☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

どんどんグッズが増える電動自転車 ☆

2013-12-17 00:00:00 | 買った物の話 ☆
いつも保育園へ送り迎えをしている電動自転車に、
どんどん自転車グッズを付けていっています


優輝用椅子を大きい物に変えて、カバーを付けました

今まで、雨の日・寒い日はこんなグルグル巻きにしていたので、めっちゃ大変だったのですが、
このカバーがあれば、シャッと乗って、ファスナーを閉めたら終わりなので、
朝の時間がめっっっちゃ短縮できます


ついでに、幸輝用椅子とカバーも買いました
前用カバーは、後ろ用ほど密閉性が無いので、
こっちは、ちょっとすきま風が入ってきて寒いかも


で、ドサクサに紛れて、ハンドル用カバーも付けました
おばちゃんみたいやけど、これがあったら暖かいから、手袋しなくていいし
あとは、サドルにくまもんのカバーを付けました


これだけ自転車に付けてたら、めっちゃ目立ちます
保育園前に止めてたら、すぐに『優輝くんの自転車だ』って分かるレベルですが、
意外にも、お母さん達からは『コレいいですね』と言ってもらえます


優輝椅子・幸輝椅子がそれぞれ7~8千円ぐらいだし、
カバーもそれぞれ7千円ぐらいしたし、
マジで誰もパクらないでねって感じ

子供らを運ぶのに、どんだけお金をかけたいねんって、自分で突っ込んじゃいますが、
やっぱり出勤前の時間は、なるべく手間を省きたいので仕方なしっ

今日も送り迎え頑張る~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする