ハオ・サボ・多肉日和 2019

趣味の中で育ててみたい・・・・・ときには放置します  (^-^)

定番の小玉スイカ(黄てまり)

2019年08月21日 18時52分13秒 | 日記


体調悪く 今でも本調子になれないでいますが ちょっと嬉しいことが ありました (^-^)







気づいたら いつの間にかツタが枯れ始め  いつ収穫するか ためらいながら  19日(月)1個切ってみました。
「甘かったよ」 冷えた小玉スイカに旦那がニコニコ顔

小玉スイカって こんなに小さかった ??? 

2個目を収穫してキッチンに置いたら 20日(火)の朝には亀裂が入っていて 
( ゚Д゚) まずいじゃん~~~~
職場から帰宅後 お世話になっている両隣に 収穫しては 2個づつ配り

この日は 一時的な集中豪雨のあとだったので 小玉スイカが膨張して亀裂する錯覚に襲われて(笑)

21日(水)の朝にさらに 3個収穫







さらにさらに 職場の帰宅後 3個収穫  







まだある小玉スイカは もう育つとは思えないけれど いつ収穫するかが問題です。
手の平にのるサイズ  4個 ? 5個 ? まだ隠れてるのかな ? (^-^;)







小さいけれど スプーンですくっていただきます。
さっぱりした薄味でしたが あとをひくシャリシャリ感が 病みつき  ^^ うちは好き







今日の収穫 夏野菜も終わりに近づきつつあるようです。