ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

PCアート学習 Azpeinter2でフォントのボーダー柄 &10月の満月は「ハンターズムーン」

2021年10月22日 | パソコン教室

季節の進みは数日の周期のようで、
寒暖の変動は大きく、体調管理が難しいです。



2021年10月20日(水)の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれ、
10月は狩猟に最適な月だったことから、
アメリカの先住民によって名付けられたと言われています。

20日(水)PM18:30ごろ澄んだ秋天に浮かんだ美しい満月は
オレンジ色でパチリしたのですが
残念ながら私のスマホではオレンジ色の満月は撮れません。
ネットでお借りしました。

21日・22日 早朝ウォーキング時 気温11℃~12℃で
ひんやりとした空気が漂い厚手の上着を羽織って行ってきました。

朝空に浮かんでいるお月様(まだ満月)を見ながらのウォーキング
この時期ならではの風景に大満足。



満月には英語圏で様々な呼び名があり、
月ごとに呼び方が変わります。





今日のPCアート教室は
PM13:00~15:00オンライン授業

1.Azpeinter2で消しゴムとアルファ操作で切り抜く方法
2.絵フォントでボーダー柄を作成

2.のフォントでボーダー柄を作成しました。
フォント(A~Z)によって絵柄が違い
大文字・小文字と沢山あるので
迷ってしまいました。







色合いが難しいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする