やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

私のしくじり先生、河津桜

2017-04-18 07:41:42 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

雨上がりの我が家の庭で、ようやく早咲きの桜、「河津桜」が咲きだしました。

どう?
寒い我が家では、あんまし早咲きってほどでもないけど・・・
やっぱりね、我が家の桜は、これからなんで・・・
この少し色濃い、ピンク色の河津桜のお花は、嬉しい春の訪れで・・・
わたス、可愛く思って見ています。?

これね、この画像は、今朝、5時半過ぎごろ撮った画像で・・・
しかも・・・
昨夜の嵐のような雨風に打たれた、まだお花の濡れた状態なんで・・・
あんまし、河津桜の可愛さが撮れんかったけど・・・(わたス、下手だしね・・・)
でも、まぁ、お花は、こんな感じで、今朝は咲いていました。

で・・・
わたス・・・
毎年同じ事を言うんだけど・・・

我が家の「河津桜」は・・・
今年もね・・・
やっぱりね・・・
お花と一緒に、葉っぱも、咲いちゃうんだよね・・
わたスね・・・
「河津桜」が、TVで、もてはやされた頃・・・
それはそれは、「河津桜」が欲しくって・・・
その頃、まだ、わたスの地域の大型園芸店でも、「河津桜」の苗が売って無かったんだけど・・・
やっと見つけて、庭のイイポジションに、1本植えましたんです。

そして・・・
数年して、ようやく咲くようになったんだけど・・・
なぜかね・・・
我が家で植えた、「河津桜」は、葉桜で・・・
わたスが、夢に描いていた、あの濃いピンク色のお花が、ドバァ~っと咲く姿ではありませんでした。

で・・・
その時のわたス・・・
「何でぇ~?」って・・・
お花と葉っぱが同時に開く事が理解できず・・・
諦めきれず・・・
きっと、わたスの買った苗は、交配種の河津桜の、アカン所が出た苗だったんだと、そう思って・・・
また、1本苗を買って・・・
また、我が家の庭の中では、イイポジションに植えましたんです。

それがねぇ・・・
2本目も、最初の苗と同じように、花と葉っぱ一緒に開いて、やっぱし、アカンかったです。

「あぁぁ・・・河津桜・・・買わず桜・・・だったなぁ~」ってね・・・
今朝もね、少しガッカリしながら・・・
河津桜の姿を、見てました。

なぁ~んてね・・・
河津桜には、なんの罪はありません。

河津桜は、今年も、頑張って咲いてくれましたんで・・・
可愛いお花と、優しげな葉っぱを愛でながら・・・

お花だって、環境ってものがあるんだと・・・
そうよね・・・
人間だって、環境で、性格も、変わちゃうんだから・・・
植物だって、同じ生き物だから、同じだよね・・・

河津桜は、わたスの「しくじり先生」・・・
色んな事を教えてくれた、わたスの大切な、可愛い桜です。


そんでは・・・
今朝の、雨上がりの庭も撮ったんで、貼り付けまぁ~す。↓



↑昨日からの春の嵐のような雨風が引き金になったのか、少し、白木蓮が、咲き始めて来ました。
もしかしたら・・・
今日はね・・・
パートから帰ったら、ハクモクレンも開花して・・・
真っ白な景色が、見えるかも・・・
これは、絶対、葉っぱは後からだから・・・
期待して出掛けまぁ~す。


さてさて・・・
わたス、今日も、パートだよ・・・
雨にも負けず、風にも負けず・・・
貧困にも・・・
睡眠不足にも・・・
負けず・・・

「今日も、出来る事を、出来る分だけ、ガンバンベー!」

で・・・
ございます。

昨日ね・・・
以前、そう、4年ぐらい前まで、わたスの働くスーパーで、働いていらっしゃった方が、亡くなったと・・・
仕事中に、聞きました。
「エェ・・・ 何でぇ~」
って、聞いたら、ガンだったとか・・・

確か・・・
わたスの働くスーパーでは、60歳になると、半日勤務になるので・・・
「まだ、一日働きたいから・・・」と、仰って、60歳で、退職されて・・・
彼女は、他の所で、働いていらっしゃったと思っていたんだけど・・・
スーパーを、辞めてからも、時々、お孫さんを連れて、お買い物に来ておられたんだけど・・・

本当に、ビックリしました。
そして・・・
悲しかったです。

彼女とは、同じ部署で働いた事は無かったけど・・・
それほどのお付き合いも無かったけど・・・
それでもね・・・
やっぱりね・・・
すご~く、ショックでした、わたス・・・
だって、64歳で、まだまだこれからだよね、楽しめるのは・・・
彼女は、シングルマザーで、早くに離婚されて、お子さんと両親と暮して、頑張って生きていらっしゃったのに・・・


無常ですね・・・・

生きていれば、いつかは、死にきす・・・

分かってるけど・・・

何度そう言う事を、目の当たりにしても・・・
やるせない・・・
悲しいねぇ・・・

わたス・・・
いっつも、思います。
「今年の桜は見えたけど、来年の桜は、見えるのかしら?」
ってね・・・
一日、一日、あっと言う間に、終わっちゃうから・・・
人生も、あっという間に、終わっちゃうね、きっと・・・

どんな事があっても・・・
今を大切に・・・
ですよね・・・
やっぱり・・・

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする