多肉植物と愉快なヤカラたち

多肉植物のお世話の様子を少しだけの不定期な日記ですな。
今日のお天気は?猫 時々 犬。

霜の朝(しものあした)エケベリア

2023-02-25 15:45:11 | 多肉植物

こんにちは。

多肉植物のお世話をする者です。

 

多肉植物のお世話

昨年の8月に我が家へやってきた「霜の朝(エケベリア)」が大きくなりました。

葉の直径は約10㎝ほどに。

☆霜の朝(エケベリア)

とあるショッピングモールのお花屋さんで見つけた 貧弱に徒長し伸びた状態の霜の朝。

2個ほど我が家に連れて帰り 寄せ植えして半年。茎もダイナミックに徒長しています。

真冬の屋外環境にも耐えるタフなヤツに育ちました。

 

春になったら株分けして個々に鉢植えしてお世話をしたいと思います。

楽しみだ~。

予備軍に葉挿しの皆さんもお世話しております。成長が待ち遠しいです。

 

ちなみに下の写真が半年前の霜の朝。

☆参考 昨年八月の霜の朝

 

新入り

本日 新人さんが2名ほど仲間入りです。

インディカ(シノクラッスラ属)とピンクルビー(クラプトべリア属)

今年は何としても徒長をさせないお世話を心がけます。

水やりに注意して。

 

☆インディカ(シノクラッスラ属)

 

☆ピンクルビー(クラプトべリア属)

 

家についたとたん早速ピンクルビーの葉が一枚ポロリ!

仕方ありません。葉挿しでお世話します。

それも楽しみの一つです。

 

ラーメン店のレポート

先日、東京ドイツ村近くのラーメン店に行ってきました。

千葉県内の東京ドイツ村です。千葉県なのに。

醬油ラーメン好きさんにおすすめです。

お邪魔したのは「定度ラーメン」さん。

この定度ラーメンさんから東京ドイツ村までの距離は約550m。

外観はトタン屋根とトタンの外壁の癒しの佇まい。室内もレトロ感的なテーブルとイス。

壁には、紙のお下書き。昭和時代にタイムスリップした感たっぷりの癒しのラーメン店。

お客さんは地元の農家さん?や ラーメンつうな方 や 私みたいなチャレンジャー、といろいろですね。

店内こんでますが回転が速いと思います。

 

注文は、ラーメン(普)780円。

餃子は500円したので今回はラーメンのみをいただきました。

※東京ドイツ村には行きません。

☆ラーメン(普)

お味は?

千葉県のご当地ラーメン(竹岡式)に似た感じで 煮豚の醤油味のスープの中に大き目に刻んだ玉ねぎが入る黒い醬油ラーメン。

丼ぶりから あふれんばかりのスープです。(丼ぶりの受け皿付きです。)一口 スープをほおばると煮豚ベースの醤油味がきます。

醤油ラーメン旨し。

ビックリしたのはチャーシューがビッグ!全長20㎝はありますよ。厚みは1㎝弱のチャーシューのお味はかなり濃厚で、噛みしめると醤油の塩味がじわじわと やわらかなお肉。

まるでチャーシュー麵を食べたような満腹感でしたよ。お品書きには「チャーシュー麺」は別に存在します。恐ろしや。

大変美味しい醬油ラーメンでした。

 

待ちわびる 姉さん猫

我が家を行き来する野良猫侍たちを待ちわびるのは私の他、野良猫の姉さんノリカ。

戦(さかり)の時期を迎えると殿方たちは一斉にいなくなり、ノリカと私は猫侍たちの無事を暗示帰りを待ちます。

日ごろは殿方たちに人気者のノリカ、子を産めない身体のため「猫のさかり」の時期は一人ぼっちなのです。

 

 

☆野良猫の姉さん ノリカ

殿方たちの姉さんノリカ。

もしかしたら殿方より強い猫かもしれません。

 

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川市でお花を買う

2023-02-23 08:52:16 | 多肉植物

こんにちは。

多肉植物をお世話しています。猫たちと。

 

ゴーラム復活

先月末に屋外の簡易多肉ハウスで寒さに凍えしわしわと縮むゴーラムを

室内で療養していましたところかなり元気になりました。

家猫のチョーさんの攻撃から守りながらです。

 

☆ゴーラム 完治

葉が放射状に長く伸びました。

まさか徒長では?それはそれで心配です。

 

2月22日猫に会えず

昨日2月22日は「ニャン、ニャン、ニャンの日」だったのに

野良猫に会えない一日でした。

 

☆千葉県鴨川市の海と知らないオジサンと犬

 

この日は大病を患う兄の通院の日で千葉県鴨川市の総合病院に行きました。私は病院周辺で待機の1日です。

と言っても朝8:30の受付をすませば16:30のお迎えまで自由時間です。なので、近くにあるサーファーご用達の無料駐車場で待機、良い天気なので青々した海を眺めておりましたのんびりと。

 

中森明菜ちゃんのスローモーション

鴨川市の海岸では冷たい冬の海でサーフィンを楽しむ方や、愛犬と散歩する方がちらほらといらっしゃいました。

とくに注目したのは、犬の散歩。「波打ち際を散歩する知らないオジサンと犬」ですね。

 

砂浜の波打ち際を自由にハシャギ走り回るオジサンと愛犬は、とても絵になる。

しかしながら、砂浜を歩くのは「♪~長い脚先♪~♪そのあとを駆けるシェパード♪」ではなく「知らないオジサンとボーダーコリー」でして。申し訳ございませんが、でもとても素敵な風景でした。

 

相棒のチューイーはペキニーズ

こんど相棒のチューイー(犬)と砂浜を散歩するべ。と一瞬思いますが、

チューイーは、足が短いから砂に埋まって走れないかも。かんしゃく起こして噛みついてくるかもです。

やはり「ボーダーコリー」の真似事はやめましょ。

人間ウォッチングをしているのですが野良猫は一匹もいませんでした。

 

 

ホームセンターでお買い得のお花

夕方のお迎えまでたっぷり自由時間があるのでホームセンター巡りでお花を買ったりして。

コメリ鴨川店でお花がお買い得品を見つけたので買ってしまいました。

いわゆるB級品ですね。

 

 

☆四季咲ナデシコとデージーとシロタエギク

ナデシコ¥68×1、デージー¥20×3、シロタエギク¥20×2を買って帰りました。

これだけ買って合計168(税込み)です。

コメリ恐るべし!

千葉県鴨川市は植物にとってすでに暖かい地なのですね。菜の花畑も満開でした。

 

☆デージー

 

☆シロタエギクと四季咲ナデシコ

 

 

 

「ニャンニャンニャンの日」の締めくくり

お迎え時間16:30 検査や治療が終わりへとへとになった兄を車に乗せ約1.5時間かけて実家に送り届けようやく1日が終わります。

私も自宅に戻り家の周りを見渡してもすでに野良猫達はおりません。猫の都合ですがね。

でも家の中では家猫のチョーさんが炊飯器の上でお待ちしておりました。

 

☆家猫のチョーさん

春が来れば猫が炊飯器の上で暖を取る光景はもう見れないでしょうね。

間もなく見納めです。

野良猫侍のマサノリくん どーしているやら心配ですね元野良生活経験者のチョーさん。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の旅 会津鉄道と猫と酒

2023-02-20 15:39:17 | 多肉植物

こんにちは。

多肉植物を放置したら育ってました。

放置 爪蓮華

昨年の夏に無人となった実家から連れてきた爪蓮華。ぽろぽろと

葉がたくさんむしれたので家の周りの土(野良猫の通り道)に

刺しまくり放置していましたら 何とお外で冬を耐えていました。

元気です。

☆放置 野良爪蓮華

 

 

☆野良猫侍のマサノリ

野良猫侍のマサノリも元気でした。

遠方で大戦争の最中ですが一時の休息のようです。

褪せてしまいウエストがクビレており心配ですが、

何処へ再び去ってゆきます。

ほおっておきましょう。猫の都合があるのであれば。

 

思い出 福島県の旅3日目のお話し

バスタ新宿から高速バスで会津若松に訪れて3日目は会津鉄道利用して

車窓を楽しみました。

 

☆会津若松駅5番線のりば

 

会津若松駅発07:51の会津鉄道 会津田島行きに乗車しようと

5番線ホームに行く途中、出発時間を待つ只見線を見ることができました。

 

 

☆只見線 会津若松(発)

出発を待つ只見線

この只見線 小出駅行き(新潟県魚沼市)は、昨年のお10月1日に前線運転再開しました。

何時ぞやの台風で小出駅~会津若松駅間の一部の運行に支障がで

てしまい大工事をしていたんですね。

前線の運転再開 誠におめでとうございます。

鉄道マニアさん達も喜んでいることでしょう。

 

しかし今回 私が乗ったのは会津鉄道です。

☆会津鉄道 田島駅  行き

 

何と猫のイラストのラッピング車両です。

猫好きにはたまりません。

車内も猫。トイレも猫。

 

☆猫の枕カバー付きの座席

 

☆トイレの入り口

この猫の絵や写真のモデルは会津鉄道の道中にある芦ノ牧温泉駅で勤務していた

猫の駅長さん達や猫の乗務員たちなんですね。

昨年の10月に2代目の猫「らぶ」駅長さんが亡くなられて今は、後輩の猫君「さくら」アテンダントが芦ノ牧温泉駅で

お待ちしているそうです。

 

 

☆芦ノ牧温泉駅

 

☆芦ノ牧温泉駅 ホーム

亡き駅長さん達は、この黄色いベンチに座り数多のお客様をお出迎えし、

そしてお見送りをしていたのでしょう。初代駅長ばす、2代目駅長らぶ 

大変お疲れ様でした。

この日は猫アテンダントの「さくら」はお休みでした。

 

 

 

☆会津田島駅

 

会津のお酒

折り返し地点 会津田島駅で降車し折り返しの会津若松駅行きの発車時間は1時間ほど待ちですが、

退屈ではありません。日本酒の試飲自販機があるのです。

 

☆駅待合室内 日本酒試飲自販機 「銘酒蔵」

結局 楽しみはお酒です。しかも会津のお酒を。日本酒試飲自販機 「銘酒蔵」で

楽しみます。

売店で売っている1枚200円のコインで各種のお酒がいただけます。

 

☆会津本醸造 辛口

1敗目は 会津本醸造 辛口、南会津産の酒米「夢の香」100%使用だとか。

甘すぎず切れの良い飲み口に満足しているこの時間はまだAM9:23。

朝から美味しい。けど寒い!

 

☆大吟醸 花泉

2杯目は大吟醸 花泉。

会津のお米と地元の名水を用いた大吟醸。

 やわらかな口当たりで甘みと酸味のバランスが良いです。

・・・難しいうんちくは、いらないんですよコメントできません。

・・・・ 美味しいの一言。

 

おにぎり

美味しいお酒をいただいたら、おにぎり 買って、会津若松駅に戻ります。

☆田島駅の おにぎり

おにぎり 好きねー。

こちらの おにぎり は、海苔が味付けなんですね。

美味しいお米を味海苔でにぎる。

これもまた美味し。

長いものに巻かれます。私は。

 

☆会津田島駅 ホーム

9:47(発)で会津田島駅にさよならです。

車窓を楽しみながら会津若松駅にもどります。

そして午後から会津若松市内周遊バスに乗り市内観光です。

鶴ヶ城、福島県立博物館など

 

 

☆車窓 南会津郡下郷町-白岩

会津鉄道の車窓からみる雪景色。素晴らしいですね。

 

もう一泊したいところですが、次回にしましょう。

次回は、春の只見線が良いですね。美味しお酒をいただきながら。

 

福島県の旅 3日目 会津鉄道を楽しみました。

猫のご縁に感謝。福島県に感謝。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の旅 磐越西線の車窓に感動。

2023-02-18 09:31:34 | 多肉植物

こんにちは。

多肉植物をお世話をする おにぎり好きです。

 

野良猫社会は戦が続く。

野良猫達の出入りがなくなった我が家の多肉植物工房内では、

ドルフィンネックレスが伸び伸びと育ち春を待つのです。

 

☆吊り下げたドルフィンネックレス

 

野良猫侍のマサノリは昨日現れましたが、10分ほど我が家に滞在した後

また出陣してしまい、今朝は野良猫が一匹も見えません。

 

思い出 福島県の旅 2日目のお話し 

バスタ新宿から会津若松駅前まで高速バス移動し会津若松で三泊。

会津若松を拠点に福島県内の鉄道3路線を使っての旅。

 

2日目 2/14(火)は、会津若松駅からJRを乗り継ぎ二本松市の

二本松城跡を目指し、戻りに磐梯熱海で日帰り温泉を楽しみました。

 

目的地の二本松駅まで 会津若松駅を6:36に出発し磐越西線と東北本線を乗り継ぎ約2時間半の鉄道の旅。

始発から二番手の列車は、車窓からちょうど日の出を見ることができました。

  

☆車窓:AM6:46日の出 待ち(耶麻郡磐梯町-大谷)

日の出寸前もなかなか素敵な風景です。

まだ薄暗い雪の積もる大地の空は、灯りを灯し始め、刻々と青く明るく色づきます。

 

 

☆車窓:6:56日の出 (耶麻郡磐梯町-更科)

磐越西線 郡山駅行きの車窓からの風景。

感動の風景です。雪景色の大地のから太陽がのぼる。

凍えた大地から出現する太陽から放たれる光に照らされる雪の大地、美しいです。

早起きして良かった。得した気分です。

 

☆郡山駅

会津若松駅を出発し磐越西線で郡山駅まで移動し

東北本線に乗り換えです。23分ほどの移動で二本松駅。

郡山駅まで来ると良い天気となりました。

 

☆二本松駅

二本松駅から城跡地まで徒歩約1㎞ですが 一山超える地形です。

今日は二本松歴史館と二本松城跡を観て 本丸跡には登らずに二本松駅に戻る旅程・

 

☆二本松歴史館

 

 

 

☆二本松城跡

二度目の訪問です。

箕輪門の石垣は圧倒的です。

 

 

☆箕輪門

畠山満泰公。

二本松城を最初に築いたのは、畠山満泰公。

伊達政宗公が攻め込んだ 激戦地でもあるんですね。

父 輝宗公を裏切り拉致し死に追いやった畠山氏に 復讐の念に燃え上がった伊達政宗公ですら

なかなか落とせない守りが強固な城。そんな壮絶な歴史の出来事が起きた地に足を運ぶのが私の旅。

今回は本丸跡には登りませんので、再び二本松駅へ戻り郡山駅で磐越西線で磐梯熱海駅に向かいます。

 

 

 

二本松駅から磐梯熱海駅まで約1時間30分の移動です。

 

☆磐梯熱海駅

 

 

☆紅葉館きらくや

温泉ホテルで 日帰り温泉

今回の日帰り温泉は「紅葉館きらくや」さんでお世話になりました。

日帰り入浴料600円です。小ぶりの中浴場とプチ露天風呂がございます。

シャンプーとボディソープあり タオルは150円ですが、Myタオル持込みOK、

大変清潔感ある良い温泉でした。食事もできる便利なおやどなので、昼食をここでいただきました。

 

おにぎり 美味しい。

注文したのは「生ビール600円」、「ごまみそラーメン650円」、「おにぎり360円」、

「ごまみそラーメン」はスープを一口飲むとほんのり生姜味がする味噌味、

寒い土地柄でしょうか、身体が温まる ありがたい味付けですね。美味しい。

おにぎりは、大きな「おにぎり」が2個。具は タラコと梅です。福島県で食べる お米(おにぎり)旨しに満足です。

 

☆お宿内の食堂

ニャンコだ! 猫のご縁

 

☆「ごまみそラーメン」と「おにぎり」

 

天候の変化が激しいですね。福島県の冬。

温泉と食事を楽しんでいると外は吹雪、天気が急変です。

吹雪いたり、やんだと、天候は繰り返します。

 

 

そして磐梯熱海駅を出発し会津若松駅に戻り本日の締めは、

雪まみれの鶴ヶ城なのでした。

 

☆鶴ヶ城

雪にまみれる「城と石垣」雅です。

会津若松の冬も 大好きでになりました。

福島県の旅では必ず「おにぎり」をいただきます。

お米が美味しいですね。福島のご飯大好き。

 

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県の旅 会津若松の居酒屋さん

2023-02-17 10:51:13 | 多肉植物

こんにちは。

多肉植物のお世話をする福島県好きです。

 

福島県の旅を終えて昨日の夜自宅に戻りました。

いつも機嫌の悪い相棒チューイー(犬)は、尻尾を振り喜んで迎え入れてくれました。

磐梯熱海で買ったお土産のリンゴをチューイーと食べましたよ。

とても甘くて美味しいリンゴでした。

☆相棒のチューイー

 

旅の初日は日帰り温泉と居酒屋

初日は移動だけで時間がとられ観光は翌日に回します。

バスタ新宿を10:30に出発し、到着はほぼ15時なので、

初日の旅程はチェックインと温泉と居酒屋さんです。

 

日帰り温泉

チェックインを済ませ すかさずご近所にある日帰り温泉に向かいます。

☆日帰り温泉 富士の湯

 

100%天然温泉は、初日の鉄道&バス移動の疲れを癒します。

大浴場に薬草風呂に露天風呂と楽しめます。

冬の露天風呂は移動時に気合いが入りますね。楽しみの一つですが。

会津若松の宿泊時には、毎回こちらの日帰り温泉富士の湯さんを利用しています。

今回も3日連続でお世話になりました。ありがたいです。

お風呂上りは、そそくさとご近所の居酒屋さんに直行です。

 

居酒屋さん

☆居酒屋さん 上酒林

こちらの居酒屋さん 上酒林は2度目の訪問です。

 

早速は風呂上がりの生ビールと「ニシンの山椒付け」、「馬刺し」を注文し生ビールで

郷土料理をいただきながら続けて福島県のお酒「熱燗の栄川」と「のり巻きささみ揚げ」を

注文します。

 

☆生ビール

 

☆ニシンの山椒付け

 

☆さくら刺し 馬刺し

 

☆のり巻きささみ揚げ

この「のり巻きささみ揚げ」とっても美味しいです。のり巻きが魅力的です。

中央の具材はチーズ入りと梅肉入りの それぞれをササミと海苔巻き 揚げたものです。

ビールの おツマミとしてグッドですが、日本酒にも丁度良い一品です。旨い!

 

居酒屋さんに入った時間は月曜日の17時30分ころなのでお客さんはまだ私一人だけの

貸し切り状態でした。

なので、店主さんと店員さんに話し相手になっていただき翌日の旅程の相談や

会津若松の歴史的に触れたりと楽しいお酒となりました。

気さくな店主さんでしたよ。

話しついでに会津坂下町のお酒をお酒をすすめられたので、喜んで注文しました。

 

☆会津坂下町のお酒「天明」

にごり酒なのか白くて美味しくのみやすいお酒、

ついついもっと飲みたくなる 危ないお酒なのだ、

自分の欲望にブレーキです。

旅の初日から深酒するわけにはいかないのです。

心残りはあるけれど、お酒はほどほどにして 

焼き鳥や揚げ出し豆腐など 美味しいものを食べて

お酒は控え目にです。

 

☆揚げ出し豆腐

 

☆鴨つくね&とり皮

☆ねぎま&ぼんじり

味付けは店主さんのご教示いただき

「鴨つくね&とり皮」はタレ

「ねぎま&ぼんじり」は塩

長いものに巻かれ的ですが会津若松の焼き鳥を美味しくいただきました。

 

福島県の人 会話に温もりを感じます。

店主さん 店員さん に感謝、感謝。

居酒屋 上酒林 さん 大変ご馳走様でした。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする