ずむり。2

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

蓬莱橋とふじのくに茶の都ミュージアム。

2025-02-17 18:31:35 | おでかけ
静岡からこんにちは。のち

昨日は遊びに来ていた友人たちと一緒に四人でお出かけ。
一時間ほどドライブして、まずは島田市にある「蓬莱橋」に来ました。


ギネスにも認定されている長い木造の橋です。




普段は通行料100円で向こう岸まで歩いて渡れるのですが、残念ながら今ちょうど改修工事中で渡ることはできず。


それでも河川敷が公園になっていて眺めも良く、十分行った甲斐はあります。

歩きやすくてポケストップがいっぱいあって、ポケ活にも最適です(笑)

ジャンボエンチョーの向こうに富士山。

(わかるかな〜)

次は同じく島田市にある「ふじのくに茶の都ミュージアム」へ。
素敵な建物なのですが、写真を撮り忘れてたー。
入館料300円でお茶に関する様々な展示を見て触って香りを楽しむ体験ができます。

ここでも富士山。




広い日本庭園。

和室では600円で茶道体験もできるそうです。

梅がほころび始めてます。


お茶を刈る機械に乗ってみるまた。(笑)


見学の後は買い物&お食事。

2Fのレストランで茶そばをいただきました。
山葵をするのはけっこう大変です。
1Fのショップには「ななや」が入っていてパフェなどもいただけます。

購入品。

どくだみ茶を試飲したら思いがけず美味しくて友人たちも買ってました。

なかなか楽しめました。
どちらも静岡空港からわりと近いので、時間があったら是非。
もう少し北には「KADODE OOIGAWA」もありますよ。

友人たちのおかげで活動的で楽しい週末でした。
また遊びに来てね〜。


昨日の晩ごはんはお鍋の残りにうどんを入れて簡単に。


暖かい週末で何よりでした。
今日からまた一週間ほど寒くなるそうです。
それを乗り切れば、今度こそ春ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする