見出し画像

札幌・円山生活日記

切り絵アーティスト柴田あゆみさんの展覧会「かみがみの森」~札幌文化芸術交流センター SCARTS〜

本日は『切り絵の超絶技巧と光と影が織りなす幻想的な世界』と評判の切り絵アーティスト柴田あゆみさんの展覧会「かみがみの森」の鑑賞です。4月27日(土)~ 5月26日(日)の会期で「札幌文化芸術交流センター SCARTS」で開催中です。もう少し早めに来たかったのですが混雑が予想されるGW期間を避けていると会期後半になってしまいました。


会場は「札幌市民交流プラザ」1階の第一会場「札幌文化芸術交流センターSCARTSコート」と2階第二会場「同SCARTSスタジオ」に分かれています。
【柴田あゆみ「かみがみの森」切りだす光に包まれる 切り絵の展覧会】。
神奈川県横浜市生まれの切り絵アーティスト・柴田あゆみは、2012年より、アメリカのニューヨーク「National Academy School of Art」にて版画やミクストメディアを学び、2015年にはフランスのパリに移住し、2年間制作活動を行いました。現在は東京を活動拠点とし、切り絵アーティストとして制作を続けています。
 細密な切り絵から、超大型作品まで全て手切りで制作を行う柴田は、2022年に東京都現代美術館で開催された「クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ」の会場装飾をはじめ、歌手・森山良子の「森山良子コンサートツアー~My Story~」の舞台美術を手がけるなど、高い評価を受けています。
 本展は、命の営みや森羅万象を主題とした、7章のストーリー仕立てとなっています。鑑賞者が包み込まれるような超大型作品から、小瓶に切り絵を収めた細密な作品まで、柴田の初期から近作まで約60点を展示します。また、音や照明、風の演出を加えることで、物語の中に引き込まれるような感覚を体験できます。
 切り絵の超絶技巧と、光とレイヤーの新しい陰影表現による幻想的な世界をお楽しみください。
第一会場「SCARTSコート」入口。会場内は写真撮影OKです。


会場内には大小さまざまな切り絵作品が展示されています。最初の大きな作品「あまのいわとびらき」「羽衣」。近くで見ると微細な技の作品に圧倒されます。
ボトルに収められた細密な切り絵。こうした細かなものから上掲の大きな作品まで全て手切りで制作されるそうです。

ボトルに収められた細密な切り絵「旅人の本」。精巧に切り取られた紙を何層にも重ねて奥深さ・立体感を出しています。多いものだと108枚もの紙を重ねるそうです。

「陽出る」。

「ははなる星」。

こちらは今回の展示作品で最大のもの。「いのちの根」「調和の森」「隠れ家」の3作品が合体した横幅が約8mの巨大な作品。

まさに『切り絵の超絶技巧と光とレイヤーの新しい陰影表現による幻想的な世界』です。
大きな木の根には細かく切り絵が施されており「かみがみの森」の暮らしが表現されています。洗濯物も干されています。これらが光の加減で柔らかに変化します。


2階の第二会場「SCARTSスタジオ」へ。
ボトルなどに閉じ込められた「かみのてのなか」の世界です。
「かみのてのなか・夜のしっぽ」。
「かみのてのなか・みらいの東京」。
「かみのてのなか・回廊」。
人間の体のパーツをモチーフにした「はつが」作品。
「はつが・のぼる肺」。
「はつが・こころの臓」。
最後の展示作品「いのちの連鎖」「いのちの詩」。

今、大きな分岐点にいる私たち

私たちは未来に向けて何を選択するか
手にした技術を破壊や殺戮に使うこともできれば
再生と調和に使うこともできる

全てはあつかう人の心

巨大なシステムと社会を前に
「私なんかは何もできない」と諦めず
 一人、また一人と意識を変え、小さくともできることをしてゆく

愛と喜びを込めて育てた米野菜
愛と喜びを込めて握ったおにぎり
愛と喜びを持った父母のもと育った子供たち
愛と喜びを込めて作った作品
愛と喜びを持ってる自分の人生

そこにはあたたかい愛の塊、わけみたまが輝く

未来の地球、この風は
人、生物、自然が調和した美しい緑の星である
と私は信じている
以上で鑑賞終了しました。会場は小さいですが一つ一つの作品の奥が深く大変な見応えでした。ありがとうございます。
「札幌文化芸術交流センター SCARTS」の入る「さっぽろ創世スクエア」。

柴田あゆみ「かみがみの森」
会場:札幌文化芸術交流センター SCARTS
SCARTSコート、SCARTSスタジオ、SCARTSモールA・B
(札幌市民交流プラザ1階、2階)
住所:札幌市中央区北1条西1丁目
日程:4/27(土)~5/26(日)*休館日:5/22
時間:10:00~18:00(4/27は13:00~、最終入場17:30)
料金:1,200円、高大生1,000円、中学生以下無料
主催:HTB北海道テレビ(公式ページはこちら)、HTBプロモーション、道新文化事業社、札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)
後援:北海道、札幌市、札幌市教育委員会
企画制作:柴田あゆみ かみがみの森 製作委員会
問い合わせ:札幌文化芸術交流センター SCARTS
TEL:011-233-6600(土・日曜、祝日を除く10:00~18:00)
(2024.5.15)

最新の画像もっと見る

最近の「美術館・博物館・演劇・演奏会・展覧会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事