アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

日曜主日礼拝 🐿 2015年11月22日

2015年11月27日 | 日記
今日は第1礼拝に行きました。

朝の空気がひんやりして、秋も深まっているなぁと感じられます。

電車に乗って都心に近づいて行くと、市街地ばかりになり、緑が少なくなるのが残念です。

今日のフラワーショップは、薔薇の花。



今日の1分動画は良い写真が無かったので、また来週にアップしたいと思います。





今日のメッセージ箇所は、第1テサロニケ5:18。



メッセージ光景を何枚か。

「すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。」(第1テサロニケ5:18)





今日はこれから患者さんの葬儀に行くので、申し訳ありませんが、これで失礼させて頂きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝、患者さんと元同室の方を訪問して 🕊 2015年11月26日

2015年11月27日 | 日記
今日は木曜礼拝日。

めっきり寒くなって来ました。朝の空気がひんやり感じられて新鮮です。

ちょうど晴れ間が見えて、辺りがキラキラ輝いている中を自転車で走り、駅前の駐輪場に着くと、西の空に大きな虹がかかっているのが見えました

上水道の樹々に遮られてあまり見えないですが、虹の端っこが薄っすらと見えます。…

そういえば、駐輪場の整備員も辺りの人達も何となく空を見上げていましたね~。

私は虹を背にして走って来たから、なかなか気づかなかったのですが、今まで西に虹が出る事は殆ど無かったのです。🌈

礼拝前に虹が見られるなんて、何か良い感じ⁈



今日のフラワーショップは、バラ、薔薇、ばら尽くし。🌹

いつか写真を撮るだけでなく、薔薇を買いたいと思いますが、なかなかそういう機会が訪れません
。…ショップの店員さん、済みません~💦



木曜礼拝の方はいつも通りですが、最近ずっと来られなかった奉仕者が今日は(遅れても)来られたので、良かったです。

それから、同じく途中から誰か来たかな…と思ったら、担当牧師の息子さんでした。

少し風邪気味だったようで、終了後にお父さんに祈って貰っていましたが、こういう親子の光景も良いですね。…

礼拝後に皆さんが帰られてから、この午後の事を考えた時、ちょっと気になっていたある方の事を思い出しました。

亡くなった患者さんがT市の病院にいた時、同室だった方です。

訳あって、もう3年ほどこの病院に入院し続けているこの方の付き添いさん(多分、奥様)は、こちらの患者さんの様子をカーテン一枚で遮られていた向こう側からそれとなく見ていて、私達に病院内での立ち回り方を教えて下さいました。

また、私達が(こちらの)患者さんのお見舞いに来た時、賛美や唱歌やお祈りをするのを聞いていらして、後で「私もきれいな歌を聴かせて頂いて、良かったわ~」と言って下さったのでした。

Aさんはいつだったか、み言葉のカードやらを渡す機会がありましたが、私は母に止められたりして何も出来ませんでした。

その事が心残りだったし、その患者さんの状態も気になり、こちらの患者さんが転院した後も、私は度々祈って来ました。

それで、礼拝が終わってひと息入れた時、その方の事を思い出したのでした。

「そうだ、今日行って来た方が良いかも知れない
…」という思いは、ぐずぐずしているうちに「今日行かないともう行かれなくなってしまうかも知れない…」という思いに変わって行ったので、私は腰を上げて行って来る事にしました。

電車で一本、真っ直ぐに行って降りれば良いのです。そして、駅前からバスに乗って病院前で降りれば良いのです。

向かいながら私は、いつも付き添っていた奥様にお会い出来るように…と祈っていました。

ちょっと慌てていたので、駅前に着いたばかりで乗客を降ろしている最中のバスに乗り込もうとしたり…後ろには辛抱強く乗車待ちしていた方々がいたのに…ちょっと恥ずかしい思いをしました。

病院に着いて、あの時のあの病室に向かうと、奥様がいました!

相変わらず布団をパタパタと掛け直したり、それとなく甲斐甲斐しく立ち働いておられます。

私が「こんにちは~」と入って行くと「あら~!
お元気?…そちらどうなったの?」と会話が始まり…

私がこちらの患者さんの事を、転院から最後の時までの経過を話すのを熱心に聞いて下さり、そこに来た看護師も後回しにして聞いて下さったのでした。

私はクリスチャンとしても話しましたから、最後に月刊誌など渡して来たかったのですが、その方の家の事情で、クリスチャンになる訳には行かなず、もっと早く言わなくてごめんなさい…と仰るのでした。

なーんだ、そうだったのかぁ…と思いましたが、患者さんの最後の時の話など、本当に熱心に聞いて下さいました。

そして、転院した後にも覚えていて、訪ねてくれた事を有難う…と言って下さったのでした。

私としても、今日ここに来なければ、後になっていつまでもいつまでも、あの時、行っておけば良かった…と悔やまれたでしょう。

何だか胸のつかえが取れた気がします。

私の話した事が後になってでも、何か役に立ちますように…と願いながら帰る事が出来ました。

神様に感謝します!



その帰り道。

街中には、もうクリスマス関連の飾り付けが沢山
出ていて、とても綺麗!

かわいいですね~。



色々なクリスマスツリー。🎄



可愛いドールたち。…私も小さい時にこんな可愛いお人形を貰ったら、とっても嬉しかっただろうな。



こちらは、T市の駅前飾り付け。



とっても大きなクリスマスツリー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする