アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

新宅でのクリスマスツリー 🎄 2019年12月21日

2020年01月04日 | クリスマスの集い🎄

新宅でのクリスマスの集いも無事に終わり
、今年のクリスマスツリーを撮ってみました。

大きな星と、色鮮やかなライトだけのツリ
の灯りがとても綺麗…

救いの喜びにいついつまでも満たして下さい…と祈るばかりです。

「その星を見て、彼らはこの上もなく喜んだ」(マタイ2:10) 🌠



(2019年12月、新宅でのクリスマスツリー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスゴスペルコンサートとマーベラスライトのGLTV

2020年01月04日 | 日曜主日礼拝、ゴスペルコンサート



このクリスマスシーズンにも、教会のゴスペルコンサートが行われ、沢山の方々がいらっしゃいました。

私はあまりの忙しさで参加出来なかったのですが、とりなしの祈りで参加させて頂き
、今回のコンサートはなかなか良かったのではないかと個人的には感じております。



最後のカーテンコール。

今回も有難うございました!次回は5月になりますので、皆様、また是非いらして頂きたいと思います!



翌日曜日の29日には、夜のGLTVでマーベラスライトも出演しました。

コンサートに出場した人達だけ出られるのかと思っていたら、そうではなく、出られなかったメンバーも出演出来るという事なので、私も参加させて頂きました。





コンサート後のGLTVなので、みんな力抜いて、更に楽しんで賛美出来たかも…

神様に感謝します!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宅でのクリスマスの集い 🎄 2019年12月20日〜21日

2020年01月04日 | クリスマスの集い🎄



今年は、引越してから初めてのピアノ教室「クリスマスの集い」になります。🎄

色々な事が重なって、人数が少なくなってしまったので、今年は各クラス毎に行なう事にしました。



まだ何かと忙しいので、また、新宅は飾り物を掛けたり貼ったり留めたりする所が殆ど無くて、置くとかしないと駄目なので、
あまり飾り付けらしい飾り付けが出来ませんでした。💦

今年のクリスマスツリー🎄

金曜日の生徒と一緒に飾りましたが、こういう事を楽しんでくれて有難いです。



今日のピアノは私の弾くクリスマスの賛美歌やクリスマスソングを聴いて貰って、後は普段出来ないような会話を楽しみ、聖書のお話も出来ました。

お菓子も昨年よりずっと少なかったですが
、たまに出来たお話は良かったなぁ…💓

後でお礼を伝えて下さったお母様も、本人も楽しかったと言っていた…という事で、私も嬉しかったです。



お菓子のアップ。

今日のコッコさんは、マーブルチョコレートを産んでくれました。…🐓



忙しい中、何となく用意した今年のクリスマスプレゼント。

ハッと目に留まったニベアですが、今、これが子供達の間でも流行しているとは知りませんでした。

それと、いつものようにファイルと消しゴムを入れて。📚 学用品は子供達にとって必需品ですものね。



土曜日の生徒ですけど、残念ながらクリスマス会の時間が無くて、レッスンだけで次の予定に向かわなければならないという事なので、始めの雑談でプレゼントを渡して
レッスンしました。

ところでプレゼントの中に聖書を入れておいたら、お父様が面白いリアクションをなさって、その顔にみんな大笑い…

お父様曰く「英語版の聖書は難しいんですよ…」という事は、昔、聖書を読んだ事があるという事ですよね。

続いてレッスン中に少しお読みになっておられたようです。

下は、暮れのご挨拶という訳で頂いたサン
・クゼールのお品物。

一体何でしょう?…



中身は3種類のソースでした。

ちょうどこのような味わいが欲しかった所なので助かりました。有難うございます!



皆さんがお帰りになられた後、母にお裾分けのクリスマス仕様のお菓子。



クリスマスカード付き。🔖



後日、中3で受験の為にお休みに入った生徒のお母様からも頂き物がありました。

春になったらの良いお知らせをお待ちしていますが、身体に気をつけて頑張って欲しいです。



先日、お世話になった建設会社の方から頂いたシクラメン。

右側のですが、暖かい午後の陽を浴びて、母が手に入れて来た小さなシクラメンと共に日向ぼっこをしています。

色々な方々からの助けや支えを頂いて、ここまで来られました事に、今年も感謝です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする