すぐ近くにある世界:野鳥,昆虫,航空機などの写真

都市部の近隣でも身近で見られる野鳥を中心に、
捏造(餌付け、ヤラセ)のない「本当の世界」の
写真を載せています。

●●お手軽「写真バッジ」が作れます●● 作り方の説明

2018年01月10日 | ●●お手軽「写真バッジ」が作れます●● 作り方の説明
鳥の写真を撮る人が バッグに写真のバッジを付けてたりしますよね?
わざわざ“ちゃんとバッジに加工された物”を発注して作ることもできるんでしょうが、 “似たような物”なら自分で簡単に作れます。

タイトルに「●●お手軽「鳥の写真バッジ」が作れます●●」と書かれている記事の写真は、 縦横比が 名刺(90mm x 55mm)とほぼ同じで、 構図もプリントとしては小さめの名刺サイズに適したものにしてあります。

この画像の横が L判(127mm x 89mm)の短辺側になるよう(1つの画像がL判の半分弱の面積)に印刷すると、 だいたい「名刺」と同じようなサイズになります。

あとは、 ホームセンターや文具店などで100円程度の、 事務用品の「名刺サイズの紙を使う名札」を買ってきて、 合うサイズに ハサミで切って入れるだけで 完成。

たいていの「名刺サイズの紙を使う名札」には クリップと安全ピンの両方が付いているので、 付けたい場所に合わせた付け方ができます。

当然、 自身が鳥の写真を撮っているのなら、 自身が撮った写真を使わないと話になりません。
でも、自然や野鳥好きな皆が写真を撮るでもないので、 撮らない人には使えるかな???って感じ。

- - - - - - - - - - - -

X ( 旧 Twitter ) → https://twitter.com/AerialREAL にも 同じフォーマットの画像を載せたりしています。

リアル世界(現実世界)に ちゃんと実在している本来の情景のままを写した、 “人の勝手な嗜好に合うように状況を作為的に改変して創作された虚構”のない 絶対非演出スナップです。

野鳥写真:大空を自在に翔ける飛翔写真 = 鳥の行動で「最も鳥らしい特徴が表れた魅力」とも言える 飛ぶ姿を中心に、 カワセミ(翡翠),オオタカなど猛禽類(鷹)といった人気の種類から バードウォッチングで“ものさし鳥”にも使われる普通種まで 幅広く。 多くは ネイチャーフォト系や動物写真系のフォトコンテストでの入選・入賞が出ている場所でのものです。 (撮影地は記載しません)
他に、 昆虫写真や ネコ写真(野良ねこ写真)、 航空機 など...
.