ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

今朝のウォーキング教信寺

2018年04月10日 | パソコン教室






今日4月10日 瀬戸大橋開通記念日
1988(昭和63)年、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれました。
瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、
道路・鉄道併用の6つの橋から構成されています。







今朝のウォーキングは
桜も終わりかけの教信寺にいってみました

AM5時過ぎはヒンヤリで誰もいません
あたりを見渡し所々に咲いている桜を見つけ
空に薄っすら浮かんでいる三日月さんでパチリ

バカチョンカメラなので桜 黒くて残念・・・
いい感じなのに・・・腕が悪く残念・残念 
 
三日月さんと桜はこの時期ならではの風景で心に残りました






4月1日教信寺の満開桜で作成









桜の球体もシャボン玉も上手く作成できませんでした  










  






    よろしければポチお願い致します 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする