アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

Gさんのレッスン 🍰 2018年12月29日

2019年01月19日 | レッスン日記


今日も良いお天気

2018年度はGさんのレッスンで最後になります。



小さなケーキを積んで作ってみました…積み木ケーキ?🍰



ピアノとはまた別に色々とお世話になり、感謝しています。

来年もまた宜しくお願いします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころごすぺるコンサート31st「Light」🎄 2018年12月24日

2019年01月19日 | ゴスペルコンサート


2018年12月24日(月、祝)ですが、教会主催のクリスマスゴスペルコンサートがありました。

以下は抜粋ですが、その報告映像になります。

















以下は、今回の出演者一同です。





下の写真は暗いのですが、コントラバスのソロ。
Noelを弾いています。



こちらは1人だけで写っていますが、本当はグループ演奏です。









心温まる絵の世界もありました。







今回の司会の皆さん。



会場のみんなで「God is Love」を賛美しました。



導いて下さった神様に感謝します!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトケーキ 🎂 2018年12月25日

2019年01月19日 | 日記


今年は引越し中で忙しく、料理どころではなかったので、ここまで来てしまいましたが…

12月25日の今日は何か作るぞ〜…という訳で作ってみたのがこちらのケーキ。

というか、今、ウチではオープンが故障中なので使えず、とりあえずケーキ型にまとめてみたポテトケーキ。(挽肉と卵入り)

見た目が芳しくないのでアップしないでおこうと思いましたが、母には「美味しい」と言われたので一応載せました。

身体が調子悪い中で作ったから、疲れた〜💦



自分で言うのも何だけど、お疲れ様でした〜。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々なクリスマス 💖 2018年12月18日〜25日

2019年01月19日 | 日記


今年2018年のクリスマスは私にとって引越し途中で体調も悪く、ブログも遅れに遅れてしまい、本当はもっと大切な事を書きたかったし、伝えたかったのに…という思いの中で過ぎてしまいました


現在、病院通いにもなっていて、申し訳ありませんが全部のブログ更新はとても出来ません。

という訳で、これから写真を見ながら少しですがアップして行きたいと思います。



ピアノ教室のクリスマス会で頂いたプレゼントの数々。

皆さんがお帰りになった夜にホッと一息ついて、パチリしました。

そして、年が明けてから1回目のレッスンでやっと開けて貰った高価なオリーブオイル。



12月22日のレッスンの時に、私と母の為にとパウンドケーキを作ってくれたGさん。



クリスマス会の時に撮り忘れてしまったGさんの記念写真もしっかり撮って…パチリ!



年末にわざわざご挨拶に来て下さった生徒のご両親から、チョコレートの箱を頂きました。



また来年もよろしく…という事ですが、こちらこそ宜しくお願いします。



色々な支えや助けがあった年でしたが、神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイアットリージェンシーホテルのクリスマスツリー 🎄 2018年12月16日

2019年01月19日 | 日曜主日礼拝


今日は日曜主日礼拝で、夜は月に一度のカリスマ聖会です。

あちこちでクリスマスツリーが綺麗に飾られているシーズン🎄…ハイアットリージェンシーホテルでのクリスマスツリーをお楽しみ下さい。



メインロビーにあるこのツリーは毎年同じなのですが、海外からのお客様を迎えるホテルだけあって、大きな大きなツリーなのです。







グランドピアノの側にも、また別のツリーがありました。



そして、いつものように赤いポインセチアがエントランスを飾っています。

今日もカリスマ聖会を感謝します!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする