アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

冬の花壇にビオラその他 💐 2019年11月2日

2019年12月22日 | 庭日記



まだ暑さが残っている頃の話です。

シンボルツリーみたいにして植えた小さなシマトネリコがショウリョウバッタに葉先を食べられてしまったので…

(それにシマトネリコは何年か経つとグングン伸びると聞きましたし)

この場所に他のものを植えようと思い、それとなく探していたところ、母が「近くの農園でパンジーを売り出しているみたいだから、行ってみたら?」と言いました。

忙しい毎日でしたが、やっと土曜日の午後
、生徒レッスンが終わった後に行き、沢山のビオラの中から幾つかと、他にも少し手に入れる事が出来ました。



どの花も良さそうに見えて、選ぶのに疲れてしまい、最後には「まぁ、これで良いか
…」みたいになって。



ビオラの他にはアリッサム。



ノースポール。



この色合いも好き。



濃い目のビオラも。



中心が金色に輝くビオラも素敵。



可愛い花を選んで楽しい気持ちで帰ったのに、母はあれこれ文句を付けてばかりで、
植え替え中はケンカ。

どうしてこうなるの。


最後にアリッサムのアップをもう一度。

毎日毎日、感謝や笑顔の花を咲かせたいから、明日もよろしく。💐




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする