☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

一眼レフを買いまして・・・ ☆

2012-06-03 00:00:00 | 買った物の話 ☆
2007年から使いまくってきた一眼レフ(OLYMPUS E-410)が、とうとう壊れてしまいました…


独身の頃は、あちこちに風景写真を撮りに行っては、HP(壁紙サイト)にアップして、
結婚してからは、新婚旅行のエジプト&ギリシャでも撮りまくって、
(ピラミッド周辺の砂嵐にも、果敢に戦ってくれていました
優輝が生まれてからも、しょっちゅう写真を撮りまくってて、
か~なり酷使していました

で、先日行った伏見稲荷神社では、だいぶ調子が悪くなっていて、
今では、電源を入れても、全く立ちあがらなくなってしまいました



会社にカメラ好きな人が数人いてるので、その様子を言うと、
『まぁ、修理してまで使いたいカメラかって事だわな
全然違うメーカーのを新しく買って、今持ってるカメラのレンズだけ中古で売るっていう手もあるしさ
と、言っていたので、
レンズを売るかどうかは置いといて、新しいのを買った方がいいかな~と思い、
昨日買ってきました


ホンマは来月、二人ともボーナス月なので、
来月に買おうかなぁ…と思ってたのですが、
相方が『優輝の写真を1ヶ月も撮れないなんてダメッッ(`ロ´)』
と、親バカな事を言ってたので、
じゃあ…と気兼ね無く、売り場に着いて10分弱で買いました(笑)






左側のが新しく買ったカメラ(SONY α57)で、右側のが今まで使ってたカメラです

今までのより、だいぶ重くなって、機能も増えました
説明書を見ながら、これは咄嗟に撮りたくなった時に、パッと使えるんかいな…って思いました

でも、色んな写真が撮れるようになるし、めっちゃ頑張って覚えますっっ



優輝は、暇つぶしに、オモチャコーナーでレゴを触ってたりしてました
家にもいっぱいレゴあるのに、なにもこんな所でやらんでも…





電子ピアノコーナーでは、ピンクの服を着たお姉さんがイベントをしていて、
優輝も参加させてもらいました



『お名前は?』と聞かれ、優輝がなんかビックリして呆然としてるので、
ママスが『ゆうき!』と言いましたが、
『ゆきちゃん参加してくれて、ありがとうね』と言われ、
”あれ・・・?また女の子だと思われた?”ってなりつつも、
風船で作った犬&お花まで頂いちゃって、ルンルンでした


その後、『ぴあも!ぴあも!ゆうき、ぴあもした~い』と言って、
ピアノコーナーで、ピアノを弾きながら、
『♪さいた~さいた~チューリップの花が~♪』と歌っていました
弾き語りかぁ…(笑)

最近、『かえるの歌』『げんこつ山のたぬきさん』等々、数曲歌えるようになったので、
音楽関係がめっちゃ楽しいのかもしれません




で、家に帰ってから、優輝はコテッと寝ちゃったので、
新しく買ったカメラを熱心にいじりまくって、
”はよ充電終わらんかな…(´-ω-)”って感じでした


またカメラの勉強始めよっと

は~忙しい~忙しい~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする