アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

ミカンのお茶 🍵 2023年5月5日

2023年05月31日 | 庭日記



建て直しから4年が過ぎましたが、植え替え1年〜2年目は病気に罹ったみたいにしょぼくれていたミカンの木も、元の快活さを取り戻したようです。🌿

今年は沢山の花を咲かせてくれて、次の収穫を期待しても大丈夫みたい。🍊



最近、インターネットでミカンのお茶についての記事を見つけたのですが、若芽の出る頃は特に美味しいお茶になる…という事で、わが家のミカンの木も活用してみようと思いました。

もし味が不味かったら、他のお茶と混ぜて頂けば良い訳で…どちらにしても身体には良いようです。

それで淹れてみたミカンのお茶がこれ↓



以前、近くの農園で頂いたセージ葉のお茶もありましたが、ミカン茶も飲めない味では無いみたい。🍵

いずれにせよ、葉っぱを何枚か摘んで、お湯を注げば良いのですから、簡単簡単☺️

皆さんも身近にミカンの木などありましたら、是非やってみて下さいね。

きっと何か効用がありますから!



良いお天気の中、小川の辺りのお宅のイチゴ葉をパチリ!

わが家でも昔、イチゴ畑が一時ありましたが、可愛い花が咲くのですよね〜🍓




「誰が自分の数々の過ちを悟る事が出来ましょう。どうか、隠れている私の罪をお赦し下さい。

あなたのしもべを傲慢の罪から守って下さい。それらが私を支配しませんように。

そうすれば私は全き者となり、大きな罪を免れて、清くなるでしょう。

私の口の言葉と私の心の思いとが、御前に受け入れられますように。わが岩、わが贖い主、主よ。」(詩篇19:12-14)


 🌿🌿🌿🌿🍊🌿🌿🌿🌿🍊🌿🌿🌿🌿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする