見出し画像

札幌・円山生活日記

「金子俊一展展-光と風-」@「ニューオータニイン札幌企画展〜北海道の画家を応援するプロジェクト~」

ニューオータニイン札幌企画~北海道の画家を応援するプロジェクト~「金子俊一展展-光と風-」。札幌市内中心部にある「ニューオータニイン札幌」では北海道にゆかりのある作家たちの絵画展を概ね月替わりで開催。2024年2月26日(月)~3月31日(日)には新北海道美術協会会員、 石狩美術協会会員として活躍中の「金子俊一展-光と風-」が開催されました。

本日はかなり順不同ですが「ニューオータニイン札幌企画展〜北海道の画家を応援するプロジェクト〜」の「金子俊一展展-光と風-」の鑑賞模様です。フォローさせていただいている方のブログで魅力的な絵画の紹介があり会期末に出かけました。会場の「ニューオータニイン札幌」は「大通公園」からも近くの市内中心部にあるホテルです(地図)。
「ニューオータニイン札幌」の外観。

「ニューオータニイン札幌企画展〜北海道の画家を応援するプロジェクト〜」の「金子俊一展展-光と風-」。会期は2月26日(月)から3月31日(日)まで。

地下には休業中の「バー オークルーム 」がありエレベターホールまでの通路をギャラリースペースとして金子俊一氏の作品10数点が展示販売されています。平和への願いや現実を生きる厳しさと力強さを女性の繊細な表情で表現した作品だそうです。
金子俊一「白いコサージュ」。F10号で100,000円(税込)の価格が付いていました。他作品も1号1万円換算です。
「紫の髪飾り」(F8)。
「若きプリマ」(F10)。
「ちいさなティアラ」(F4)。
「空色のドレス」(F6)。
「白いネックレス」(F6)。
「風の想い」(F30)。
「祈り」(F8)。
「夏の風」(F4)。
「バレリーナの瞳」(F6)。
「希望」(F6)。
「青いネックレス」(F15)。
金子 俊一   
1950年 札幌生まれ   
2013年 58回新道展 初入選 
2016年 石狩美術協会会員
2017年 62回新道展佳作賞
2018年 104回光風会展初入選  
2019年 105回光風会展入選
2021年 107回光風会展入選
2023年 109回光風会展入選
2023年 67回新道展・会員推挙     
【現在】石狩美術協会会員、新北海道美術協会会員
金子俊一「赤い香り」(F4)。以上で「金子俊一展展-光と風-」の鑑賞終了です。ありがとうございました。次回企画にはもう少し余裕をもって出かけたいと思います。


なお「ニューオータニイン札幌」内にはフランスの巨匠ベルナール・ビュフェが鶴を描いた作品が1階「ダイニング&カフェ・ランデブーラウンジ」、2階への階段、地下1階へと向かう階段ホールに展示されています。

「ニューオータニイン札幌」
札幌市中央区北2条西1丁目
https://newotanisapporo.com/

「金子俊一展展-光と風-」
会期:2024年2月26日(月)~3月31日(日)
時間:10:00~19:00(最終日16:00まで)
入場無料
(2024.4.2)

最新の画像もっと見る

最近の「美術館・博物館・演劇・演奏会・展覧会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事