捕獲機

みごと チュールを食べにきた猫に捕獲機が作動しました がしかし 

捕獲機に入っているのは野良猫のノリカさんでございます

 

☆野良猫のノリカさん

捕獲器の中のチュールは美味しかったかな?

想定内の行動でしたね~アホな ノリカさん 

 

 

我家のチョーさん

お外暮らしで寒さに耐える猫たちに反して 炊飯器の上で

ヌクヌクのチョーさん

☆家猫のチョーさん 炊飯器の上

☆家猫のチョーさん 冷蔵庫の上え

元野良猫出身 我家のチョーさんは我が家に着て約4年 生後三か月ほどで保護しました

脱走しても自ら戻ってきます お腹が減れば ご飯食べに戻ります

寒い冬は炊飯器の上や 冷蔵庫の上で 暖を取っています

クールなチョーさん は 最近 少し優しくなりました

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火祭りレッド2024年12月

2024-12-07 10:15:05 | 多肉植物

こんにちは 

多肉植物をお世話している猫も杓子もさんです

12月だと言うのに 控え目な寒さだし 紅葉も遅れていてまだ楽しめるし

今週も晴天続きなので南総里見八犬伝の八房公園にも行ってきましたよ

もちろん我家の多肉植物も元気ですわぁ

 

我家の多肉植物

多肉ハウスの中では「火祭り」が紅くいろづいております

☆多肉植物火祭り

美しいですね~ ここまで育つまで波乱万丈な出来事を乗り越えてきましたよ

嬉しい 奇麗な色だね~

ホームセンターでの売れ残った貧弱な火祭りさんは危険な暑さと強烈な日差しの夏や

暴風雨の自然環境の脅威、野良猫の乱闘に巻き込まれて多肉ハウス倒壊事件などを

乗り越え 今がございます よくぞ ここまで育ってくれましたね~ 

 

 

☆多肉植物クリスマスイブ

今年お仲間入りした多肉植物クリスマスイブさん 

順調に育っていますね よし よし

 

ぷちツーリング 鴨川市→南房総市

 

千葉県鴨川市の大山不動尊へ

鴨川市の山の上にポツンと佇む大山不動尊ですね~

こちらには「波の伊八」彫刻がございます この波の伊八さんは 葛飾北斎も

影響されるほどの 素晴らしい波の作品を彫る素晴らしい人物なんですね~ 

 

南総里見八犬伝 八房伝説の地へ

ここは千葉県南房総市 南総里見八犬伝 八房伝説の地でございます

映画「八犬伝」をみたら八房ワンちゃんに会いたくなってしまい

ついつい来てしまいました

 

☆八房公園

また来てしまいました八房公園でございます

おりました 八房ワンちゃん かわいい 嬉しい

映画「八犬伝」ではリアルに動く八房ワンちゃんが見れました

カッコ良かったよワンちゃん! 純粋に伏姫が好きなんだものね~

また遊びに来るからね

 

我家のヤカラ達

☆相棒のチューイー

12月27日で4歳になります ブロッコリー大好きなチューイー 

晩酌時にいただいております

チューイーな猫に好かれる ワンちゃんなのでございます

 

☆家猫のチョーさん

炊飯器の上が暖かく心地良い季節になりまいたね~

最近 晩酌に付合ってくれるチョーさん

晩酌時のお刺身のお裾分け待ちでございます

お外には新たな野良猫さんがきたね

 

お外のヤカラ達

☆新人のホテイトモヤスくん

野良猫のホテイくんです いつも ベイベー ベイベーと鳴いているんだね 

この辺は乱暴者(野良猫)が多いから 気を付けて

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪蓮華のお花ラストショー

2024-11-30 09:57:13 | 多肉植物

こんにちは

多肉植物をお世話している猫の民泊でございます

満員御礼 お部屋は満室でございます

 

今週は良いお天気に恵まれた千葉県でございます

我家の多肉植物「爪蓮華」はお花をたくさん咲かせております

少しだけ葉が紅く色付く景色の千葉県南部 紅葉を求めて 養老渓谷へ

プチツーリングに行ってきましたよ

 

我家の多肉植物

お庭の多肉植物「爪蓮華」がお花を咲かせ絶好調です

☆爪蓮華

小さいお花をたくさん咲かせてくれました 嬉しですね~

ボチボチ見納めかもです

☆野良猫のノリカさん

今朝は野良猫のノリカさんと2人で爪蓮華を観賞しておりました

 

養老渓谷へツーリング

千葉県君津市の観光名所「亀山湖」を通過し「養老渓谷」へ向かいます

☆亀山湖周辺

☆養老渓谷 懸崖境(けんがいきょう) 

沢山の観光客さんがいらっしゃいました 有名どころ なんですね~

 

☆小湊鉄道 養老渓谷駅

せっかくなので 養老渓谷駅まで行きUターンです

小湊鉄道 養老渓谷駅は無人駅?なのでしょうね~

 

家の猫

 

☆家猫のチョーさん

過保護な保護猫チョーさんです

晩酌時にお刺身がでときにお付き合いしてくれます

最近少し優しくなったね チョーさん

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋とお花

2024-11-22 09:56:44 | 多肉植物

こんにちは

多肉植物をお世話している猫のお宿です

今週は極端な厳しい寒さでしたねオマケに冷たい雨ですが

元気にバイクでプチツーリングですわぁ

お庭ではキクや多肉植物がお花を咲かせております

野良猫達はもちろん宿泊しております

 

多肉植物は元気よくお花を咲かせております

 

 

宿泊客(猫)

野良猫達は毎日 宿泊されております 

☆野良猫のマサノリくん

マサノリくんは 多肉植物工房の部屋を陣取って宿泊しております

ごゆっくりどうぞ

 

我家の植物

☆お庭のお花

☆多肉植物 爪蓮華

☆肉肉しい多肉植物

肉肉しい多肉植物が元気にプリプリしております

購入時に名無しさんだったのですよ 

 

プチ旅ツーリング

火曜日は良いお天気だったので秋を見つけに愛車ハンターカブで房総半島を

ぐるりとプチ旅に行きました

☆亀山湖

千葉県君津市の亀山湖です 紅葉にはまだまだですね~

でもよい景色ですね~ 癒されます

☆南房総市

南房総市から見る太平洋 11月の冷たい風と水平線でございます

千葉県は山と海の素晴らしい景色が楽しめる良いとこなのでございます

 

我家のヤカラ

☆相棒のチューイー

晩酌に付合ってくれるチューイー

大好物のブロッコリーを食べたね

つづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする